掲載日 タイトル 2023.03.24 データベース 「吉田初三郎式鳥瞰図」データベースを更新しました 2023.03.24 図書館 停電に伴う図書館臨時閉館のお知らせ【4/1-2】 2023.03.24 お知らせ 細川ガラシャの最期を描いた『散りぬべき時』を刊行しました(非売品)(2023年3月17日) 2023.03.24 日文研の話題 機関拠点型基幹研究プロジェクト「「国際日本研究」コンソーシアムのグローバルな新展開−「国際日本研究」の先導と開拓−」キックオフシンポジウム「日本文明の再構築―岩倉使節団150周年に寄せて―」を開催しました(2023年2月17日-19日) 2023.03.24 日文研の話題 研究会横断型ワークショップ「多極化する世界における「普遍的価値」の解釈―日本とキリスト教を事例に」を開催しました(2023年3月4日-5日) 2023.03.20 刊行物 『「国際日本研究」の新展開─ヨーロッパとの対話から』を刊行しました 2023.03.17 お知らせ 日文研のウェブサイトが閲覧できませんでした(3月16日) 2023.03.16 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応について(第18報) 2023.03.16 刊行物 『世界の日本研究 2022』を刊行しました 2023.03.14 日文研の話題 報道関係者との懇談会を開催しました(2023年3月8日) 2023.03.08 データベース 怪異・妖怪伝承データベースに類似事例検索機能を追加しました 2023.03.06 図書館 図書館のトピックス(2023年2月) 2023.03.06 刊行物 共同研究報告書『蜘蛛の巣上の無明 : インターネット時代の身心知の刷新にむけて』を刊行しました 2023.03.01 図書館 「毎日グラフ 復刻版」が「KinoDen」で利用できます 2023.02.28 日文研の話題 国際交流基金との共同主催による「日本研究フェロー・カンファレンス」を開催しました(2022年12月10日) 2023.02.27 日文研の話題 オンライン研究交流ワークショップ「デジタル・ヒューマニティーズが拓く日本研究の新展開」と国際シンポジウム「「デジタル日本学」の可能性」を開催しました(2022年12月16-17日) 2023.02.24 データベース 「浪曲SPレコードデジタルアーカイブ」を更新しました 2023.02.24 図書館 「楠田實資料(佐藤栄作官邸文書)オンライン版」第二期が利用できます 2023.02.21 日文研の話題 第6回 日文研―京都アカデミック ブリッジ「東シナ海が生んだ京文化」を開催しました(2023年2月14日) 2023.02.16 日文研の話題 [木曜セミナー・リポート]第274回木曜セミナー「縮小する社会での文化創造を考える」(2023年1月26日) 2023.02.16 採用 2023年度日本学術振興会特別研究員(PD・RPD)の受入れについて掲載しました 2023.02.16 日文研の話題 [Evening Seminarリポート]「Placing War in Ukraine: Comparison and Vantage Points(ウクライナ戦争:比較と観点)」(2022年2月2日) 2023.02.15 お知らせ 「甲斐荘楠音の全貌」展及び記念講演会「甲斐荘楠音をとおして女装の時代を考える」開催のご案内 2023.02.15 日文研の話題 [人コミュ通信 vol.20]近代日中美術交渉の歴史を紐解く―戦暁梅先生にお話をうかがってきました― 2023.02.10 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(図書)」を更新しました(Varano) 2023.02.10 採用 インスティテューショナル・リサーチ室助教の募集要項を掲載しました 2023.02.08 日文研の話題 韓国の高麗大学校との共同主催シンポジウム「グローバルヒストリーとしての東アジアの再発見」を開催しました(2023年1月27-28日) 2023.02.07 図書館 S2の書架LED化に伴う利用制限【2/21-27】 2023.02.07 図書館 資料の移動作業を行います【2/9-2/10】 2023.02.06 図書館 図書館のトピックス(2023年1月) 2023.02.06 日文研の話題 警察署機能移転訓練が実施されました(2023年1月27日) 2023.02.01 採用 【正職員】事務職員(常勤)募集要領を掲載しました 2023.01.31 図書館 