国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:カイ)

 →類似呼称

【全 985事例】

1. コクウダイコ,カイオン
虚空大鼓,怪音
郷土研究 1913年

2. カイブツ,マンダラ
怪物,曼陀羅
郷土研究 1915年

3. ダイバ,アカイヌノ,クツワ,(ゾクシン)
ダイバ,赤い布,轡,(俗信)
郷土研究 1915年

4. マツムシヒメ,カイコ
松蟲姫,蠶
郷土研究 1915年

5. ヨウカイ,ヒトミゴクウ,ヤマザル
妖怪,人身御供,山猿
郷土研究 1915年

6. イトヲツムグオト,ヨウカイ
糸を績ぐ音,妖怪
郷土趣味 1919年

7. カイナデ
かいなで
郷土趣味 1920年

8. カイカ
怪火
郷土趣味 1920年

9. カイチョウ,テング
怪鳥,天狗
郷土趣味 1920年

10. ヨツヤノカイカ
四ッ屋の怪火
郷土趣味 1921年

11. ツキマトウヨウカイ
つきまとう妖怪
郷土趣味 1921年

12. カイビ,タヌキ
怪火,狸
郷土趣味 1921年

13. カワウソノゴトキケダモノ,ライジュウ,カイジュウ
獺の如き獣,雷獣,海獣
郷土趣味 1922年

14. マツ,カイブツ
松,怪物
土の鈴 1922年

15. カイカ,コリ
怪火,狐狸
民族と歴史 1922年

16. カイイ
怪異
民族と歴史 1922年

17. キツネ,トビサカイナリ
狐,富坂稲荷
民族と歴史 1922年

18. キツネツカイ,ムジナツカイ
狐使い,むじな使い
民族と歴史 1922年

19. ヨウカイ,カムロ
妖怪,禿童
郷土趣味 1922年

20. ムシャ,ヨウカイヘンゲ
武者,妖怪変化
郷土趣味 1923年

21. ヨツヤカイダン(ゾクシン)
四谷怪談(俗信)
なら 1925年

22. ヨウカイ
妖怪
民族 1925年

23. ヨシダゴテンノカイイ
吉田御殿の怪異
伝説 1926年

24. ミエナクナッタオトコ,シカ,オオキナタカイハナノヒト
見えなくなった男,鹿,大きな高い鼻の人
民族 1926年

25. キョダイナカイジン
巨大な怪人
民族 1926年

26. ヨウカイ
妖怪
民族 1927年

27. フネ,カンパン,ワカイオトコ
船,甲板,若い男
旅と伝説 1928年

28. イッポンアシノカイブツ
一本足の怪物
旅と伝説 1928年

29. シラガノハナノタカイロウジン,カミカクシ
白髪の鼻の高い老人,神隠し
旅と伝説 1928年

30. カイテイノカネノオト
海底の鐘の音
旅と伝説 1928年

31. カイオン
怪音
旅と伝説 1928年

32. カッパ,カイブツラシキモノ
河童,怪物らしきもの
旅と伝説 1928年

33. モチ,カイブツ
餅,怪物
旅と伝説 1928年

34. イナダヒメ,カイコウ
稲田姫,怪光
旅と伝説 1928年

35. ヨウカイ
妖怪
民俗学 1929年

36. コウシンノトリ,コウシンノツカイ
庚申の鳥,庚申の使い
民俗学 1929年

37. カイジン,ドクヘビ,ダイジャ
海神,毒蛇,大蛇
旅と伝説新年号 1929年

38. ヨウカイ,サカノウエタムラマロ
妖怪,坂上田村麻呂
旅と伝説 1929年

39. オオニュウドウ,カイカ,イタチ
大入道,怪火,鼬
旅と伝説 1930年

40. カイブツ
怪物
旅と伝説 1930年

41. カイチョウ,ヤ
怪鳥,箭
旅と伝説 1930年

42. カイカ
怪火
旅と伝説 1930年

43. カイフビバウ
貝吹坊
『吉備群書集成』 第2輯 1930年

44. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1931年

45. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1931年

46. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1931年

47. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1931年

48. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1931年

49. ヒタチボウカイソン
常陸坊海尊
旅と伝説 1931年

50. ヒタチボウカイソンセンニン
常陸坊海尊仙人
旅と伝説 1931年

51. ヒタチボウカイソンセンニン
常陸坊海尊仙人
旅と伝説 1931年

52. ヒタチボウカイソンセンニン,セイエツ,イジン
常陸坊海尊仙人,清悦,異人
旅と伝説 1931年

53. ヒタチボウカイソンセンニン,シイラビクニ
常陸坊海尊仙人,シイラ比丘尼
旅と伝説 1931年

54. ヒタチボウカイソン
常陸坊海尊
旅と伝説 1931年

55. ヒタチボウカイソン,エツナギツネ
常陸坊海尊,飯綱狐
旅と伝説 1931年

56. ヒタチボウカイソン
常陸坊海尊
旅と伝説 1931年

57. ヤマノカイイ
山の怪異
旅と伝説 1931年

58. オンリョウ,カイブツ
怨霊,怪物
旅と伝説 1931年

59. ヨウカイ
妖怪
郷土研究 1932年

60. オツカイメシ
オツカイメシ
兵庫県民俗資料 1932年

61. ウマ,カイコ
馬,蚕
民俗学 1932年

62. センシヅカノカイ
戦死塚の怪
俚俗と民譚 1932年

63. デエカベエ、カイカ
でえかべえ、怪火
俚俗と民譚 1932年

64. カイカ
怪火
旅と伝説 1932年

65. ワカイオトコ,ゲイシャ
若い男,芸者
郷土研究上方 1933年

66. ホショウ,カイイ
歩哨,怪異
郷土研究上方 1933年

67. コマエモンヤシキノカイ,ウワバミ
駒右衛門屋敷の怪,蠎
郷土研究上方 1933年

68. カイナンボシ,カイナンボウ
海難法師,海難坊
島 1933年

69. シロヘビ,クウカイ
白蛇,空海
旅と伝説 1933年

70. カクレネンブツ,ヨウカイヘンゲ
隠念佛,妖怪変化
旅と伝説 1933年

71. カイジ
怪事
旅と伝説 1933年

72. (ゾクシン),カイジン
(俗信),海神
旅と伝説 1933年

73. (ゾクシン),カイオン,(シノヨチョウ)
(俗信),怪音,(死の予兆)
旅と伝説 1933年

74. カイビ
怪火
郷土研究上方 1934年

75. カイギョ,ヤマメ
怪魚,ヤマメ
旅と伝説 1934年

76. カイブツ
怪物
旅と伝説 1934年

77. イッポンアシノカイブツ,オニ
一本足の怪物,鬼
旅と伝説 1934年

78. ミケイヌ,シケイヌ,カイジュウ
三毛犬,四毛犬,怪獣
旅と伝説 1934年

79. ウジガミ,クロゲノヨウカイ,ヒヒ
氏神,黒毛の妖怪,狒々
旅と伝説 1934年

80. ヤマノイヌ,オクリイヌ,ムカイイヌ
山の犬,送り犬,迎い犬
設楽 1935年

81. クロクモ,カイブツ
黒雲,怪物
ひだびと 1935年

82. ユウレイカイドウ
幽霊街道
ひだびと 1935年

83. オトコノコ,オンナ,アメカイ
男の子,女,飴買い
兵庫県民俗資料 1935年

84. カイイ,タヌキ
怪異,狸
旅と伝説 1935年

85. カイイ,エンクウ,ヤマビコ
怪異,円空,山彦
旅と伝説 1935年

86. コケ,ヤマノカイブツ
こけ,山の怪物
ひだびと 1936年

87. イヌガミツカイ
犬神使い
郷土研究上方 1936年

88. タタリ,ヤマノカミ,カイブツ
祟り,山の神,怪物
旅と伝説 1936年

89. タタリ,ヤマノカミ,クロウシノヨウナカイジュウ
祟り,山の神,黒牛のような怪獣
旅と伝説 1936年

90. オニヅカ,カイカ,タヌキ
鬼塚,怪火,狸
旅と伝説 1936年

91. ムカイイヌ,オオカミ
ムカイイヌ,狼
『信州下伊那郡方言集』 1936年

92. アオビ,アカイタマ
青火,赤い玉
旅と伝説 1937年

93. アカイヒ,アオオニ
赤い火,青鬼
旅と伝説 1937年

94. カイブツ
怪物
旅と伝説 1937年

95. カイヒ
怪火
日本民俗 1937年

96. カイギョ
怪魚
郷土研究上方 1937年

97. キコクカイイ,ボウレイ
鬼哭怪異,亡霊
旅と伝説 1937年

98. バショウ,ビジン,カイブツ(ゾクシン)
芭蕉,美人,怪物(俗信)
因伯民談 1938年

99. センキノゼンカイスルマツ
疝気の全快する松
因伯民談 1938年

100. カイダンノカイ
怪談会
郷土研究上方 1938年

101. バケモノシミズ,サンボンツメノカイブツ
化物清水,三本爪の怪物
旅と伝説 1938年

102. バケモノシミズ,サンボンツメノカイブツ,オオオニ
化物清水,三本爪の怪物,大鬼
旅と伝説 1938年

103. ウナギ,カミノオツカイ
鰻,神のお使い
旅と伝説 1938年

104. トオトウミナナフシギ,ウナギ,カミノツカイ
遠江七不思議,鰻,神の使い
旅と伝説 1938年

105. ウナギ,カミノオツカイ
鰻,神のお使い
旅と伝説 1938年

106. キツネ,ワカイアネコ
狐,若い姉こ
旅と伝説 1938年

107. ムスメノジュスイヲメグルカイイ
娘の入水をめぐる怪異
民間伝承 1938年

108. ヌマノカイイ
沼の怪異
民間伝承 1938年

109. カイフキボウ
貝吹坊
民間伝承 1938年

110. ヤマノカミノツカイ
山の神の使い
民間伝承 1938年

111. ハカイシ
墓石
讃岐民俗 1939年

112. キツネ,キツネヤケ,カイカ
狐,狐焼け,怪火
旅と伝説 1939年

113. カイビョウ
怪猫
旅と伝説 1939年

114. ヘビ,ワカイムスメ
蛇,若い娘
旅と伝説 1939年

115. ダイジャ,ビジョ,カイジュウ
大蛇,美女,怪獣
旅と伝説 1939年

116. オチエノカイ,タタリ
お千枝の怪,祟り
旅と伝説 1939年

117. オダッコヌマ,ワカイオンナ
オダッコ沼,若い女
旅と伝説 1939年

118. ダイジャ,ワカイオトコ
大蛇,若い男
