掲載日 タイトル 2022.08.08 採用 テニュアトラック准教授(日本近現代文学)公募を掲載しました 2022.08.08 採用 総合情報発信室助教の募集要項を掲載しました 2022.08.04 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応について(第16報) 2022.08.03 図書館 図書館のトピックス(2022年7月) 2022.08.02 データベース 「所蔵地図」データベースを更新しました 2022.08.02 日文研の話題 ハラスメント防止研修を開催しました(2022年7月28日) 2022.07.29 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『左経記』11分割の10) 2022.07.26 図書館 図書館サービスの縮減について(2022/7/26~) 2022.07.25 募集 国際日本文化研究センターで使用する電気 一式の入札公告を掲載しました 2022.07.21 採用 国際日本文化研究センター事務職員を志す皆さんへ(掲載情報を更新しました(7/22)) 2022.07.19 お知らせ 大衆文化研究プロジェクト「近世班」の、怪異・妖怪に関する研究成果をまとめた報告書『妖怪文化研究の新時代』の書評が、週刊読書人第3447号に掲載されました 2022.07.19 お知らせ 大衆文化研究プロジェクトの成果刊行物『身体の大衆文化 描く・着る・歌う』の書評が「REPRE」Vol.45(表象文化論学会News Letter)に掲載されました 2022.07.19 日文研の話題 [Evening Seminarリポート]「軽み」に隠れた三島由紀夫の批評家精神を翻訳する(2022年7月7日) 2022.07.15 採用 特任助教(特定有期雇用職員)の募集要項を掲載しました 2022.07.14 データベース データベースの一時利用停止について 2022.07.14 お知らせ 亀岡市文化資料館「怪異・妖怪に先人のこころをみる」にて日文研所蔵資料が出展されます 2022.07.11 図書館 蔵書点検のお知らせ【8/2-8/4】 2022.07.07 お知らせ 本センタータイモン・スクリーチ教授が第27回山片蟠桃賞(大阪国際文化賞)を受賞しました 2022.07.07 図書館 図書館のトピックス(2022年6月) 2022.07.07 データベース 「近世期絵入百科事典」データベースを更新しました 2022.07.07 図書館 停電に伴う図書館臨時閉館のお知らせ【8/6】 2022.07.07 お知らせ 大衆文化研究プロジェクトの成果刊行物『戦時下の大衆文化』の書評が『京都民報』に掲載されました 2022.07.06 お知らせ ジョン・ブリーン先生退任記念講演会「変遷する聖地―伊勢」/第70回日文研学術講演会(2022/01/28)をYouTubeに掲載しました 2022.07.06 お知らせ 夏季一斉休業を実施します(8月12日~16日) 2022.06.28 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応について(第15報) 2022.06.28 お知らせ 第3回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内 2022.06.13 お知らせ 日文研オープンアクセスが利用できません【6/22】 2022.06.10 データベース データベースの一時利用停止について 2022.06.10 採用 【国外公募】共同研究とそれを組織する外国人研究員の公募要項(2024-2025)を掲載しました 2022.06.10 採用 令和5(2023)年度 国際日本文化研究センター共同研究 公募要項を掲載しました 2022.06.09 お知らせ 本センタータイモン・スクリーチ教授が2022年(第32回)福岡アジア文化賞学術研究賞を受賞しました 2022.06.08 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(楽譜)」を更新しました(Saint-Saëns, Kiefert, Bantock, Aletter, McKinley, Morèt, Roeckel, Labarque) 2022.06.07 図書館 図書館のトピックス(2022年5月) 2022.05.31 図書館 図書館サービスの一部再開について(2022/6/1~) 2022.05.27 日文研の話題 終了御礼とご案内:京都国際マンガミュージアム企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ:人口・経済/医療・福祉/教育・文化/地域・国際、そしてマンガ」 2022.05.11 原稿募集 『日本研究』第67集の原稿募集(投稿締切:2022年10月31日) 2022.05.09 図書館 図書館のトピックス(2022年4月) 2022.04.27 データベース 「近世期絵入百科事典」データベースの正式版を公開しました(※4月28日追記) 2022.04.26 データベース 「怪異・妖怪伝承」データベースを更新しました 2022.04.22 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『小記目録』) 2022.04.19 日文研の話題 第4回 日文研-京都アカデミック ブリッジ「京都の学を語ろう〜京都大学創立125年〜」の概要をご覧いただけます(2022年3月9日) 2022.04.18 データベース 「吉田初三郎式鳥瞰図」データベースを更新しました 2022.04.13 原稿募集 Japan Review の原稿募集 2022.04.12 データベース 「古事類苑全文」データベースを更新しました 2022.04.08 刊行物 『世界の日本研究 2021』を刊行しました 2022.04.08 刊行物 『日本研究』第64集を刊行しました 2022.04.08 刊行物 共同研究報告書『帝国のはざまを生きる : 交錯する国境、人の移動、アイデンティティ』を刊行しました 2022.04.08 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(楽譜)」を更新しました(Rubens, Jones, Bratton, Jullien, Pether, Peterkin) 2022.04.08 刊行物 日文研叢書60『世界文学としての方丈記』を刊行しました 2022.04.08 日文研の話題 [人コミュ通信 vol.18]企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ:人口・経済/医療・福祉/教育・文化/地域・国際、そしてマンガ」にかける想い――企画者・山田奨治教授にお話をうかがってきました 