国際シンポジウム
テーマ
概要
![]() |
---|
国際日本文化研究センター(日文研)では、これまで妖怪に関する国際研究集会を開催してきました。2024年度は、東アジアにおける妖怪を自然観や霊魂観と併せて考えていきます。どうぞ奮ってご参加ください。 プログラム・詳細につきましては、チラシをご参照ください。 |
▼ 10月18日(金)13:00~17:30(日本時間)
13:00~ |
挨拶 井上 章一(日文研所長)
葉 涛(中国民俗学会会長) 趣旨説明 安井 眞奈美(日文研教授) |
13:20~ |
午後の部1:若手研究者の発表
司会 宋 丹丹(雲南大学講師)
蘇 篠(中国人民大学講師・日文研共同研究員)
田部井 隼人(早稲田大学文学研究科博士後期課程)
劉 雪瑽(北京大学ポストドクター)
李 江龍(愛知県立大学国際文化研究科博士後期課程)
|
16:00~ |
午後の部2:
司会 馬 雲雷(北京外国語大学北京日本学研究センター日本文化博士後期課程)
朴 美暻(平安女学院大学准教授・日文研共同研究員)
SATO-ROSSBERG Nana(佐藤=ロスベアグ・ナナ)(SOAS教授・日文研外国人研究員)
|
16:50~ |
総合討論:
司会 安井 眞奈美 登壇者 Haruo SHIRANE (ハルオ・シラネ)(コロンビア大学教授) |
▼ 10月19日(土)11:00~17:30(日本時間)
11:00-12:00 |
特別講演 小松 和彦(日文研名誉教授)
日本の自然観・霊魂観を映す鏡としての妖怪 |
13:00~ |
午後の部1:
司会 王 鑫(北京大学副教授)
劉 宗迪(北京語言大学教授)
劉 暁峰 (清華大学教授・日文研外国人研究員)
香川 雅信(兵庫県立歴史博物館学芸課長)
|
14:45~ |
午後の部2:
司会 姜 姍(北京協和医学院助理研究員・日文研外国人研究員)
袁 朝暉(中国社会科学院世界宗教研究所・中国社会科学院大学副教授)
畢 雪飛(浙江財経大学教授)
|
16:20~ |
総合討論:
司会 安井 眞奈美 登壇者 佐々木 聡 (金沢学院大学准教授) |
17:20~ |
閉会の挨拶:
山田 奨治(日文研教授) 劉 暁峰 (清華大学教授) |
総合司会 安井 眞奈美(日文研教授)
同時通訳 丁 曼(外交学院准教授)、王 妍(同時通訳者)
開催情報
開催日: | 2024年10月18日(金) ~ 2024年10月19日(土) |
---|
お申し込み方法: |
【9月24日(火)午前10時】申し込み開始 ※500名に達した時点で締め切らせていただくことを、予めご了承ください。 (2024年10月15日追記)定員に達したため、申込受付を終了いたしました。 たくさんのお申込、誠にありがとうございました。 |
---|---|
場所: | オンライン(Zoomウェビナー) |
主催: | 国際日本文化研究センター |
対象者: | 研究者、大学生、大学院生 |
使用言語: | 日本語・中国語(同時通訳) |
お問い合わせ・連絡先: | 国際日本文化研究センター 研究協力課国際研究推進係
E-mail: suishin*nichibun.ac.jp (*を@に置き換えてください) TEL: 075-335-2079 FAX: 075-335-2092 |