2025年
|
---|
掲載日 | タイトル |
---|---|
2025.04.24 |
NICHIBUNKEN NEWSLETTER「京都の端から、こんにちは 第53回」を公開しました
|
2025.04.24 |
NICHIBUNKEN NEWSLETTER「コロナ禍の移民都市ロンドン ―なぜ感染率や死亡率に格差があったのか」を公開しました
|
2025.03.27 |
『世界の日本研究 2024』を刊行しました
|
2025.03.27 |
『日本研究』第70集を刊行しました
|
2025.03.24 |
共同研究報告書『植民地帝国日本とグローバルな知の連環 : 日本の朝鮮・台湾・満洲統治と欧米の知』を刊行しました
|
2025.03.19 |
海外シンポジウム報告書 No.25『ファッションと東アジアの近代』を刊行しました
|
2025.03.12 |
共同研究報告書『〈無常〉の変相と未来観 : その視界と国際比較』を刊行しました
|
2025.02.06 |
広報誌『日文研』69号を刊行しました
|
2025.01.20 |
"Japan Review" が J-STAGE に登録されました
|
2024年
|
---|
2023年
|
---|
掲載日 | タイトル |
---|---|
2023.12.26 |
共同研究報告書『労働と身体の大衆文化』を刊行しました
|
2023.12.26 |
共同研究報告書『宗教・抗争・政治:主権国家の始原と現在』を刊行しました
|
2023.12.26 |
共同研究報告書『接続する柳田國男』を刊行しました
|
2023.10.20 |
共同研究報告書『巫・占の異相 : 東アジアにおける巫・占術の多角的研究』を刊行しました
|
2023.10.05 |
"Japan Review" Early Access 公開しました
|
2023.10.02 |
『日本研究』第67集を刊行しました
|
2023.08.22 |
共同研究報告書『縮小社会の文化創造:附:「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展の記録』を刊行しました
|
2023.08.08 |
共同研究報告書『明治維新と大衆文化』を刊行しました
|
2023.08.08 |
共同研究報告書『世界を動かした日本の銀』を刊行しました
|
2023.04.03 |
『日本研究』第66集を刊行しました
|
2023.03.29 |
日文研叢書61『近代青島の都市空間の変容 : 日本的要素の連続と断絶』を刊行しました
|
2023.03.28 |
共同研究報告書『ヌードの東アジア : 風俗の近代史』を刊行しました
|
2023.03.20 |
『「国際日本研究」の新展開─ヨーロッパとの対話から』を刊行しました
|
2023.03.16 |
『世界の日本研究 2022』を刊行しました
|
2023.03.06 |
共同研究報告書『蜘蛛の巣上の無明 : インターネット時代の身心知の刷新にむけて』を刊行しました
|
2022年
|
---|
掲載日 | タイトル |
---|---|
2022.12.27 |
共同研究報告書『想像する身体 下巻 : 身体の未来へ』を刊行しました
|
2022.12.27 |
共同研究報告書『想像する身体 上巻 : 身体イメージの変容』を刊行しました
|
2022.12.22 |
"Japan Review" No.37を刊行しました
|
2022.12.19 |
海外シンポジウム報告書 No.24『ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する』を刊行しました
|
2022.11.04 |
『日本研究』第65集を刊行しました
|
2022.10.14 |
広報誌『日文研』67号を刊行しました
|
2022.10.12 |
共同研究報告書『「満洲」という遺産 : その経験と教訓』を刊行しました
|
2022.04.08 |
『世界の日本研究 2021』を刊行しました
|
2022.04.08 |
『日本研究』第64集を刊行しました
|
2022.04.08 |
共同研究報告書『帝国のはざまを生きる : 交錯する国境、人の移動、アイデンティティ』を刊行しました
|
2022.04.08 |
日文研叢書60『世界文学としての方丈記』を刊行しました
|
2022.03.14 |
共同研究報告書『東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から』を刊行しました
|
2022.03.14 |
共同研究報告書『戦後日本の傷跡』を刊行しました
|
2022.03.14 |
"Japan Review" No.36を刊行しました
|
2020年
|
---|
掲載日 | タイトル |
---|---|
2020.06.12 |
『梅原猛先生追悼集――天翔ける心』を刊行しました(非売品)
|