閉じる

図書館のお知らせ

図書館のトピックス(2025年6月)

2025.07.08

●新着資料
・Gotardo Arthus. 『Historia Indiae Orientalis』(東インド誌、1608年刊)

●蔵書の利活用
○書籍等
『中学社会 歴史』教育出版(2025年1月)
→「名古屋市鳥瞰図」
『西成区制100周年記念』(2025年4月)
→「大阪市大地図」ほか
京都市埋蔵文化財研究所・京都市考古資料館「特別展示「考古学からわかる食文化」によせて」『リーフレット京都』No.436(2025年4月)
→「都名所図会」
高宮商店街振興組合『創立70周年記念誌』(2025年5月)
→「福岡市街全図」(1957)
ABCアーク『復刻版歴史人 江戸 京都 大坂 名所めぐりと庶民の暮らし』(2025年6月)
→「浪花新町橋新町傾城廓図」他
『瀬田信哉小文集「国立公園に連れてって」』(2025年6月)
→「日本八景名所図会 十和田湖」
武藤晃『上海出征記』(2025年6月)
→「最新大上海地図」
日本地質学会『大地と人の物語:地質学でよみとく日本の伝承』(2025年6月)
→鯰絵「あら嬉し大安日にゆり直す」他

○テレビ番組
NHK「日曜美術館」雪舟から若冲へ(2025年4月)
→「中昔京師地図」
NHK「あさイチ」(2025年5月)
→古写真「橋の下の床・芸妓」
NHK「京いちにち」(2025年5月)
→『都林泉名勝図会』四条河原
NHK『木村多江の、いまさらですが…』歌麿と蔦重(2025年5月)
→『願ひの糸口』
BS-TBS『関口宏の一番新しい近現代史』(2025年6月)
→外像データベース「聖なる象徴とともに前進する傷つけられる直前のガポン神父」「李煕王(高宗)」

●データベース
・「近代日本美術展絵葉書」データベースを更新しました
帝展第6回から第10回までの絵葉書を新たに公開しました。
 https://tenrankai.nichibun.ac.jp/il/meta_pub/G0000002postcard

・「日文研デジタルアーカイブ」を更新しました
 「吉田初三郎式鳥瞰図」コレクション45件と「絵巻物」コレクション1件を新たに公開しました。
 https://da.nichibun.ac.jp/

トップへ戻る