閉じる

共同研究2021年

国際的文化発信のなかの日本像―柳澤健の学際的研究―

ユニット
重点共同研究
研究代表者

芝崎 厚士客員教授
楠 綾子准教授

 柳澤健(1889-1953)という人がいた。詩人にして外交官だった。戦前に文化外交を唱道し、今日の国際交流基金の前身である国際文化振興会(KBS)の創設にかかわった。フランス通で、その文化芸術についての評論を著し、藤田嗣治の創作を支援した。日本ペンクラブの設立にもたずさわった彼は、芸術家・文化人との幅広い交遊を誇っていた。日文研には、柳澤の多彩な交流と活動の足跡をうかがわせる『柳澤健関係文書』が所蔵されている。そこに残された資料を活用し、あわせて彼が残した多方面にわたる著作を読み解きながら、この特異な人物の事績を学際的に究明し、戦前戦中という困難な時代に彼が伝えようとした文化とは、そして日本とは何だったのかを考察する。
(以下の研究組織は2022年3月31日時点のものです)

センター研究者等 芝崎 厚士 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部・教授 / 国際日本文化研究センター・客員教授
楠 綾子 国際日本文化研究センター・准教授
瀧井 一博 国際日本文化研究センター・教授
坪井 秀人 国際日本文化研究センター・教授
南 直子 総合研究大学院大学文化科学研究科 国際日本研究専攻・博士課程
稲賀 繁美 京都精華大学・教授 / 国際日本文化研究センター・客員教授
齊藤 紅葉 国際日本文化研究センター・機関研究員
共同研究員 林 洋子 文化庁・芸術文化調査官
堀 まどか 大阪市立大学大学院文学研究科・教授
西田 彰一 立命館大学・専門研究員
岩井 茂樹 大阪大学日本語日本文化教育センター・教授
渡辺 かよ子 愛知淑徳大学文学部・教授
酒井 健太郎 昭和音楽大学・准教授
湯浅 拓也 流通経済大学スポーツ健康科学部・講師
山本 尚史 筑紫女学園大学人間科学部・講師
中村 信之 摂南大学外国語学部・非常勤講師
金子 聖仁 独立行政法人国際交流基金 日本研究・知的交流部 アジア・大洋州チーム・主任
坂戸 勝 元・独立行政法人国際交流基金・理事
前川 志織 京都芸術大学芸術学部/芸術教育資格支援センター・専任講師
トップへ戻る