図書館のトピックス(2025年10月)
2025.11.10
●見学対応
・アムステルダム自由大学から研究者など計11名の方が日文研を訪問され、図書館をご案内しました。図書館サービスや蔵書・資料管理などについて説明をおこないました。(2025/10/3)
当日のレポートはこちら
・京都府教育委員会との連携事業・教職員研修「日本文化学講座」に参加した33名のみなさんが図書館を見学されました。図書館の設備や蔵書についてご案内し、所蔵する京都資料や図版資料の展示をおこないました。(2025/10/27)
●蔵書の利活用
○書籍
・第33回国際平和美術展記念図録(2025年10月)
→「日本萬國博覽會 : 紀元二千六百年記念」
・『超ビジュアル!歴史人物伝 豊臣秀吉』(2025年11月)
→「都名所図会」方広寺大仏殿
○記事
・田辺昌子『江戸のおもしろおもちゃ絵ものづくし帖』東京美術(2025年10月)
→「新板福神づくし」「しん板狐にばかされ尽」「滑稽蛙遊つくし」
・溝口義朗「保育と発達のエロティシズム」『子どもの文化』(2025年10月)
→「喜能会之故真通」
・石上阿希「見立と春画 仮名手本忠臣蔵をもじる」『会報むろのつ』37号(2025年10月)
→「喜能会之故真通」
・阪中 樹, 内本 菜々子. 「近鉄京都線 小倉駅リニューアル」『鉄道建築ニュース』(2025年10月)
→「奈良電気沿線名所図絵」
○学術
・吉田敬「山口蓬春が手がけた観光に関する印刷物について--大正から昭和戦前期を中心に」『山口蓬春記念館研究紀要』第12号(2025年9月)
→「法隆寺名所図絵」
志賀祐紀「戦時下に海を越えて得た学び : 昭和14年度東京女子高等師範学校の大陸旅行」『季刊民族学』(2025年10月)
→「関釜連絡船 金剛丸」(朝鮮絵葉書データベース)、『滿洲へ』
○テレビ番組
・CBCテレビ「道との遭遇」(2025年9月)
→「横須賀明細一覧図」
・BS日テレ「磯田道史の歴史をゆく」(2025年10月)
→「花洛往古図 京の水」
○展示・イベント等
・横山美術館「超絶技巧の七宝展」展示動画(2025年9月~)
→外像データベースより 濤川惣助肖像
・八尾市立歴史民俗資料館『特別展「高安の古墳とその遺宝」』(2025年10月)
→外像データベースより「露出した石室の石組」
・「江戸東京伝統芸能祭」オープニングイベント・パネル展示(2025年10月)
→「新添江戸之図」
・第6回瀬戸内国際芸術祭香川大学×瀬戸内の伝統生活文化・芸術発信プロジェクト 瀬戸内仕事歌 &瀬戸内源平合戦絵巻 オペラ「扇の的」ダイジェスト版・プログラム(2025年10月)
→「Rice mill」(The Eastern wonderland, or, Pictures of Japanese life)
・アムステルダム自由大学から研究者など計11名の方が日文研を訪問され、図書館をご案内しました。図書館サービスや蔵書・資料管理などについて説明をおこないました。(2025/10/3)
当日のレポートはこちら
・京都府教育委員会との連携事業・教職員研修「日本文化学講座」に参加した33名のみなさんが図書館を見学されました。図書館の設備や蔵書についてご案内し、所蔵する京都資料や図版資料の展示をおこないました。(2025/10/27)
●蔵書の利活用
○書籍
・第33回国際平和美術展記念図録(2025年10月)
→「日本萬國博覽會 : 紀元二千六百年記念」
・『超ビジュアル!歴史人物伝 豊臣秀吉』(2025年11月)
→「都名所図会」方広寺大仏殿
○記事
・田辺昌子『江戸のおもしろおもちゃ絵ものづくし帖』東京美術(2025年10月)
→「新板福神づくし」「しん板狐にばかされ尽」「滑稽蛙遊つくし」
・溝口義朗「保育と発達のエロティシズム」『子どもの文化』(2025年10月)
→「喜能会之故真通」
・石上阿希「見立と春画 仮名手本忠臣蔵をもじる」『会報むろのつ』37号(2025年10月)
→「喜能会之故真通」
・阪中 樹, 内本 菜々子. 「近鉄京都線 小倉駅リニューアル」『鉄道建築ニュース』(2025年10月)
→「奈良電気沿線名所図絵」
○学術
・吉田敬「山口蓬春が手がけた観光に関する印刷物について--大正から昭和戦前期を中心に」『山口蓬春記念館研究紀要』第12号(2025年9月)
→「法隆寺名所図絵」
志賀祐紀「戦時下に海を越えて得た学び : 昭和14年度東京女子高等師範学校の大陸旅行」『季刊民族学』(2025年10月)
→「関釜連絡船 金剛丸」(朝鮮絵葉書データベース)、『滿洲へ』
○テレビ番組
・CBCテレビ「道との遭遇」(2025年9月)
→「横須賀明細一覧図」
・BS日テレ「磯田道史の歴史をゆく」(2025年10月)
→「花洛往古図 京の水」
○展示・イベント等
・横山美術館「超絶技巧の七宝展」展示動画(2025年9月~)
→外像データベースより 濤川惣助肖像
・八尾市立歴史民俗資料館『特別展「高安の古墳とその遺宝」』(2025年10月)
→外像データベースより「露出した石室の石組」
・「江戸東京伝統芸能祭」オープニングイベント・パネル展示(2025年10月)
→「新添江戸之図」
・第6回瀬戸内国際芸術祭香川大学×瀬戸内の伝統生活文化・芸術発信プロジェクト 瀬戸内仕事歌 &瀬戸内源平合戦絵巻 オペラ「扇の的」ダイジェスト版・プログラム(2025年10月)
→「Rice mill」(The Eastern wonderland, or, Pictures of Japanese life)