閉じる

研究者

特任研究員

研究者の顔画像
駒居 幸 総合情報発信室
専門分野 カルチュラルスタディーズ、日本近現代文学
研究テーマ 日本現代文学における女性や犯罪の表象について、桐野夏生作品に焦点を当てながら研究を進めています。人文知コミュニケーターとして、人間文化研究の発信のあり方についても検討を行っています。
キーワード 人文知コミュニケーター、桐野夏生、ノワール、ゴシップ

学歴

2019年3月
筑波大学 人文社会科学研究科 単位取得退学

職歴

2019年4月
筑波大学 特任研究員
2022年4月
新潟大学 URA
2023年7月
国際日本文化研究センター 総合情報発信室 特任助教

学位

2022年5月
筑波大学 博士

主要業績

単独論文
  • ・ 「桐野夏生『OUT』の研究動向」, 『論叢 現代語・現代文化』21号, 筑波大学大学院人文社会科学研究科現代語・現代文化専攻, 2020年, pp.17-32
  • ・ Captivity By Japanese Society: Rewriting Release in What Remains, Orientalia Parthenopea XIX , Orientalia Parthenopea Edizioni, 2020, pp.185-206
  • ・ 「〈社会的な死〉を刻印された者たちへ ――桐野夏生『グロテスク』における追悼のゴシップ」, 『年報カルチュラル・スタディーズ 』6号, カルチュラル・スタディーズ学会, 2018年, pp.81-101
共同論文
  • ・ Sara Schipper, Antonija Cavcic, Sachi Komai, Gender, Language, and Community: GALE SIG Forum, JALT Postconference Publication Issue 2020.1, Japan Association for Language Teaching, 2021, pp.29-27
その他執筆
  • ・ 「ベネディクト・アンダーソン『想像の共同体』」, 『「多元主義」を理解するための30冊:多様化する世界を読み解き、生き抜くために』, NextPublishing Authors Press, 2021年, pp.182-187
  • ・ 「『コモンウェルス』をめぐって(共訳)」, 『現代思想』41巻9号, 青土社, 2013年, pp.48-59
学会・シンポジウム・講演会
  • ・ (学会発表, 発表者(GALE Forum)), Gender, Language, and Community, 46th Annual International Conference on Language Teaching and Learning, The Japan Association for Language Teaching (JALT), Online, November 2020
  • ・ (学会発表, 発表者(ショートセッション)), 「桐野夏生作品をめぐる国際的 な視座とその可能性」, 第43回国際日本文学研究集会, 国文学資料館, 東京, 2019年11月
  • ・ (学会発表, 発表者(パネル)), Feeling through Gender and Sexuality: Viewing Emotional States of Being in Japanese Popular Narratives, The 3rd EAJS (European Association for Japanese Studies) Conference in Japan, EAJS, Tsukuba, September 2019
  • ・ (学会発表, 発表者), 「監禁と想像力――桐野夏生「残虐記」分析」, カルチュラル・タイフーン2019(カルチュラル・スタディーズ学会), カルチュラル・スタディーズ学会, 東京, 2019年06月
  • ・ (学会発表, 発表者), Representation of New Religions in Haruki Murakami’s Works, 40 years with Murakami Haruki, Newcastle University, Newcastle, March 2018
講義
  • ・ 2020年7月1日~2022年10月, 茨城県きぬ看護学校, 英語Ⅰ・英語Ⅱ
トップへ戻る