第269回 日文研木曜セミナー
※本セミナーは新型コロナウイルス感染症に関する今後の状況により、中止となる場合がございます。あらかじめご了承願います。 最新の開催に関する情報は日文研HP(本ページ)でご確認ください。
開催日時:2021年12月16日(木)16:30
テーマ
戦争と日本アニメーション:『桃太郎 海の神兵』(瀬尾光世監督、1945年)とは何だったのか?
概要
![]() |
---|
- 発表者 佐野 明子国際日本文化研究センター 客員准教授/同志社大学文化情報学部 准教授
- コメンテーター 堀 ひかり東洋大学文学部 准教授
- 司会 大塚 英志国際日本文化研究センター 教授
開催情報
開催日: | 2021年12月16日(木) |
---|
- 参加方法:
申込み要
オンラインで参加される場合、メールにて①氏名、②役職・所属先、③件名に「日文研木曜セミナーオンライン参加申込み」を明記し、12月10日(金)までにご連絡願います。
折り返し、開催前日までにZoomミーティング入室用のURLをお知らせいたします。
メールアドレス:kenkyo*nichibun.ac.jp(*を@に置き換えてください) - 場所: Zoomによるオンライン開催
- 開始時間: 16:30
- 終了時間: 18:00
- 参加対象者: 研究者の方を対象(学生を含む)
- 言語:日本語