第3回 日文研―京都アカデミック ブリッジ
※ 今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止する場合がございます。最新情報は、日文研WEBサイトにてご確認ください。
開催日時:2021年10月26日(火)18:00
テーマ
京で語る医と文化 宗田一(そうだ はじめ) 生誕100年
概要
![]() |
---|
開会挨拶 | 井上 章一 国際日本文化研究センター 所長 |
---|---|
趣旨説明・司会 | 安井 眞奈美 国際日本文化研究センター 教授 |
パネリスト | 松田 清 神田外語大学 客員教授/京都大学 名誉教授 |
伊藤 謙 大阪大学総合学術博物館 講師、薬学博士、薬剤師、学芸員 | |
フレデリック・クレインス 国際日本文化研究センター 教授 | |
光平 有希 国際日本文化研究センター 特任助教 | |
進行 | 安井 眞奈美 国際日本文化研究センター 教授 |
開催情報
開催日 | 2021年10月26日(火) |
---|
場所: | 京都文化博物館 別館ホール (京都市中京区三条高倉) |
---|---|
開場時間: | 17:30 |
開始時間: | 18:00 |
終了時間: | 20:00 |
申込み: | 要(応募多数の場合は、抽選を行います。参加者にはがき(聴講券)を発送しますので、当日持参してください。) |
受講料: | 無料 |
申込み方法: | 参加ご希望の方は、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望人数(複数名参加希望のばあいは全員の必要事項)を明記の上、はがき、FAX、Eメールまたは以下の応募フォームで下記までお申し込みください。
応募締め切り:2021年10月14日(木)必着 申込先: 【はがき】〒604-8567 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞COM「日文研-京都アカデミックブリッジ」係 【FAX】075-222-2200 【Eメール】keikaku@mb.kyoto-np.co.jp 【応募フォーム】 https://kyoto-np.jp/_lhiEKZA |
定員: | 100名 |
主催: | 国際日本文化研究センター 京都新聞 |
共催: | 協力:文化庁 地域文化創生本部 |
報告: | https://www.nichibun.ac.jp/ja/topics/news/2021/11/01/s001/ |