図書館のトピックス(2025年1月)
2025.02.06
●見学対応
・国際交流基金関西国際センター専門日本語研修受講者ほか計13名のみなさんが図書館を見学されました。所蔵資料や情報提供についての説明のあと、館内にて自由閲覧の時間を取りました。(2025年1月17日)
◆当日のレポートはこちら
・人間文化研究機構人文知コミュニケーターほか計9名のみなさんが図書館を見学されました。所蔵資料や施設管理についてのほか、祇園祭関連の資料をご覧いただきました。(2025年1月29日)
●新着資料
・「A general collection of the best and most interesting voyages and travels in all parts of the world」第7巻(1811)
・北条流軍陣法螺貝秘伝図巻(1825)
・安政乙卯ゟ丙辰日記(1855.1-1856.12)
・肥田濱五郎遣欧関係資料(肥田濱五郎自筆、1869.9-1886.10)
・明治初期開港関係資料(花房義質ほか自筆、1869-1931)
・日清外交資料(花房義質ほか自筆、1870-1881)
●国文研・国書データベース
当館所蔵資料260点のデジタル画像が、国文学研究資料館国書データベースから公開されました。「花火秘伝書」等、宗田文庫の医薬・理学系の和装本を閲覧することができます。
https://kokusho.nijl.ac.jp/page/list-ircj.html
●データベース
・「日本関係欧文貴重書」を更新しました
ボテーロ『世界漫遊記』など図書・楽譜15点を公開しました。
https://shinku.nichibun.ac.jp/kichosho/new/
●蔵書の利活用
・「リーガロイヤルホテル90年の歴史を紐解く」(リーガロイヤルホテル)
https://www.theroyal.rihga.com/story/2025_royal-history90th-1/
→「最新大大阪市街地図」
・武藤夕佳里「魁の人・濤川惣助と博覧会」『万博学/Expo-logy』第3号(2024年12月)
→『Diploma, appended to the Medal of the Green Ribbon』
・NHK BS「英雄たちの選択 大江戸エンタメ革命」(2025年1月)
→『逢夜雁之声』
・BS朝日「あなたの知らない京都旅」(2025年1月)
→『平安人物志』
・国際交流基金関西国際センター専門日本語研修受講者ほか計13名のみなさんが図書館を見学されました。所蔵資料や情報提供についての説明のあと、館内にて自由閲覧の時間を取りました。(2025年1月17日)
◆当日のレポートはこちら
・人間文化研究機構人文知コミュニケーターほか計9名のみなさんが図書館を見学されました。所蔵資料や施設管理についてのほか、祇園祭関連の資料をご覧いただきました。(2025年1月29日)
●新着資料
・「A general collection of the best and most interesting voyages and travels in all parts of the world」第7巻(1811)
・北条流軍陣法螺貝秘伝図巻(1825)
・安政乙卯ゟ丙辰日記(1855.1-1856.12)
・肥田濱五郎遣欧関係資料(肥田濱五郎自筆、1869.9-1886.10)
・明治初期開港関係資料(花房義質ほか自筆、1869-1931)
・日清外交資料(花房義質ほか自筆、1870-1881)
●国文研・国書データベース
当館所蔵資料260点のデジタル画像が、国文学研究資料館国書データベースから公開されました。「花火秘伝書」等、宗田文庫の医薬・理学系の和装本を閲覧することができます。
https://kokusho.nijl.ac.jp/page/list-ircj.html
●データベース
・「日本関係欧文貴重書」を更新しました
ボテーロ『世界漫遊記』など図書・楽譜15点を公開しました。
https://shinku.nichibun.ac.jp/kichosho/new/
●蔵書の利活用
・「リーガロイヤルホテル90年の歴史を紐解く」(リーガロイヤルホテル)
https://www.theroyal.rihga.com/story/2025_royal-history90th-1/
→「最新大大阪市街地図」
・武藤夕佳里「魁の人・濤川惣助と博覧会」『万博学/Expo-logy』第3号(2024年12月)
→『Diploma, appended to the Medal of the Green Ribbon』
・NHK BS「英雄たちの選択 大江戸エンタメ革命」(2025年1月)
→『逢夜雁之声』
・BS朝日「あなたの知らない京都旅」(2025年1月)
→『平安人物志』