2022.04.06 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『小右記』16分割の14) 2022.04.06 採用 外国人研究員公募要項(一般公募)2024年度を掲載しました ~ 2022.10.31 2022.04.06 日文研の話題 第1回 日文研×読売Bizフォーラム東京「建築の政治学~権力の館としての建築を考える」を開催しました(2022年3月11日) 2022.04.04 図書館 図書館のトピックス(2022年3月) 2022.04.04 図書館 図書館サービスの一部再開について(2022/4/4~) 2022.04.04 データベース データベースの障害について(※4月6日追記) 2022.04.01 お知らせ 日文研公式ウェブサイトがリニューアルしました(2022年4月1日) 2022.03.31 お知らせ 元国際日本文化研究センター外国人研究員のゲルガナ・ペトコヴァ先生が、令和3年度外務大臣表彰を受けられました 2022.03.23 日文研の話題 第4回 日文研-京都アカデミック ブリッジ「京都の学を語ろう〜京都大学創立125年〜」を開催しました(2022年3月9日) 2022.03.23 データベース 「浪曲SPレコードデジタルアーカイブ」を更新しました 2022.03.23 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました。(『宇多天皇御記』) 2022.03.23 データベース 「風俗図会」データベースを更新しました 2022.03.23 データベース 「艶本資料」データベースを更新しました 2022.03.22 図書館 図書館サービスの一部再開について(2022/3/22~) 2022.03.16 日文研の話題 報道関係者との懇談会を開催しました(2022年3月2日) 2022.03.16 お知らせ 【大衆文化研究プロジェクト】「日文研大衆文化研究叢書序論集全5巻」の公開について 2022.03.14 刊行物 共同研究報告書『東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から』を刊行しました 2022.03.14 刊行物 共同研究報告書『戦後日本の傷跡』を刊行しました 2022.03.14 刊行物 "Japan Review" No.36を刊行しました 2022.03.09 お知らせ 在外若手研究者シンポジウム報告書『在外資料がひろげる日本研究』を公開しました 2022.03.08 データベース 「高畠華宵大正ロマン館所蔵近代日本大衆雑誌図像データベース」を公開しました 2022.03.07 図書館 図書館のトピックス(2022年2月) 2022.03.07 日文研の話題 文部科学省情報ひろばにモバイルミュージアム「鳥瞰図から見る帝国日本」を出展しています(2022年2月16日~3月22日) 2022.03.04 お知らせ 【注意喚起】国際日本文化研究センターを騙った不審なメールについて 2022.03.04 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『宇治関白高野山御参詣記』) 2022.03.01 図書館 OPACの一時停止について【3/2-3/3】 2022.03.01 お知らせ 「まんが訳絵巻プロジェクト―絵巻物をまんが形式で読む研究―」のウェブページを公開しました 2022.02.16 お知らせ 大衆文化研究プロジェクトの成果刊行物「日文研大衆文化研究叢書」全5巻シリーズの最終巻、ついに刊行! 2022.02.07 図書館 図書館のトピックス(2022年1月) 2022.02.07 お知らせ 計画停電に伴う日文研ウエブサイトの停止について(2月19日) 2022.02.04 図書館 図書館内の図書移動作業について【2/14-2/16】 2022.02.04 図書館 停電に伴う図書館臨時閉館のお知らせ【2/19】 2022.02.03 日文研の話題 [人コミュ通信vol.17]特別展「身体イメージの創造―感染症時代に考える伝承・医療・アート」にかける想い――本展企画者・安井眞奈美教授にお話をうかがってきました 2022.02.03 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応について(第14報) 2022.01.28 募集 日文研ハウス(単身棟・世帯棟)管理業務についての入札公告を掲載しました 2022.01.22 図書館 図書館サービスの縮減について(2022/1/24~) 2022.01.20 お知らせ シンポジウム「身体イメージの創造――感染症時代に考える伝承・医療・アート」の開催について(※2022年1月25日追記) 2022.01.20 お知らせ 特別展「身体イメージの創造」内覧会開催 2022.01.11 図書館 図書館のトピックス(2021年12月) 2022.01.07 お知らせ 【催し物】京都国際マンガミュージアム企画展「縮小社会のエビデンスとメッセージ:人口・経済/医療・福祉/教育・文化/地域・国際、そしてマンガ」を開催します(※2022年1月28日追記) 2022.01.05 図書館 OPACの一時停止について【1/19-1/20】 2021.12.28 お知らせ 日文研一般公開「スポーツと文明-近代東アジアにおける展開を中心に-」第2部共同研究会「文明としてのスポーツ/文化としてのスポーツ」の動画をYouTubeに掲載しました 2021.12.27 データベース 日文研カレンダー(2022)をダウンロードできます 2021.12.22 お知らせ 第3回日文研-京都アカデミック ブリッジ「京で語る医と文化——宗田一生誕100年」(2021年10月26日)のようすをYouTubeでご覧いただけます 2021.12.20 お知らせ 年末年始休業のお知らせ(12/29〜1/3) 2021.12.17 募集 F5ネットワークス社製SSLVPN装置BIG-IP i2600 APM 一式の入札公告を掲載しました 2021.12.17 データベース 「季語検索」データベースの利用停止について 2021.12.14 図書館 年末年始の図書館の休館について【12/28-1/4】 2021.12.14 お知らせ 【催し物】特別展「身体イメージの創造―感染症時代に考える伝承・医療・アート」を開催します 2021.12.10 大学院教育 【日文研で研究指導を受けませんか?】特別共同利用研究員を募集します(※募集は終了しました) ※「新着トピックス」には、最新のものから順に最大100件まで表示されます。