旅と伝説 1939年

119. アカイシ,(ゾクシン)
赤石,(俗信)
旅と伝説 1939年

120. イッポンアシノカイブツ
一本足の怪物
民間伝承 1939年

121. クルリジョウヤマノカイイ
久留里城山の怪異
民間伝承 1939年

122. クルリジョウヤマノカイイ
久留里城山の怪異
民間伝承 1939年

123. カイガイ
怪貝
高志路 1940年

124. イエノカイイ
家の怪異
民間伝承 1940年

125. イエノカイイ
家の怪異
民間伝承 1940年

126. フドウミョウオウノツカイ,イヌ,ダイジャ
不動明王の使,犬,大蛇
旅と伝説 1940年

127. ウマ,カイコ
馬,蚕
旅と伝説 1940年

128. カイゲン
カイゲン
民間伝承 1940年

129. ヨウカイ
妖怪
民間伝承 1940年

130. (ネコノカイイ)
(猫の怪異)
民間伝承 1940年

131. メオトノタマシイ,フルナマズノカイブツ
夫婦の魂,古鯰の怪物
郷土研究上方 1941年

132. テン,ワカイモノ
貂,若い者
高志路 1941年

133. リンゴノカイ
林檎の怪
旅と伝説 1941年

134. サトリノカイ,タヌキ
サトリの怪,狸
旅と伝説 1941年

135. カイブツ
怪物
旅と伝説 1941年

136. ジゾウサマノカイイ
地蔵様の怪異
民間伝承 1941年

137. (イエノカイイ)
(家の怪異)
民間伝承 1941年

138. アカイコシマキ
赤い腰巻
民間伝承 1941年

139. ハクイノセノタカイヒト
白衣の背の高い人
民間伝承 1941年

140. カイカ
怪火
旅と伝説 1943年

141. カイコ

民間伝承 1943年

142. フジノカイイ,(ヤナギダルノハナシ)
不死の怪異,(柳だるの話)
民間伝承 1944年

143. シノカイイ
死の怪異
民間伝承 1944年

144. ハカイシ,シノヨチョウ
墓石,死の予兆
民間伝承 1946年

145. セイシノセトギワ,ユウカイ
生死のせと際,幽界
高志路 1949年

146. タナバタ,イヌカイ,アマノガワ
七夕,犬飼,天の川
民間伝承 1949年

147. ハカイシ,ユビサシ
墓石,指差し
民間伝承 1950年

148. カイブツ,クモ
怪物,クモ
あしなか 1951年

149. ホトケサマノカイイ
仏様の怪異
民間伝承 1952年

150. ヘイソクノカイイ
幣束の怪異
民間伝承 1952年

151. ケッカイ
ケッカイ
民俗採訪 1952年

152. ケッカイ
ケッカイ
民俗採訪 1952年

153. カッパ,サル,ウマ,カイジュウ
河童,猿,馬,怪獣
あしなか 1953年

154. カッパ,カイブツ,クスリ
河童,怪物,薬
あしなか 1953年

155. ミズガミ,カッパ,カイブツ
水神,河童,怪物
あしなか 1953年

156. カイハカ
怪墓
加能民俗 1953年

157. イワ,ヨウカイ,カイブツ
岩,妖怪,怪物
岡山民俗 1954年

158. ワカイソウ,ムスメ
若い僧,娘
岡山民俗 1954年

159. イヌガミツカイ
犬神つかい
山陰民俗 1954年

160. ニギリメシノヨウカイ
にぎりめしの妖怪
あしなか 1955年

161. オニ,ヨウカイ
鬼,妖怪
鹿児島民俗 1955年

162. アカイウシノコ
赤い牛の仔
民俗手帖 1955年

163. カイナンボウシ
カイナンボウシ
民俗採訪 1956年

164. カイナンボーシ
カイナン法師
民俗採訪 1956年

165. ハナノタカイヒト
鼻の高い人
民俗採訪 1956年

166. テング,タカイヒト,ヤマノモノ
天狗,タカイヒト,ヤマノモノ
民俗採訪 1956年

167. ヤッツアタマノカイブツ
八ッ頭の怪物
民俗手帖 1956年

168. スギ,チュウギスギ,〔ナベカブリスギ〕,ダテアキ,ハラタカイ
杉,忠義杉,鍋冠り杉,伊達安芸,原田甲斐
宮城縣史 民俗3 1956年

169. シカイシ
鹿石
宮城縣史 民俗3 1956年

170. ボウカイシ
防火石
宮城縣史 民俗3 1956年

171. ウバカイ,オニ,テガタイシ
姥懐,鬼,手型石
宮城縣史 民俗3 1956年

172. ウシカイチョウジャ
牛飼い長者
宮城縣史 民俗3 1956年

173. カイナデ,カイナビ
カイナデ,カイナビ
宮城縣史 民俗3 1956年

174. カイナンボウ
カイナンボウ
宮城縣史 民俗3 1956年

175. ケッカイ
血塊,結界
宮城縣史 民俗3 1956年

176. ウスギヌヤマノヨウカイ
薄衣山の妖怪
宮城縣史 民俗3 1956年

177. マチドオリノカイ
町通りの怪
宮城縣史 民俗3 1956年

178. ナマクビノカイ
生首の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

179. メッコヌマノカイ
めっこ沼の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

180. カイイヤシキ、オオニュウドウ、ヤシキカミ
怪異屋敷、大入道、屋敷神
宮城縣史 民俗3 1956年

181. オカリミヤチカクノカイカ
御旅宮近くの怪火
宮城縣史 民俗3 1956年

182. オカリミヤチカクノカイカ
御旅宮近くの怪火
宮城縣史 民俗3 1956年

183. オカリミヤチカクノカイカ
御旅宮近くの怪火
宮城縣史 民俗3 1956年

184. オカリミヤチカクノカイカ
御旅宮近くの怪火
宮城縣史 民俗3 1956年

185. シバイゴヤノカイ
芝居小屋の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

186. シバイゴヤノカイ
芝居小屋の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

187. シバイゴヤノカイ
芝居小屋の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

188. シバイゴヤノカイ
芝居小屋の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

189. エンマドウヨコチョウノカイ
閻魔堂横丁の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

190. エンマドウヨコチョウノカイ
閻魔堂横丁の怪
宮城縣史 民俗3 1956年

191. オニ,カイブツ
鬼,怪物
民俗 1957年

192. カイカ,ボウコン
怪火,亡魂
民俗採訪 1957年

193. カイジン,マジョ
怪神,魔女
伊予路 1958年

194. トンチブ,ノッペラボウノカイブツ
トンチブ,のっぺら坊の怪物
民話 1958年

195. テング,アカイキモノヲキタハナノタカイヒト
天狗,赤い着物を着た鼻の高い人
民俗採訪 1958年

196. ヤマノヨウカイ,タヌキ
山の妖怪,狸
香川県史 民俗 1958年

197. ヤマゴヤノカイ
山小屋の怪
香川県史 民俗 1958年

198. カイオン
怪音
香川県史 民俗 1958年

199. カイカ
怪火
伊那 1959年

200. オオオトコ,カイブツ,サトリ,テング,ヤマオトコ
大男,怪物,サトリ,天狗,山男
伊那 1959年

201. オツカイシメ
オツカイシメ
岡山民俗 1959年

202. カイナンボウ
カイナンボウ
西郊民俗 1959年

203. 〔イチゲンイッキャクノカイブツ〕,テング
一眼一脚の怪物,天狗
伊勢民俗 1959年

204. タヌキ,キツネ,(カイカ)
狸,狐,(怪火)
民俗採訪 1959年

205. ヨウカイ,コマイワ
妖怪,駒岩
岡山民俗学会会報 1960年

206. コウシン,フケツノカイ
庚申,フケツノ貝
庚申 1960年

207. ショケラ,クケツノカイ
ショケラ,クケツの貝
庚申 1960年

208. アカイヒノタマ
赤い火の玉
西郊民俗 1960年

209. カイホウシ
怪法師
甲斐路 1961年

210. イッポンアシノカイブツ
一本足の怪物
伝承文学研究 1962年

211. カイイ,アクリョウ
怪異,悪霊
土佐民俗 1962年

212. オシラサマ,カイコ
おしら様,かいこ
大垣外の民俗 甲州上野原町調査報告 1962年

213. オシラサマ,カイコ
おしら様,蚕
大垣外の民俗 甲州上野原町調査報告 1962年

214. サトリ,オモイ,カイブツ
サトリ,オモイ,怪物
ひじろ 1963年

215. カイギュウ,ワラシ
怪牛,童子
民俗文化 1964年

216. カイオン
怪音
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

217. ヒトツメゴロウ,ヌレヨメジョー,ガラッパ,カラス,ユウレイ,ヨウカイ
一ツ目五郎,ヌレヨメジョー,ガラッパ,カラス,幽霊,妖怪
種子島研究 1965年

218. カイモリサン,(ゾクシン)
かいもりさん,(俗信)
あゆみ 1965年

219. カイジン
海神
民俗採訪 1965年

220. アカイマルイモノ
赤い丸いもの
上毛民俗 1966年

221. カイブツ,ガーナムイ,シシ
怪物,ガーナムイ,獅子
郷土研究 1966年

222. ウタゴエ,ワカイオンナ
歌声,若い女
茨城の民俗 1967年

223. カイカ
怪火
茨城の民俗 1967年

224. ヨウカイ,バケガイシ
妖怪,化けが石
福島県史 24 民俗2 1967年

225. カイブツ
怪物
福島県史 24 民俗2 1967年

226. ネコノカイ,ヌシ
猫の怪,ヌシ
近畿民俗 1968年

227. ノッペラボウノツルツルボウズ,カイブツ
ノッペラ坊のつるつる坊主,怪物
南島民俗 1968年

228. カイナンヨケ,(ゾクシン)
海難よけ,(俗信)
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

