京都市と日文研が協定を締結しました(2025年5月20日)
2025.05.23
2025年5月20日、京都市と日文研は、京都市域の歴史・文化に関する施策、及び日本文化の国際的・学際的・総合的な研究等の推進を図ることを目的として、協定を締結しました。
京都市と日文研は、これまでにも、日文研教員による小学校等での出前授業の実施や、京都市「洛西“SAIKO”(さあ、いこう)プロジェクト」の推進などを通じて、連携を重ねてきました。このたびは、松井孝治京都市長の御発案による、京都の歴史や文化に対する市職員の理解を深める職員研修「歴史学び舎プロジェクト」に賛同するとともに、当センターのミッションの一つである地域連携にも資することから、改めて本協定の締結に至りました。
協定締結後には、松井市長と井上章一日文研所長が和やかに歓談し、今後の取組についてのさまざまなアイディアが飛び交いました。本協定に基づく取組みの第1弾として、6月13日開催の「歴史の学び舎プロジェクト」で、当センター教員が講師として登壇する予定です。