閉じる

新着トピックス

催し物開催予定

研究者向け開催日:2024.03.23(土) シンポジウム

日本宗教・思想文化の接合域と多面性を考える
――「他者」とどのように向き合ったのか――

一般向け開催日:2024.03.25(月) 第72回日文研学術講演会  マルクス・リュッターマン先生 倉本一宏先生 退任記念講演会

講演Ⅰ「中近世日本語心情表現の応用と転換 -もじりの史的心性学」
講演Ⅱ「紫式部 -その第三の人生」

研究者向け開催日:2024.04.04(木) 第256回 Nichibunken Evening Seminar

Recent Trends in Okinawan Society: Attitudes toward Immigrants, Nationalism, and Identity

国際日本文化研究センター - International Research Center for Japanese Studies

国際日本文化研究センター(日文研)は、1987年に設立された、日本文化に関する国際的・学際的な総合研究所です。
国際的・学際的・総合的な観点から、日本文化に関する研究課題を設け、国内外から参加する様々な分野の研究者による共同研究に取り組んでいます。

現在は、様々な分野を専門とした教員が在籍し、また世界中から外国人研究員、外来研究員が日文研に滞在し活発な研究が行われており、
その他の研究員も日文研の研究活動を支えています。

日文研の取り組み- HIGHLIGHTS

催し物・展示等の特設ページ

  • 「浮世絵にみる妊産婦と胎児の身体イメージ」展オンライン・ミュージアム

    出産は浮世絵にどのように描かれてきたのか?カリフォルニア大学サンフランシスコ校図書館での展示からオンライン・ミュージアムを作成しました。

  • 岩倉使節団(1871-1873)150年記念事業

    岩倉使節団(1871-1873)150年記念事業

    岩倉使節団150年を記念して、京都国際マンガミュージアムと共同で、主要人物のコミカライズ・イメージを制作しました。

  • 日文研一般公開特設ページ(2023年度)

    日文研一般公開特設ページ(2023年度)

    「アジアの中の日文研」をテーマに、動画や資料展示をお楽しみいただけます。

  • 「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展

    縮小社会のエビデンスとメッセージ:人口・経済/医療・福祉/教育・文化/地域・国際、そしてマンガ

    「縮小社会の文化創造」共同研究会のテーマを広く問いかける企画展として、京都国際マンガミュージアムで開催しました。

  • まんが訳絵巻プロジェクト―絵巻物をまんが形式で読む研究―

    絵巻物をまんが形式に置き換える。ありそうでなかった全く新しい読み方で「絵巻物」を読むプロジェクトとは!?

  • 明石博高と島津源蔵―京の近代科学技術教育の先駆者たち―

    日文研、神田外語大学、島津製作所創業記念資料館の豊富な資料をもとに、明石と島津が全国に異彩を放った近代科学技術教育の歩みに迫ります。

データベース- DATABASES

日文研が収集した日本研究資料や所員の研究成果、他機関が所蔵する日本研究資料のテキストや画像などをデータベースとして公開しています。

図書館- Library

円形の閲覧室が特徴的な日文研の図書館では、日本研究に必要な各種資料を幅広く収集し、国内外の研究者・学生に活用されています。
特に外国語で書かれた日本研究図書等に重点を置いて収集しています。

日文研公式YouTubeチャンネル

日文研公式YouTubeチャンネルでは、「社会に開かれた研究機関」として、活動によって得られた成果を広く社会へ還元するため、さまざまな講演会やシンポジウム、その他研究活動などの様子をお届けしています。

Pick Up !

出版物- PUBLICATIONS

募 集

採用 2024.03.18 パートタイム職員の募集要項を掲載しました(広報係、研究支援係)
採用 2024.02.15 2024年度日本学術振興会特別研究員(PD・RPD)の受入れについて掲載しました
原稿募集 2023.12.27 『日本研究』第70集の原稿募集(投稿締切:2024年4月15日)
大学院教育 2023.11.07 【日文研で研究指導を受けませんか?】特別共同利用研究員を募集します
原稿募集 2023.07.03 Japan Review の原稿募集
大学院教育 2023.05.22 大学院(国際日本研究コース)の入学試験説明会を10月25日(水)に開催します
大学院教育 2022.11.11 研究生入学のご案内を掲載しました
トップへ戻る