229. 〔カイカ〕
怪火
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

230. ユメカイチョウジャ
夢買長者
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

231. ヨウカイ,スナ
妖怪,砂
香川の民俗 1969年

232. イチョウノキ,ワカイオンナ
イチョウの木,若い女
日本民俗学会報 1969年

233. ハシノカミ,カイノオオハシ
橋の神,甲斐の大橋
民俗 1969年

234. ユウレイ,バケモノ,ヨウカイ
幽霊,化物,妖怪
南島民俗 1970年

235. カイバミ,リュウグウ
カイバミ,龍宮
フォクロア 1970年

236. タカイハラヤマノカミサマ
高井原山の神様
猪苗代湖南の民俗:福島県郡山市湖南町三代 1970年

237. カイブツ,オニ
怪物,鬼
沖縄民俗同好会報 1971年

238. オトノカイ
音の怪
南九州郷土研究 1971年

239. シンリョウジョノカイダン
診療所の怪談
南九州郷土研究 1971年

240. シンリョウジョシショノカイダン
診療所支所の怪談
南九州郷土研究 1971年

241. トンネル,ジサツ,アカイハナ
トンネル,自殺,赤い花
南九州郷土研究 1972年

242. ギケイ,ロウネコ,カイネコ
義鶏,老猫,怪猫
東北民俗 1972年

243. ムエンホウカイ,ミエンホーカイサン
無縁法界,ミエンホーカイさん
民俗採訪 1972年

244. チガリ,カイジン
チガリ,海神
沖縄県史 1972年

245. シラヌウチ,カイジン
シラヌウチ,海神
沖縄県史 1972年

246. リュウグウ,カイジン,ニッリア,カイバ,カメ,フカ
竜宮,海神,ニッリア,海馬,亀,鱶
沖縄県史 1972年

247. ウシオニ,ウシノヨウカイ
牛鬼,牛の妖怪
伊予の民俗 1973年

248. セノタカイモノ
背の高いもの
香川の民俗 1973年

249. イタチノカイ
鼬の怪
日本随筆大成第2期 1973年

250. イタチノカイ
鼬の怪
日本随筆大成第2期 1973年

251. ナナフシギ,ヨウカイ
七不思議,妖怪
日本随筆大成第2期 1973年

252. カエン,カイブツ
火焔,怪物
日本随筆大成第2期 1973年

253. クジノカイ
狗児の怪
日本随筆大成第2期 1973年

254. カイナン
海難
富山県史 民俗編 1973年

255. ヨウカイ
妖怪
土佐民俗 1974年

256. ヨウカイ
妖怪
土佐民俗 1974年

257. ヨウカイ
妖怪
土佐民俗 1974年

258. タタリ,キダン,キカイ,ヤマノカミ
祟,奇談,奇怪,山の神
日本随筆大成第2期 1974年

259. タヌキノカイ
狸の怪
日本随筆大成第2期 1974年

260. (カイイ)
(怪異)
日本随筆大成第2期 1974年

261. オニ,カイセイ
鬼,魁星
日本随筆大成第2期 1974年

262. カイイ,コリ,キズイ,イナリ
怪異,狐狸,奇瑞,稲荷
日本随筆大成第2期 1974年

263. カイイ,ネコ
怪異,猫
日本随筆大成第2期 1974年

264. イヅナツカイ,マホウツカヒ,シキカミツカイ,イヌガミ
飯縄遣,魔法つかい,式神遣い,狗神
日本随筆大成第2期 1974年

265. ネコノカイイ
猫の怪異
日本随筆大成第2期 1974年

266. フカイノコト
不快の事
日本随筆大成第2期 1974年

267. カイイ
怪異
日本随筆大成第2期 1974年

268. カイイ
怪異
日本随筆大成第2期 1974年

269. カイイ
怪異
日本随筆大成第2期 1974年

270. カイチョウ
怪鳥
日本随筆大成第2期 1974年

271. カイイ
怪異
日本随筆大成第2期 1974年

272. ユウコン,ヨウカイ,ボウレイ
幽魂,妖怪,亡霊
日本随筆大成第2期 1974年

273. カイ,カイイ
怪,怪異
日本随筆大成第2期 1974年

274. カイジドモ
怪事ども
日本随筆大成第2期 1974年

275. テングドウ,マカイ,ユウジ,マジ,カミ
天狗道,魔界,幽事,魔事,神
日本随筆大成第2期 1974年

276. ヤマガミノカイイ
山神の怪異
日本随筆大成第2期 1974年

277. キツネカイ,イナリ
狐怪,稲荷
日本随筆大成第2期 1974年

278. コウズイカイ
洪水怪
日本随筆大成第2期 1974年

279. ユウレイ,カイ
幽霊,怪
日本随筆大成第2期 1974年

280. キカイ,キジョ,イケイノモノ
鬼怪,鬼女,異形の者
日本随筆大成第2期 1974年

281. カイレイ,カイシキビョウ,セガキ
怪霊,怪敷病,施餓鬼
日本随筆大成第2期 1974年

282. ヨウカイ,モモムササビ
妖怪,毛美無佐々美
日本随筆大成第2期 1974年

283. ヨウカイ,ゴユウ
妖怪,五酉
日本随筆大成第2期 1974年

284. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第2期 1974年

285. イギョウ,カイイ,キカイ
異形,怪異,奇怪
日本随筆大成第2期 1974年

286. カイ,コヨウ
怪,古妖
日本随筆大成第2期 1974年

287. ヨウカイ,カゲ
妖怪,影
日本随筆大成第2期 1974年

288. カイジ
怪事
日本随筆大成第2期 1974年

289. ヨウカイ,ヨウキ,カイイ,バケモノヤシキ
妖怪,妖鬼,怪異,妖怪宅地
日本随筆大成第2期 1974年

290. テング,ヨウキ,カイイ
天狗,妖鬼,怪異
日本随筆大成第2期 1974年

291. キツネ,ヨウカイ
狐,妖怪
日本随筆大成第2期 1974年

292. ヨウカイ,ヘビギツネ,シロキムシ
妖怪,蛇狐,白き虫
日本随筆大成第2期 1974年

293. ヨウカイ,ヨウキ,カイイ
妖怪,妖鬼,怪異
日本随筆大成第2期 1974年

294. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第2期 1974年

295. ニンジュツツカイ
忍術使い
あゆみ 1974年

296. ニンジュツツカイ
忍術使い
あゆみ 1974年

297. (ニンジュツツカイ)
(忍術使い)
あゆみ 1974年

298. アメカイユウレイ,コソダテユウレイ
あめ買い幽霊,子育て幽霊
あゆみ 1974年

299. ゲンカイ
源海
日本随筆大成第二期 1974年

300. サンカイショウニン
三海上人
日本随筆大成第二期 1974年

301. サンカイショウニン,ライジン
三海上人,雷神
日本随筆大成第二期 1974年

302. カイチョウ,ギッシャ
怪鳥,牛車
日本随筆大成第二期 1974年

303. カイジュウ,ウミボウズ
海獣,海坊主
日本随筆大成第二期 1974年

304. ハッピャクビクニ,カイセン
八百比丘尼,海仙
日本随筆大成第二期 1974年

305. カイシシンロウ
海市蜃楼
日本随筆大成第二期 1974年

306. カイシシンロウ
海市蜃楼
日本随筆大成第二期 1974年

307. カイチュウユウレイシュツゲンビ
海中幽霊出現日
日本随筆大成第二期 1974年

308. マモノ,コヲダイタワカイムスメ
魔物,子を抱いた若い娘
季刊民話 1975年

309. オカイコカミサマ
お蚕神様
西郊民俗 1975年

310. オカイコサマ
オカイコ様
西郊民俗 1975年

311. トリ,カミサマノツカイノトリ
鳥,神様の使いの鳥
中京民俗 1975年

312. イニンビー,カイビ
イニンビー,怪火
南島研究 1975年

313. カイビ,コエ
怪火,声
