日文研特別講演会 小松和彦先生退任記念講演会(オンライン講演会)
開催日時:2020年10月30日(金)15:00
テーマ
私の学問人生と日文研
概要
![]() |
(講演要旨)
|
---|
挨拶 | 井上 章一 国際日本文化研究センター 所長 |
---|---|
司会 | 松田 利彦 国際日本文化研究センター 副所長 |
講演 | 小松 和彦 国際日本文化研究センター 前所長 |
開催情報
開催日 | 2020年10月30日(金) |
---|
場所: | ≪ライブ配信について≫
■日時:2020年 10月 30日(金) ≪配信時間≫15:00頃~16:30頃 ※当日は、上記時間に日文研公式YouTubeチャンネルにてライブ配信(無料)をおこないます。 → 国際日本文化研究センター公式YouTubeチャンネル ※オンライン講演会(ライブ配信)は、お申込み不要です。 ※本講演会は、後日インターネット上での公開を予定しております。 ≪日文研(講堂)での聴講について≫ 受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。 ・日文研(講堂)での聴講をご希望の場合は、別途お申込みが必要です。 会場:国際日本文化研究センター内講堂 (京都) |
---|---|
開場時間: | 14:15 |
開始時間: | 15:00 |
終了時間: | 16:30 |
送迎バス: | 本講演会の無料送迎バスはございません。 |
申込み: | 要(申込多数の場合は抽選による) |
受講料: | 無料 |
申込み方法: | 日文研での聴講をご希望の場合は、別途お申込みが必要です。ウェブフォーム/ハガキ/FAXのいずれかにて、下記のとおりお申込みください。申込者多数の場合、抽選を行います。(定員40名)
■申込み期日: 9月30日(水)正午必着 ■申込みについてのご注意: ※1申込につき2名までお申込みできます。 同伴者につきましては、氏名(ふりがな)・電話番号(日中連絡が可能なもの)も必ずご記入ください。 ※3名以上のお申込みは無効とさせていただきますのでご了承ください。 ※お電話での申し込みはお受けしておりません。 ■以下の場合はお申込みの際にその旨お申し出ください。 ・車椅子を利用されているなど、お車でのご来場を希望される場合。(原則、お車でのご来場は、近隣へのご迷惑となりますので固くお断りしております) ・介助者とご来場されるなど、当日会場でのソーシャルディスタンスの確保が困難となる場合。 ・手話通訳をご希望の方は、ご相談ください。 なお、ご希望にそえない場合もございますので、予めご了承願います。 ■申込み方法:ハガキ/FAXの場合 受付は終了いたしました。 (1)催し物名 (2)代表者氏名(ふりがな) (3)郵便番号・住所 (4)電話番号(日中連絡が可能なもの)/FAX番号 (5)あれば同伴者氏名(ふりがな)・同伴者電話番号(日中連絡が可能なもの) (6)あれば事前のお申し出事項(車での来場、介助の必要、手話通訳など) 以上を明記のうえ、下記までお申込みください。 〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3-2 国際日本文化研究センター 研究協力課 (FAX) 075-335-2092 ■申込み方法:ウェブの場合 受付は終了いたしました。 9月30日(水)正午締切。以下からお申込みください。 (ウェブフォーム) https://webform.nichibun.ac.jp/ja/2020_10_30 ■問合せ先: 〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3-2 国際日本文化研究センター 研究協力課 (TEL) 075-335-2078 (FAX) 075-335-2092 ■抽選結果: 当落を問わず10月9日(金)頃に、ハガキにてお知らせいたします。 ※応募時にご記入いただいた個人情報は、大学共同利用機関法人人間文化研究機構関連事業のご案内に使用させていただく場合があります。 |
定員: | 40名(申込多数の場合は抽選による) |
主催: | 国際日本文化研究センター |
報告: | https://www.nichibun.ac.jp/ja/topics/announcements/2021/06/29/s001/ |