第11回日文研―京都アカデミック ブリッジ「世界と見つめる祇園祭」を開催しました(2025年7月2日)
2025.07.18
7月2日(水)に第11回日文研―京都アカデミック ブリッジを京都新聞文化ホールで開催しました。「世界と見つめる祇園祭」をテーマに、駒居幸特任助教(日文研)による進行のもと、パネリストのジョン・ブリーン名誉教授(日文研)、タマシ・サプナル・カルメン教授(兵庫県立大学)、橋本章学芸課長(京都府京都文化博物館)、コメンテーターの八木透教授(佛教大学)による魅惑的で軽妙な語りに総計225名の聴衆が耳を傾けました。
※詳細については、京都新聞の記事をご覧ください(会員登録やプランの利用申込が必要な場合があります)
<ご関心おありの方は下記のページもご覧ください>
〔研究者紹介〕
◆ ジョン・ブリーン名誉教授
https://www.nichibun.ac.jp/ja/research/staff/s009/
◆ 駒居幸特任助教
https://www.nichibun.ac.jp/ja/research/staff/s2320/