美濃民俗 1975年

314. ボウレイ,シリョウキカイ
亡霊,死霊奇怪
日本随筆大成第1期 1975年

315. キカイノモノ,カイイ
奇怪のもの,怪異
日本随筆大成第1期 1975年

316. カイジュウ
怪獣
日本随筆大成第1期 1975年

317. シンジュウ,アカイ
神獣,赤猪
日本随筆大成第1期 1975年

318. レイゲン,ヘンカイ,ヨウカイ,ユウレイ
霊験,変怪,妖怪,幽霊
日本随筆大成第1期 1975年

319. バケモノ,ヒカリモノ,カイブツ
化物,光り物,怪物
日本随筆大成第1期 1975年

320. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第二期 1975年

321. ヨウカイ,コイ
妖怪,鯉
日本随筆大成第二期 1975年

322. (カイソ)
(解鼠)
日本随筆大成第二期 1975年

323. (カイスイノイロ)
〔海水の色〕
日本随筆大成第二期 1975年

324. ハカイシノソコカラキコエルコエ
墓石の底から聞える声
秋田民俗 1976年

325. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第1期 1976年

326. ヨウカイ,カイ
妖怪,怪
日本随筆大成第1期 1976年

327. カンキノタタリ,カンコウノレイカイ
菅鬼ノ祟,菅公ノ霊怪
日本随筆大成第1期 1976年

328. ジャジン,ヨウカイ
邪神,妖怪
日本随筆大成第1期 1976年

329. レイカイ
霊怪
日本随筆大成第1期 1976年

330. カイイ
怪異
日本随筆大成第1期 1976年

331. カイ,ヨウカイ
怪,妖怪
日本随筆大成第1期 1976年

332. ヤマブシ,ヨウカイ
山伏,妖怪
日本随筆大成第1期 1976年

333. カイジュウ
海獣
日本随筆大成第1期 1976年

334. ホウ,カイブツ
封,怪物
日本随筆大成第1期 1976年

335. フルツカノカイイ
古塚怪異
日本随筆大成第1期 1976年

336. アトリノカイ
獦子鳥怪
日本随筆大成第1期 1976年

337. イケイノモノ,バショウノサイカイ
異形の者,芭蕉の災怪
日本随筆大成第3期 1976年

338. ウツクシキダンシ,カイブツ,キメンノエイジ
美しき男子,怪物,鬼面の嬰児
日本随筆大成第3期 1976年

339. ロウニン,ソウ,サイカイ,キツネ
浪人,僧,災怪,狐
日本随筆大成第3期 1976年

340. カイエン,シシノアタマ
怪淵,獅子の頭
日本随筆大成第3期 1976年

341. カイエン,スイギュウ
怪淵,水牛
日本随筆大成第3期 1976年

342. ホタル,カイ
螢,怪
日本随筆大成第3期 1976年

343. ヨウフ,セッキノカイ,ヨウニン
妖婦,石気の怪,妖人
日本随筆大成第3期 1976年

344. ネコ,カイ
猫,怪
日本随筆大成第3期 1976年

345. カイレイ,バショウノカイ
怪霊,芭蕉の怪
日本随筆大成第3期 1976年

346. カイ,ビジョ
怪,美女
日本随筆大成第3期 1976年

347. カイヨセノカゼ
貝寄風
日本随筆大成第一期 1976年

348. ヨタカ,カイシ,セキコ
夜鷹,怪鴟,隻狐
日本随筆大成第三期 1976年

349. カイイ
怪異
日本随筆大成第三期 1976年

350. ビシャモンテン,カイイ
毘沙門天,怪異
日本随筆大成第三期 1976年

351. マサカド,カイイ
将門,怪異
日本随筆大成第三期 1976年

352. カイ,(アヤカシ)
怪,(あやかし)
日本随筆大成第一期 1976年

353. (エチゴノカイイ)
(越後の怪異)
日本随筆大成第一期 1976年

354. (ヒノナカニカイヲホウリコムモノ),ヒカルモノ
(火の中に貝を放り込むもの),光るもの
民俗採訪 1976年

355. ヨウカイ,ヤマノカミ,アヤシイコエ
妖怪,山の神,怪しい声
南島研究 1977年

356. カニノヨウカイ
かにの妖怪
フォクロア 1977年

357. カイギュウ
怪牛
フォクロア 1977年

358. ケンムン,アカイヒ
ケンムン,赤い火
昔話―研究と資料― 1977年

359. ケンムン,マヨナムン,ヨウカイ
ケンムン,マヨナムン,妖怪
昔話―研究と資料― 1977年

360. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第3期 1977年

361. トオリアクマ,マカイ
通り悪魔,魔怪
日本随筆大成第3期 1977年

362. キジョ,イケイノモノ,ヨウカイ,レイキ,アクリョウ
鬼女,異形のもの,妖怪,霊気,悪霊
日本随筆大成第3期 1977年

363. ヨウ,キシン,ヨウカイ,キツネ,タタリ
妖,鬼神,妖怪,狐,祟
日本随筆大成第3期 1977年

364. カイ,ヨウカイ,キツネ,タヌキ,ネズミ
怪,妖怪,狐,狸,鼠
日本随筆大成第3期 1977年

365. カイ,クワ,カラタチ,スズメ
怪,桑,枳,雀
日本随筆大成第3期 1977年

366. ヨウカイ,ヨウ,マクラノカイ
妖怪,妖,枕の怪
日本随筆大成第3期 1977年

367. クウタクヨウカイ
空宅妖怪
日本随筆大成第3期 1977年

368. カイジン,スイフ
海神,水府
日本随筆大成第3期 1977年

369. カイセツ
怪説
日本随筆大成第三期 1977年

370. ムカデムシ,カイチョウ
百足虫,怪鳥
日本随筆大成第三期 1977年

371. ハチマン,カイジン
八幡,海神
日本随筆大成第三期 1977年

372. ヨウカイ,モウクンドウ
妖怪,モウクンドウ
民俗採訪 1977年

373. カイコ,オジョウサン,ウマ,オコサマ
蚕,お嬢さん,馬,オコサマ
神奈川県史 各論編5 民俗 1977年

374. カイコクノソウ
回国の僧
神奈川県史 各論編5 民俗 1977年

375. アカイコイヌ
赤い小犬
西郊民俗 1978年

376. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1978年

377. タヌキ,ワカイオトコ
狸,若い男
中京民俗 1978年

378. セノタカイオトコ,キ
背の高い男,木
中京民俗 1978年

379. キカイ,カイイ,カイブツ,イジ
奇怪,怪異,怪物,異事
日本随筆大成第3期 1978年

380. ジュソ,カイフニンギョウ
呪咀,怪敷人形
日本随筆大成第3期 1978年

381. ヒノタマ,カイイ
火の玉,怪異
日本随筆大成第3期 1978年

382. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第3期 1978年

383. キカイノコト
奇怪の事
日本随筆大成第3期 1978年

384. カイイ
怪異
日本随筆大成第3期 1978年

385. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第3期 1978年

386. カタナヲサガスカイカ
刀を探す怪火
伊予の民俗 1978年

387. カイジョ
怪女
日本随筆大成別巻 1978年

388. ヨウカイ
妖怪
日本随筆大成第三期 1978年

389. テンペンチカイ
天変地怪
日本随筆大成第三期 1978年

390. ナベシマヤシキキイ,カイイ
鍋島屋敷奇異,怪異
日本随筆大成第三期 1978年

391. テンペンチカイ
天変地怪
日本随筆大成第三期 1978年

392. カイタク
怪宅
続日本随筆大成 1979年

393. キカイ
奇怪
続日本随筆大成 1979年

394. オカイコガミサン
オカイコガミサン
