閉じる

日文研の話題

2024年度日文研学術奨励賞の授賞式が開催されました(2024年10月3日)

2024.10.11

 去る、103日、2024年度日文研学術奨励賞受賞者のうち、以下1名の授賞式が開催されました。

 Oleksandra Bibik 氏(推薦機関:リール大学 言語・文化・社会学部・研究科)

 本奨励賞は、次世代の日本研究者の育成を目的として、2023年に創設されました。受賞者は、日文研と学術交流協定を締結している海外の機関又は「国際日本研究」コンソーシアム海外会員機関(正会員)が推薦する博士後期課程の学生から選ばれ、贈られるものです。(日文研学術奨励賞についてはこちらをご覧ください。)

 2024年度は3名が受賞者に選ばれ、今回授賞式を行った1名は、論文執筆に向けた調査・研究をするため、10月から短期間、日文研に滞在しています。

 授賞式では井上所長より祝辞とともに賞状が授与され、受賞者からは、「初めての来日が日文研での研究滞在となり、このような貴重な機会に感謝いたします」とコメントがありました。

  • Oleksandra Bibik 氏 Oleksandra Bibik 氏
  • 左から、受賞者の Oleksandra Bibik氏と井上所長 左から、受賞者の Oleksandra Bibik氏と井上所長
  • 左から井上所長、Oleksandra Bibik 氏、瀧井教授、松田副所長 左から井上所長、Oleksandra Bibik 氏、瀧井教授、松田副所長
トップへ戻る