閉じる

日文研の話題

ワルシャワ大学・地球研・日文研共催シンポジウム「Sharing Spaces: Earth Science and Environmental Humanities」を開催しました(2025年7月6日)

2025.07.16

 76日(日)、Polish-Japanese Interdisciplinary ConferenceSharing Spaces: Earth Science and Environmental Humanities(空間共有 ~地球科学と環境人文学~)」が国際日本文化研究センター(日文研)にて開催されました。

 本シンポジウムは「国際日本研究」コンソーシアム加盟機関であるワルシャワ大学と日文研、そして日文研と同じく人間文化研究機構の機関である総合地球環境学研究所(地球研)の3機関による共催にて開催され、地球科学と環境人文学をテーマに、気候変動や水資源、都市生態系といった地球規模の課題に対して、学際的な視点から大変活発な議論が行われました。オンラインを含め30名が参加し、いま私たちが直面する環境問題などに対し、様々な分野の研究者がそれぞれの視点・知識を共有し、より多角的な理解を深めることができる有意義な機会となりました。

 ワルシャワ大学と日文研は、外国人研究員・外来研究員として日文研に研究者をお迎えするなど、これまでも様々な研究交流を行ってまいりましたが、今回のシンポジウムをきっかけとし、さらなる学際的な交流を進めてまいります。

プログラム(PDFが開きます)
Conference Program_6.07.2025 Nichibunken-RIHN-UW.pdf

地球研によるシンポジウム開催報告
https://www.chikyu.ac.jp/rihn/news/detail/610/

  • 井上所長 井上所長
  • Malinowski 教授(ワルシャワ大学) Malinowski 教授(ワルシャワ大学)
  • 関野教授(日文研) 関野教授(日文研)
  • 討論の様子 討論の様子
  • 深沢教授(地球研) 深沢教授(地球研)
  • 討論の様子 討論の様子
  • シンポジウム参加者 シンポジウム参加者
  • シンポジウム参加者 シンポジウム参加者
トップへ戻る