京都市立大枝中学校2年生の皆さんが人権学習のため本センターに来訪されました(2024年12月4日)
2024.12.06
12月4日、京都市立大枝中学校の2年生が「多文化共生」を主題とした人権学習のため、本センターを訪れました。
孫 詩彧(そん しいく) 助教(インスティテューショナル・リサーチ室)、オリバー・ホワイト特任助教(国際研究推進部国際研究企画室)、徐 載坤(す ぜこん)外国人研究員の3名が講堂にて講演を行いました。
講師の故郷や講師自身のこと、当たり前のことが当たり前でないこと、日本に暮らす外国人の住まい事情についての講演に生徒たちは聞き入っていました。
同校との「人権学習」については初めての試みでしたが、みなさんの今後に役立つものになれば幸いです。