Close

Team Research2025

Island Japan: Fluid Bodies, Senses, Imaginaries

Unit
Perspectives on Nature/Perspectives on Humanity
Project Leader Associate Professor Edward BOYLE

This project examines modern and contemporary understandings of islands which have circulated in and about Japan. While it is commonplace to describe Japan as an island nation, such a term fails to recognize that the meaning and emotional resonance of islands has varied dramatically in different places, and over time.
This project will reflect upon the significance accorded to islands and the nation in Japan,and will seek to engage with the following issues.
First, to what extent do the cognitive maps of state and nation overlap in the minds of governments and populations. Second, when and how are seemingly marginal scraps of territory granted outsized political and emotional significance. Third, is it only possible for islands to exist as insular territories of extraction, or are they able to be understood and function as productive and constitutive sites of political imagination.

センター研究者等 Edward BOYLE 国際日本文化研究センター・准教授
安井 眞奈美 国際日本文化研究センター・教授
楠 綾子 国際日本文化研究センター・教授
坂 知尋 国際日本文化研究センター・プロジェクト研究員
Yunchen TIAN 国際日本文化研究センター・外来研究員
共同研究員 天野 尚樹 上智大学外国語学部・教授
岩下 明裕 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター・教授
諏訪 淳一郎 弘前大学国際連携本部・准教授
池 炫周 直美 北海道大学公共政策大学院・教授
西野 亮太 名城大学経営学部・准教授
山﨑 孝史 大阪公立大学文学研究科・教授
Dennitza Stefanova GABRAKOVA 和歌山大学国際イニシアティブ基幹・教授
Nicholas LAMBRECHT 大阪大学大学院人文学研究科・文学部・准教授
Sebastian MASLOW 東京大学社会科学研究所・准教授
Jamila Pacheco RODRIGUES 沖縄科学技術大学院大学・Resercher
Daniel ABBE 大阪芸術大学・非常勤講師
横山 晶子 人間文化研究創発センター・研究員
海外共同研究員 五十嵐 惠邦 ヴァンダービルト大学人文科学科・教授
髙井 由香理 ヨーク大学・リサーチアソシエート
Jessica JORDAN 米国空軍航空大学文化言語センター地域文化学部(アジア)・助教
Paul KREITMAN コロンビア大学東アジア言語文化学部・助教
Hasan TOPACOGLU ユスキュダル大学コミュニケーション学部・助教授
Nadine WILLEMS イースト・アングリア大学歴史学部・准教授
Victoria YOUNG ケンブリッジ大学アジア中東学部・准教授
Page Top