井戸の民俗 山梨県北都留郡上野原町棡原 1979年

395. フナユウレイ,アカイタマ
船幽霊,赤い玉
民俗採訪 1979年

396. ウミノカイ
海の怪
女性と経験 1980年

397. ヨウカイ,ナミコゾウ
妖怪,波小僧
中京民俗 1980年

398. キツネ,イズナ,(キツネツカイ)
狐,伊闘那,(狐使い)
続日本随筆大成 1980年

399. ヨウカイ,バケモノ
妖怪
続日本随筆大成 1980年

400. シャクジュ,シャクカイ,イタドリ
積聚,積塊,虎杖
続日本随筆大成 1980年

401. カイコ,ウマ,ストウ
卵,馬,鮓答
続日本随筆大成 1980年

402. カイビ,ヒノタマ
怪火,火の玉
みなみ 1980年

403. カイジュウ
怪獣
上小阿仁の民俗―秋田県北秋田郡上小阿仁村― 1980年

404. アカイカオノハナノタカイオトコ,テング
赤い顔の鼻の高い男,天狗
民俗採訪 1980年

405. ヨウカイ
妖怪
南島研究 1981年

406. ヤマンシュ,ケンムン,ヤチャリ,ヤマノカイ
ヤマンシュ,ケンムン,ヤチャリ,山の怪
南島研究 1981年

407. カイイバライ
怪異祓
民俗と歴史 1981年

408. ヒャッカイサイ
百怪祭
民俗と歴史 1981年

409. ハカイシノタタリ
墓石の祟り
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

410. ツチカイ
ツチカイ
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

411. オカイモ
オカイモ
民俗採訪 1981年

412. アタマヲナデルヤワラカイモノ
頭をなでる柔らかいもの
常民文化研究 1982年

413. オカイコガミ
お蚕神
西郊民俗 1982年

414. オカイコガミ
お蚕神
西郊民俗 1982年

415. カイコノカミサマ
蚕の神様
西郊民俗 1982年

416. (カイチュウヨリアガリソウロウモノ)
海中より上り候物
続日本随筆大成別巻 1982年

417. (カイチョウ),(ウメキドリ)
怪鳥,うめき鳥
続日本随筆大成別巻 1982年

418. アカイタイヨウ,アカイツキ
赤い太陽,赤い月
続日本随筆大成別巻 1982年

419. (アッキ),メイカイ
悪鬼,冥界
続日本随筆大成別巻 1982年

420. オオキナアカイタマトアオイタマ,ヒノタマ,マッサオナタマ
大きな赤い玉と青い玉,火の玉,真青な玉
民俗採訪 1982年

421. ウマトカイコ
馬と蚕
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

422. カイコ

新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

423. テング,カミカクシ,アカイカオノヒト
天狗,神かくし,赤い顔の人
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

424. テング,カミカクシ,アカイカオシタハナノタカイショ
天狗,神かくし,赤い顔した鼻の高いしょ
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

425. テングノキタオシ,タイボクニオノヲアテルオト,タイボクノタオレルオト,カイオン
天狗の木倒し,大木に斧をあてる音,大木の倒れる音,怪音
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

426. テングノサンオノギリ,ヤマノカイオン,テングノタカワライ,テングノタイコノオト
天狗の三斧ぎり,山の怪音,天狗の高笑い,天狗の太鼓の音
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

427. テングノサンオノギリ,タイボクニオノヲアテルオト,キノタオレルオト,ヤマノカイオン
天狗の三斧ぎり,大木に斧をあてる音,木の倒れる音,山の怪音
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

428. タイコヲタタクヨウナオト,テングノタイコノオト,ヤマノカイオン
太鼓をたたくような音,天狗の太鼓の音,山の怪音
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

429. テングノナゲツブテ,ヤマノカイオン,テングノイシコロガシ
天狗の投げつぶて,山の怪音,天狗の石ころがし
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

430. テングノナゲツブテ,ナゲタイシツブテノオト,ヤマノカイオン
天狗の投げつぶて,投げた石つぶての音,山の怪音
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

431. イタチノツチカケ,イタチノスナカケ,ヤマミチノカイ
イタチの土かけ,イタチの砂かけ,山道の怪
新潟県史 資料編22 民俗1 1982年

432. アカイカオノモノ
赤い顔のモノ
香川の民俗 1983年

433. ヒカリ,ハカイシ
光,墓石
四国民俗 1983年

434. カジ,アカイカミ
火事,赤い紙
常民文化研究 1983年

435. カジノヨウニミエルアカイヒカリ
火事のようにみえる赤い光
秋田民俗 1983年

436. ハクハツノオキナ,(イカイ),(テンセイ)
白髪の翁,(異界),(転生)
続日本随筆大成別巻 1983年

437. 〔イエノトウカイ〕,チヨフ
(家の倒壊),地妖
続日本随筆大成別巻 1983年

438. クウカイ,ソクシンジャウブツ
空海,即身成仏
続日本随筆大成別巻 1983年

439. ミャウジン,アカイ,ウ
明神,閼伽井,鵜
続日本随筆大成別巻 1983年

440. ミャウジン,アカイ,ヲトナシカハ
明神,閼伽井,音無河
続日本随筆大成別巻 1983年

441. ニョニンケッカイ,オオアラレライデン
女人結界,大雹雷電
続日本随筆大成別巻 1983年

442. ダイジャ,アカイ
大蛇,閼伽井
続日本随筆大成別巻 1983年

443. アカイタマ
赤い玉
常民 1983年

444. マリシテン,ツカイシメ
摩利支天,ツカイシメ
岡山県史 1983年

445. ジュウニジンサマ,オツカイシメ,キツネ
十二神様,オツカイシメ,狐
岡山県史 1983年

446. オツカイシメ,キツネ,オヤテイ
オツカイシメ,狐,オヤテイ
岡山県史 1983年

447. オツカイシメ,キツネ
オツカイシメ,狐
岡山県史 1983年

448. オツカイシメ,カメ,オオガメ
オツカイシメ,亀,大亀
岡山県史 1983年

449. スワダイミョウジン,オツカイシメ,フカ
諏訪大明神,オツカイシメ,鱶
岡山県史 1983年

450. テンノウサマ,オツカイシメ,オオカミ
天王様,オツカイシメ,狼
岡山県史 1983年

451. ヒトギツネ,カイコギツネ,ニンコ
ヒトギツネ,カイコギツネ,ニンコ
岡山県史 1983年

452. アカイクチノオンナ,ヒノタマ
赤い口の女,火の玉
伊那 1984年

453. ヤマオトコ,カイブツ,カネノゼン,テッポウ
山男,怪物,金の弾,鉄砲
伊那 1984年

454. イッポンアシノヨウカイ
一本足の妖怪
香川の民俗 1984年

455. アメカイユウレイ
飴買い幽霊
加能民俗研究 1984年

456. ボウコ,カイナンデシンダヒトノボウレイ
ボウコ,海難で死んだ人の亡霊
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