「性風俗稀少雑誌コレクション」が利用できます 2023.01.30 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『信経記』) 2023.01.25 図書館 図書館臨時閉館のおしらせ(1/25) 2023.01.24 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(図書)」を更新しました(Pasio) 2023.01.24 日文研の話題 第346回日文研フォーラムを開催しました(2023年1月17日) 2023.01.20 日文研の話題 「日文研学人会」を開催しました(2022年11月25日) 2023.01.20 日文研の話題 「海外日本研究機関責任者会議」を開催しました(2022年11月19-20日) 2023.01.18 日文研の話題 シンポジウム「宗教とジェンダーの最前線」を開催しました(2022年12月24日) 2023.01.18 日文研の話題 第3回 日文研×読売Bizフォーラム東京「サンフランシスコ講和条約から70年〜戦後外交史の残された課題」を開催しました(2022年11月18日) 2023.01.17 募集 国際日本文化研究センター 警備業務の入札公告を掲載しました 2023.01.17 募集 日文研ハウス(単身棟・世帯棟)管理業務についての入札公告を掲載しました 2023.01.13 図書館 「史料纂集」が「ジャパンナレッジLib」で利用できます 2023.01.13 図書館 OPACの一時停止について【1/25】 2023.01.10 図書館 図書館のトピックス(2022年12月) 2023.01.04 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(図書)」を更新しました(Commelin) 2022.12.27 刊行物 共同研究報告書『想像する身体 下巻 : 身体の未来へ』を刊行しました 2022.12.27 刊行物 共同研究報告書『想像する身体 上巻 : 身体イメージの変容』を刊行しました 2022.12.27 日文研の話題 ゲント大学ご一行が訪問されました(2022年12月8日) 2022.12.27 図書館 「「日本心霊」デジタルアーカイブ」が利用できます 2022.12.27 募集 国際日本文化研究センターで使用する電気 一式の随意契約に関する公示を掲載しました 2022.12.26 図書館 OPACの一時停止について【1/15】 2022.12.23 お知らせ 年末年始休業のお知らせ(12/29~1/3) 2022.12.23 図書館 年末年始の図書館の休館について【12/28-1/4】 2022.12.22 刊行物 "Japan Review" No.37を刊行しました 2022.12.22 日文研の話題 [Evening Seminarリポート]「Theories of Embodiment in Japan: Introducing New Research from Ghent University(日本における身体論:ゲント大学の最新研究の紹介)」(2022年12月8日) 2022.12.20 データベース 日文研カレンダー(2023)をダウンロードできます 2022.12.19 刊行物 海外シンポジウム報告書 No.24『ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する』を刊行しました 2022.12.19 日文研の話題 桂坂小学校で出前授業を行いました(2022年12月) 2022.12.15 日文研の話題 [木曜セミナー・リポート]第273回木曜セミナー「比較文学で明治期陸上競技を読みなおす」(2022年11月24日) 2022.12.14 日文研の話題 [木曜セミナー・リポート]「書評 安井眞奈美 著『狙われた身体――病いと妖怪とジェンダー』(平凡社、2022年) 」(2022年6月23日)、「国際化(脱日本化?)する日本政治史研究」(2022年9月22日) 2022.12.13 日文研の話題 「2022年度日中妖怪研究シンポジウム」 を開催しました(2022年12月3日) 2022.12.13 日文研の話題 第161回レクチャー「自然と建築」を開催しました(2022年12月2日) 2022.12.08 日文研の話題 学術交流協定校ロンドン大学SOASから学長ご一行が訪問されました 2022.12.08 データベース 「近世期絵入百科事典」データベースを更新しました 2022.12.07 図書館 図書館のトピックス(2022年11月) 2022.12.07 お知らせ 第4回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内 2022.11.30 お知らせ 龍谷ミュージアム「わざわいと人々 ~安寧来たれと願う今~」にて日文研所蔵資料が出展されます 2022.11.30 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました。