出版
出版のトピックス
2022.12.27 | 共同研究報告書『想像する身体 下巻 : 身体の未来へ』を刊行しました |
---|---|
2022.12.27 | 共同研究報告書『想像する身体 上巻 : 身体イメージの変容』を刊行しました |
2022.12.22 | "Japan Review" No.37を刊行しました |
2022.12.19 | 海外シンポジウム報告書 No.24『ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する』を刊行しました |
2022.11.04 | 『日本研究』第65集を刊行しました |
原稿募集
2022.11.10 | 『日本研究』第68集の原稿募集(投稿締切:2023年3月31日) |
---|---|
2022.04.13 | Japan Review の原稿募集 |
シリーズ
日本研究

日文研が年に2回発行する日本語の国際的学術雑誌です。日本文化研究の発展に寄与する優れた研究論文、研究ノート、研究資料や書評を掲載しています。投稿原稿は常時募集しており、審査委員による査読を経て掲載されます。
Japan Review

日文研が刊行する英文の学術雑誌です。優れた研究論文、研究ノート、書評のほか、日本関連の貴重資料の翻訳を掲載しています。過去と現在の日本文化の研究に関わっている方ならどなたでも投稿することができます。投稿原稿は常時募集しており、審査員による査読を経て掲載されます。
異邦人のまなざし

1850年代から1900年頃までに出版された「外国語で書かれた日本研究書」(略して「外書」)の挿絵を、「富士山」「芸者」「子ども」など、テーマ別に抽出し編集したカラー図版シリーズです。
日文研叢書

日本研究に関する書き下ろしの論考シリーズです。日文研の専任教員や客員研究員が主催したシンポジウムの記録や共同研究会の成果、日文研所属の若手研究者の個人研究、あるいは貴重資料集成などが含まれます。