457. (ハッカイサンノユクエフメイシャソウサク)
(「八海山」の行方不明者捜索)
新潟県史 資料編23 民俗2 1984年

458. フネユウレイ,カイカ
船幽霊,怪火
伊予の民俗 1985年

459. セノタカイボウサン,コボウズ
背の高い坊さん,小坊主
伊予の民俗 1985年

460. カイオン
怪音
季刊人類学 1985年

461. トイレ,アカイチャンチャンコ
トイレ,赤いチャンチャンコ
昔話伝説研究 1986年

462. カイダン
階段
昔話伝説研究 1986年

463. カイダン
階段
昔話伝説研究 1986年

464. ホカノセカイヘスイコマレル
他の世界へ吸い込まれる
昔話伝説研究 1986年

465. アメカイ,ワカイオンナ
飴買,若い女
加能民俗研究 1986年

466. クロウシ,ウシノヨウナカイブツ,アカウシ
黒牛,牛のような怪物,赤牛
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

467. ピシノシタノセカイ,ニーノクニ,ウシノカタチノカミ
ピシの下の世界,ニーの国,牛のかたちの神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

468. スイシタイ,リュウオウ,リュウグウノカミ,コンピラ,スミヨシ,カイジン,ニライ・カナイ,ウナリガミ,フナダマ,エビス,マソ,(ヨウヒ)
水死体,竜王,竜宮の神,金毘羅,住吉,海神,ニライ・カナイ,ウナリガミ,船霊,エビス,媽祖,(天妃)
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

469. イナリ,リュウジン,タイマ,エビス,ダイコク,カイジン
稲荷,竜神,大麻,エビス,大黒,海神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

470. コウカイシン,ジュウイチメンカンノン
航海神,十一面観音
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

471. コウカイシン,コンピラ,ホウリョウシン,エビス,リュウオウ
航海神,金毘羅,豊漁神,エビス,竜王
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

472. カイジン
海神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

473. ニライ・カナイ,カイジン
ニライ・カナイ,海神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

474. ニライ・カナイ,カイジン,タイヨウシン
ニライ・カナイ,海神,太陽神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

475. カイジン,タイヨウシン
海神,太陽神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

476. オオフグリノカイジン,ウミリノロウシン,マユンガナシ
大フグリの海神,ウミリの老神,マユンガナシ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

477. ナンドバシノカイブツ
納戸橋の怪物
常民 1986年

478. ナンドバシノカイブツ
納戸橋の怪物
常民 1986年

479. (カイオン)
(怪音)
民俗採訪 1986年

480. (カイオン)
(怪音)
民俗採訪 1986年

481. イッポンアシノカイブツ
一本足の怪物
奈良県史12 民俗(上) 1986年

482. ネバノカイカ
根場の怪火
常民 1987年

483. ミチニデルヨウカイ,オバケ
道に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

484. ミチニデルヨウカイ,オバケ
道に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

485. ミチニデルヨウカイ,オバケ
道に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

486. ミチニデルヨウカイ,オバケ
道に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

487. ミチニデルヨウカイ,オバケ
道に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

488. ミチニデルヨウカイ,バケモノ
道に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

489. ミチニデルヨウカイ,バケモノ
道に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

490. ミチニデルヨウカイ,ユーレー
道に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

491. ミチニデルヨウカイ,ユーレー
道に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

492. ミチニデルヨウカイ,ユーレー
道に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

493. ミチニデルヨウカイ,ミコシノニュードー
道に出る妖怪,ミコシノニュードー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

494. ミチニデルヨウカイ,アズキトギノオバケ
道に出る妖怪,アズキトギノオバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

495. ミチニデルヨウカイ,ヒトツメコゾー
道に出る妖怪,ヒトツメコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

496. ミチニデルヨウカイ,ウワバミ
道に出る妖怪,ウワバミ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

497. ミチニデルヨウカイ,モノンガ
道に出る妖怪,モモンガ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

498. ミチニデルヨウカイ,モノンガ
道に出る妖怪,モモンガ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

499. ミチニデルヨウカイ,キツネ
道に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

500. ミチニデルヨウカイ,キツネ
道に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

501. ミチニデルヨウカイ,キツネ
道に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

502. ミチニデルヨウカイ,キツネ
道に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

503. ミチニデルヨウカイ,タヌキ
道に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

504. ミチニデルヨウカイ,タヌキ
道に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

505. ミチニデルヨウカイ,タヌキ
道に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

506. ミチニデルヨウカイ,ムジナ
道に出る妖怪,ムジナ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

507. ミチニデルヨウカイ,キツネビ
道に出る妖怪,キツネビ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

508. ミチニデルヨウカイ,キツネビ
道に出る妖怪,キツネビ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

509. ミチニデルヨウカイ,ヒノタマ
道に出る妖怪,ヒノタマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

510. ミチニデルヨウカイ,アオビ
道に出る妖怪,アオビ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

511. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

512. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

513. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

514. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

515. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

516. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

517. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

518. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

519. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

520. イエニデルヨウカイ,ユーレー
家に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

521. イエニデルヨウカイ,オバケ
家に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

522. イエニデルヨウカイ,オバケ
家に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

523. イエニデルヨウカイ,オバケ
家に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

524. イエニデルヨウカイ,オバケ
家に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

525. イエニデルヨウカイ,オバケ
家に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

526. イエニデルヨウカイ,バケモノ
家に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

527. イエニデルヨウカイ,タタリノオバケ
家に出る妖怪,タタリノオバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

528. イエニデルヨウカイ,ヒトダマ
家に出る妖怪,ヒトダマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

529. イエニデルヨウカイ,ヒトダマ
家に出る妖怪,ヒトダマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

530. イエニデルヨウカイ,ヒカリダマ
家に出る妖怪,ヒカリダマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

531. イエニデルヨウカイ,ロクロクビ
家に出る妖怪,ロクロクビ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

532. イエニデルヨウカイ,タヌキ
家に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

533. ヤマニデルヨウカイ,キツネ
山に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

534. ヤマニデルヨウカイ,キツネ
山に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

535. ヤマニデルヨウカイ,キツネ
山に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

536. ヤマニデルヨウカイ,キツネ
山に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

537. ヤマニデルヨウカイ,キツネ
山に出る妖怪,キツネ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

538. ヤマニデルヨウカイ,キツネビ,キツネノヨメイリ
山に出る妖怪,キツネビ,キツネノヨメイリ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

539. ヤマニデルヨウカイ,キツネビ,キツネノヨメイリ
山に出る妖怪,キツネビ,キツネノヨメイリ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

540. ヤマニデルヨウカイ,キツネビ,キツネノヨメイリ
山に出る妖怪,キツネビ,キツネノヨメイリ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

541. ヤマニデルヨウカイ,タヌキ
山に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

542. ヤマニデルヨウカイ,タヌキ
山に出る妖怪,タヌキ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

543. ヤマニデルヨウカイ,モモンガ
山に出る妖怪,モモンガ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

544. ヤマニデルヨウカイ,モモンガ
山に出る妖怪,モモンガ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

545. ヤマニデルヨウカイ,モモッカ
山に出る妖怪,モモッカ,オモッカ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

546. ヤマニデルヨウカイ,ヒトツメコゾー
山に出る妖怪,ヒトツメコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

547. ヤマニデルヨウカイ,ヒトツメコゾー
山に出る妖怪,ヒトツメコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

548. ヤマニデルヨウカイ,ヤマコゾー
山に出る妖怪,ヤマコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

549. ヤマニデルヨウカイ,カゼコゾー
山に出る妖怪,カゼコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

550. ヤマニデルヨウカイ,ヤマンバ
山に出る妖怪,ヤマンバ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

551. ヤマニデルヨウカイ,ユキオンナ
山に出る妖怪,ユキオンナ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

552. ヤマニデルヨウカイ,テング
山に出る妖怪,テング
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

553. ヤマニデルヨウカイ,テング
山に出る妖怪,テング
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

554. ヤマニデルヨウカイ,アマノジャク
山に出る妖怪,アマノジャク
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

555. ヤマニデルヨウカイ,ウワバミ
山に出る妖怪,ウワバミ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

556. ヤマニデルヨウカイ,ヤマイヌ
山に出る妖怪,ヤマイヌ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

557. ヤマニデルヨウカイ,チョーチン
山に出る妖怪,チョーチン
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

558. ヤマニデルヨウカイ,カシ
山に出る妖怪,カシ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

559. ヤマニデルヨウカイ,オバケ
山に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

560. ヤマニデルヨウカイ,オバケ
山に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

561. ヤマニデルヨウカイ,オバケ
山に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

562. ヤマニデルヨウカイ,オバケ
山に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

563. ヤマニデルヨウカイ,ミソカヨー
山に出る妖怪,ミソカヨー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

564. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

565. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

566. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

567. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

568. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

569. カワニデルヨウカイ,カッパ
川に出る妖怪,カッパ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

570. カワニデルヨウカイ,カッパコゾー
川に出る妖怪,カッパコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

571. カワニデルヨウカイ,テンコゾー
川に出る妖怪,テンコゾー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

572. カワニデルヨウカイ,カワウソ
川に出る妖怪,カワウソ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

573. カワニデルヨウカイ,カワウソ
川に出る妖怪,カワウソ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

574. カワニデルヨウカイ,アズキトギ
川に出る妖怪,アズキトギ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

575. カワニデルヨウカイ,オバケ
川に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

576. カワニデルヨウカイ,オバケ
川に出る妖怪,オバケ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

577. ウミニデルヨウカイ,ウミボーズ
海に出る妖怪,ウミボーズ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

578. ウミニデルヨウカイ,ニンギョ
海に出る妖怪,ニンギョ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

579. ボチニデルヨウカイ,ユーレー
墓地に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

580. ボチニデルヨウカイ,ユーレー
墓地に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

581. ボチニデルヨウカイ,ユーレー
墓地に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

582. ボチニデルヨウカイ,ユーレー
墓地に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

583. ボチニデルヨウカイ,ユーレー
墓地に出る妖怪,ユーレー
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

584. ボチニデルヨウカイ,バケモノ
墓地に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

585. ボチニデルヨウカイ,バケモノ
墓地に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

586. ボチニデルヨウカイ,バケモノ
墓地に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

587. ボチニデルヨウカイ,バケモノ
墓地に出る妖怪,バケモノ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

588. ボチニデルヨウカイ,ユキジオロシ
墓地に出る妖怪,ユキジオロシ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

589. ボチニデルヨウカイ,ヒトダマ
墓地に出る妖怪,ヒトダマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

590. ボチニデルヨウカイ,ヒノタマ
墓地に出る妖怪,ヒノタマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

591. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

592. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

593. ツツジノムスメ,マショウノケシン,アタタカイモチ
つつじの娘,魔性の化身,温かい餅
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

594. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

595. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

596. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

597. ゴマ,シンカイサマ
ごま,新海さま
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

598. ゴマ,シンカイジンジャノカミ,サイノカミ
ごま,新海神社の神,サイノカミ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

599. カイビョウコタババ
怪猫小太ばば
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

600. イエニデルヨウカイ,ヒノタマ
家に出る妖怪,ヒノタマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

601. イエニデルヨウカイ,ヒノタマ
家に出る妖怪,ヒノタマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

602. イエニデルヨウカイ,ヒノタマ
家に出る妖怪,ヒノタマ
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

603. オオキナカイブツ
大きな怪物
豊高郷土史 1988年

604. キツネ,キツネツカイ
きつね,キツネツカイ
長野県史 民俗編 北信地方 1988年

605. カイブツ
怪物
奈良県史13 民俗(下) 1988年

606. カイダンシ,コンパク
怪談師,魂魄
伊那 1989年

607. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1989年

608. ヨウカイ,ヨウマ
妖怪,妖魔
日本民俗学 1989年

609. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

610. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

611. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

612. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

613. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

614. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

615. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

616. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

617. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

618. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

619. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

620. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

621. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

622. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

623. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

624. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

625. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

626. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

627. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

628. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

629. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

630. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

631. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

632. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

633. キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

634. キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

635. キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

636. タヌキ,(ミチニデルヨウカイ)
タヌキ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

637. タヌキ,(ミチニデルヨウカイ)
タヌキ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

638. タヌキ,(ミチニデルヨウカイ)
タヌキ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

639. タヌキ,バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
タヌキ,バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

640. モモンガ,(ミチニデルヨウカイ)
モモンガ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

641. モーカユーレイ,(ミチニデルヨウカイ)
モーカユーレイ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

642. モーカユーレイ,(ミチニデルヨウカイ)
モーカユーレイ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

643. モーカユーレイ,(ミチニデルヨウカイ)
モーカユーレイ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

644. ニュードーボーズ,(ミチニデルヨウカイ)
ニュードーボーズ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

645. ニュードーボーズ,(ミチニデルヨウカイ)
ニュードーボーズ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

646. ニュードーボーズ,(ミチニデルヨウカイ)
ニュードーボーズ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

647. オーニュードー,(ミチニデルヨウカイ)
オーニュードー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

648. オーニュードー,(ミチニデルヨウカイ)
オーニュードー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

649. ヒトツメコゾー,(ミチニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

650. ヒトツメコゾー,(ミチニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

651. ヤカンコロガシ,(ミチニデルヨウカイ)
ヤカンコロガシ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

652. ヤカンコロガシ,(ミチニデルヨウカイ)
ヤカンコロガシ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

653. ヤカンコロガシ,(ミチニデルヨウカイ)
ヤカンコロガシ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

654. チャワンコロガシ,(ミチニデルヨウカイ)
チャワンコロガシ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

655. チャワンコロガシ,(ミチニデルヨウカイ)
チャワンコロガシ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

656. クブシックリ,(ミチニデルヨウカイ)
クブシックリ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

657. アズキアライ,(ミチニデルヨウカイ)
アズキアライ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

658. アズキアライ,(ミチニデルヨウカイ)
アズキアライ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

659. カマイタチ,(ミチニデルヨウカイ)
カマイタチ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

660. ヒノタマ,(ミチニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

661. ヒトダマ,(ミチニデルヨウカイ)
ヒトダマ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

662. ボーレイ,(ミチニデルヨウカイ)
ボーレイ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

663. キツネビ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネビ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

664. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

665. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

666. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

667. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

668. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

669. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

670. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

671. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

672. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

673. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

674. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

675. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

676. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

677. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

678. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

679. バケモノ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
バケモノ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

680. モーコユーレイ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
モーコユーレイ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

681. モーコ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
モーコ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

682. モー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
モー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

683. ボコ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ボコ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

684. ボーコ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ボーコ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

685. シリョウ,イキリョウ,オンリョウ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
死霊,生霊,おん霊,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

686. ヒトダマ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒトダマ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

687. オンナ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オンナ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

688. ヒノタマ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

689. ヒトツメコゾー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

690. ロクロクビ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ロクロクビ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

691. ニュードーボーズ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ニュードーボーズ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

692. ザシキボーズ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ザシキボーズ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

693. ユキオージ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユキオージ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

694. アズキアライ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
アズキアライ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

695. ビンビン,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ビンビン,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

696. ムジナ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ムジナ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

697. タヌキ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
タヌキ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

698. アズキアライ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
アズキアライ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

699. テング,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

700. テング,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

701. テング,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

702. テング,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

703. テング,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

704. ガヒン,テング,(ヤマニデルヨウカイ)
ガヒン,テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

705. テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
テングサマ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

706. テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
テングサマ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

707. オバケ,(ヤマニデルヨウカイ)
オバケ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

708. オバケ,(ヤマニデルヨウカイ)
オバケ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

709. オバケ,(ヤマニデルヨウカイ)
オバケ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

710. オバケ,(ヤマニデルヨウカイ)
オバケ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

711. バケモノ,(ヤマニデルヨウカイ)
バケモノ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

712. バケモノ,(ヤマニデルヨウカイ)
バケモノ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

713. バケモノ,(ヤマニデルヨウカイ)
バケモノ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

714. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

715. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

716. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

717. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

718. タヌキ,(ヤマニデルヨウカイ)
タヌキ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

719. タヌキ,(ヤマニデルヨウカイ)
タヌキ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

720. ムジナ,(ヤマニデルヨウカイ)
ムジナ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

721. ムジナ,(ヤマニデルヨウカイ)
ムジナ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

722. モモンガ,(ヤマニデルヨウカイ)
モモンガ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

723. モモンガ,(ヤマニデルヨウカイ)
モモンガ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

724. モモッカー,(ヤマニデルヨウカイ)
モモッカー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

725. モモッカー,(ヤマニデルヨウカイ)
モモッカー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

726. ヤマネコ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマネコ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

727. オーカミ,(ヤマニデルヨウカイ)
オーカミ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

728. クダ,(ヤマニデルヨウカイ)
クダ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

729. ヤマンバー,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマンバー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

730. ヤマンバー,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマンバー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

731. ヒトツメコゾー,(ヤマニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

732. アズキヨロイ,(ヤマニデルヨウカイ)
アズキヨロイ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

733. キツネビ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネビ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

734. キツネビ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネビ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

735. キツネビ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネビ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