(『御産部類記』) 2022.11.30 データベース 「風俗図会」データベースを更新しました 2022.11.28 データベース 「日本関係欧文貴重書データベース(図書・楽譜)」を更新しました(Guerrero, Vieu, Borel-Clerc) 2022.11.28 お知らせ 日文研一般公開「アナログ×デジタル@日文研」特設ページを公開しました 2022.11.25 図書館 「社会文化史データベース」のトライアルを実施します【11/18-12/17】 2022.11.21 日文研の話題 報道関係者との懇談会を開催しました(2022年11月9日) 2022.11.16 日文研の話題 桂坂オータムフェスタ(桂坂学区民文化祭&洛西ふれあいの里秋まつり)に「化物尽絵巻(レプリカ)」を出展しました(2022年11月12日~13日) 2022.11.15 データベース 「摂関期古記録」データベースを更新しました(『忠義公記』『小一条左大臣記』) 2022.11.14 データベース 「絵巻物」データベースを更新しました(『後三年圖』・『武田流首実検之場之圖』・『武田流首認樣』・『紅葉山御宮御成行列繪巻』・『建保二年東北院歌合之画』) 2022.11.14 大学院教育 【日文研で研究指導を受けませんか?】特別共同利用研究員を募集します 2022.11.11 大学院教育 研究生入学のご案内を掲載しました 2022.11.10 図書館 映像音響館1階(E1)の書架工事について【11/15-11/17】 2022.11.10 原稿募集 『日本研究』第68集の原稿募集(投稿締切:2023年3月31日) 2022.11.08 お知らせ 本センター瀧井一博教授が第76回毎日出版文化賞を受賞しました(※11月15日追記) 2022.11.04 刊行物 『日本研究』第65集を刊行しました 2022.11.04 図書館 図書館のトピックス(2022年10月) 2022.11.04 お知らせ 福島県立美術館・千葉市美術館「没後200年 亜欧堂田善」にて日文研所蔵資料が出展されます 2022.11.04 お知らせ 一宮市三岸節子記念美術館「河鍋暁翠展」にて日文研所蔵資料が出展されます 2022.11.02 日文研の話題 第2回 日文研×読売Bizフォーラム東京「サロン音楽に聴くジャポニスム ミカドからチョーチョーさんまで」を開催しました(2022年9月20日) 2022.10.31 日文研の話題 明石博高史跡マップを公開しました 2022.10.31 日文研の話題 国際交流基金関西国際センター2022年度専門日本語研修(文化・学術専門家)研修生の訪問を受入れました(2022年10月7日) 2022.10.31 日文研の話題 ドイツ日本研究所と学術交流協定を締結しました(2022年10月6日) 2022.10.28 日文研の話題 日本研究講座設立講座支援事業(JICAチェア)の一環として中南米諸国の研究者8名の訪問を受入れました(2022年10月5日) 2022.10.28 採用 【正職員】事務職員(常勤)募集要領を掲載しました(※募集は終了しました) 2022.10.28 日文研の話題 [Evening Seminarリポート]ドイツ日本研究所との対話(2022年10月6日) 2022.10.25 日文研の話題 「お話と演奏 耳で感じるジャポニスム」を開催しました(2022年10月8日) 2022.10.25 募集 国際日本文化研究センター情報ネットワークケーブル更新工事についての入札公告を掲載しました 2022.10.21 図書館 図書館サービスの一部再開について(2022/10/24~) 2022.10.20 お知らせ 本センター西田彰一プロジェクト研究員が第八回中村元東方学術奨励賞を受賞しました 2022.10.20 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応について(第17報) 2022.10.14 図書館 資料の移動作業を行います【10/24-10/28】(10/27更新) ※「新着トピックス」には、最新のものから順に最大100件まで表示されます。