736. ヒノタマ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

737. クビツリオバケ,(ヤマニデルヨウカイ)
クビツリオバケ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

738. ボーレイー,(ヤマニデルヨウカイ)
ボーレイー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

739. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

740. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

741. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

742. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

743. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

744. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

745. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

746. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

747. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

748. カッパ,(カワニデルヨウカイ)
カッパ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

749. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

750. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

751. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

752. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

753. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

754. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

755. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

756. アズキアライ,(カワニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

757. カーランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カーランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

758. カーランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カーランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

759. カーランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カーランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

760. カーランベイ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カーランベイ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

761. カワランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カワランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

762. カワランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カワランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

763. カランベ,(カッパ),(カワニデルヨウカイ)
カランベ,(河童),(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

764. カーミサキ,(カワニデルヨウカイ)
カーミサキ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

765. チャワンコロガシ,(カワニデルヨウカイ)
チャワンコロガシ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

766. タヌキ,(カワニデルヨウカイ)
タヌキ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

767. ユーレイ,(カワニデルヨウカイ)
ユーレイ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

768. オバケ,(カワニデルヨウカイ)
オバケ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

769. バケモノ,(カワニデルヨウカイ)
バケモノ,(川に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

770. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

771. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

772. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

773. タコボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
タコボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

774. カニニュードー,(ウミニデルヨウカイ)
カニニュードー,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

775. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

776. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

777. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

778. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

779. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

780. ユーレイ,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

781. オバケ,(ボチニデルヨウカイ)
オバケ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

782. ヒノタマ,(ボチニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

783. ヒノタマ,(ボチニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

784. ボージャ,(ボチニデルヨウカイ)
ボージャ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

785. オンナ,(ボチニデルヨウカイ)
オンナ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

786. アズキアライ,(ボチニデルヨウカイ)
アズキアライ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

787. アカイイタチ
赤いいたち
長野県史 民俗編 南信地方 ことばと伝承   1989年

788. リュウオウサンノカイ
竜王山の怪
香川の民俗 1990年

789. ヨウカイ,カゼ
妖怪,カゼ
西郊民俗 1990年

790. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1990年

791. ヨウカイ,カゼ
妖怪,風
西郊民俗 1990年

792. カイコ(ゾクシン)
蚕(俗信)
西郊民俗 1990年

793. ブヨブヨシタピンクイロノカイブツ
ブヨブヨしたピンク色の怪物
西郊民俗 1990年

794. カイダン
階段
民俗 1990年

795. カイブツ,チ,マツ
怪物,血,松
日本民俗学 1990年

796. ウナリマツ,オオオトコ,カイヒ
唸り松,大男,怪火
日本民俗学 1990年

797. チョウカイサンノタケノコ,ガッサンノタケノコ
鳥海山の筍,月山の筍
民俗採訪 1990年

798. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

799. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

800. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

801. ユーレー,(ミチニデルヨウカイ)
ユーレー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

802. シリョウ,(ミチニデルヨウカイ)
死霊,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

803. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
化け物,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

804. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

805. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

806. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

807. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

808. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

809. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

810. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

811. バケモノ,(ミチニデルヨウカイ)
バケモノ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

812. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

813. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

814. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

815. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

816. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

817. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

818. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

819. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

820. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

821. オバケ,(ミチニデルヨウカイ)
オバケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

822. バケ,(ミチニデルヨウカイ)
バケ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

823. キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

824. キツネ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

825. キツネビ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネビ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

826. キツネビ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネビ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

827. キツネビ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネビ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

828. タヌキ,(ミチニデルヨウカイ)
タヌキ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

829. キツネ,タヌキ,ヒトツメコゾウ,(ミチニデルヨウカイ)
キツネ,タヌキ,一つ目小僧,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

830. ヒトツメコゾー,(ミチニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

831. ムジナ,(ミチニデルヨウカイ)
ムジナ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

832. ムジナ,(ミチニデルヨウカイ)
ムジナ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

833. モモッカ,(ミチニデルヨウカイ)
モモッカ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

834. オーニュードー,(ミチニデルヨウカイ)
オーニュードー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

835. ミコシニュードー,(ミチニデルヨウカイ)
ミコシニュードー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

836. (オオキナボウズ),(ミチニデルヨウカイ)
(大きな坊主),(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

837. ケシボーズ,(ミチニデルヨウカイ)
ケシボーズ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

838. バクロー,(ミチニデルヨウカイ)
バクロー,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

839. ユキオンナ,(ミチニデルヨウカイ)
ユキオンナ,(道に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

840. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

841. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

842. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

843. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

844. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

845. ユーレー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ユーレー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

846. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

847. オバケ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
オバケ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

848. バケモノ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
バケモノ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

849. バケモノ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
バケモノ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

850. バケモノ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
バケモノ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

851. バケモノ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
バケモノ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

852. ヒトダマ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒトダマ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

853. ヒトダマ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒトダマ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

854. ヒトツメコゾー,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

855. ロクロックビ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ロクロックビ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

856. ネコ,ムジナ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
ネコ,ムジナ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

857. クダギツネ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
クダギツネ,(家,屋敷に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

858. ユーレー,(ヤマニデルヨウカイ)
ユーレー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

859. テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
テング,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

860. オーテンバク,(ヤマニデルヨウカイ)
オーテンバク,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

861. バケモノ,(ヤマニデルヨウカイ)
バケモノ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

862. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

863. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

864. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

865. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

866. キツネ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

867. キツネビ,(ヤマニデルヨウカイ)
キツネビ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

868. タヌキ,(ヤマニデルヨウカイ)
タヌキ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

869. タヌキ,(ヤマニデルヨウカイ)
タヌキ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

870. ムジナ,(ヤマニデルヨウカイ)
ムジナ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

871. オコゾービ,(ヤマニデルヨウカイ)
オコゾービ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

872. モモンガ,(ヤマニデルヨウカイ)
モモンガ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

873. オニババ,(ヤマニデルヨウカイ)
オニババ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

874. ヤマンバ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマンバ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

875. ヤマウバ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマウバ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

876. ヤマウバ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマウバ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

877. ヤマオトコ,(ヤマニデルヨウカイ)
ヤマオトコ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

878. ヒトツメコゾー,(ヤマニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

879. ヒトツメコゾー,(ヤマニデルヨウカイ)
ヒトツメコゾー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

880. ミツメコゾー,(ヤマニデルヨウカイ)
ミツメコゾー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

881. オーニュードー,(ヤマニデルヨウカイ)
オーニュードー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

882. オーニュードー,(ヤマニデルヨウカイ)
オーニュードー,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

883. マドウ,(ヤマニデルヨウカイ)
マドウ,(山に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

884. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

885. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

886. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

887. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

888. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

889. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

890. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

891. カッパ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カッパ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

892. カワウソ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
カワウソ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

893. アズキアライ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

894. アズキアライ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

895. アズキアライ,(カワヤイケニデルヨウカイ)
アズキアライ,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

896. オンリョー,(カワヤイケニデルヨウカイ)
オンリョー,(川や池に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

897. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

898. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

899. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

900. ウミボーズ,(ウミニデルヨウカイ)
ウミボーズ,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

901. フナユウレイ,(ウミニデルヨウカイ)
舟幽霊,(海に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

902. ユーレー,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレー,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

903. ユーレー,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレー,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

904. ユーレー,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレー,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

905. ユーレー,(ボチニデルヨウカイ)
ユーレー,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

906. タマシイ,(ボチニデルヨウカイ)
タマシイ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

907. ヒノタマ,(ボチニデルヨウカイ)
ヒノタマ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

908. キツネビ,(ボチニデルヨウカイ)
キツネビ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

909. バケモノ,(ボチニデルヨウカイ)
バケモノ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

910. バケモノ,(ボチニデルヨウカイ)
バケモノ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

911. バケモノ,(ボチニデルヨウカイ)
バケモノ,(墓地に出る妖怪)
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

912. アカイテ
赤い手
長野県史 民俗編 中信地方 ことばと伝承 1990年

913. ヤマノカイ
山の怪
あしなか 1991年

914. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1991年

915. カイジン
怪人
西郊民俗 1991年

916. タコカイ
凧怪
西郊民俗 1991年

917. ボン,カイモノ,〔セイレイ〕
ボン,買い物,聖霊
日本常民文化紀要 1991年

918. カイゾク,タタリ
海賊,祟り
日本常民文化紀要 1991年

919. サカイシノハハカタノオジサン
酒井氏の母方のおじさん
民俗採訪 1991年

920. アンナカイケノヌシ,ダイジャ
安中池の主,大蛇
民俗採訪 1991年

921. オバケノハカイシ
お化けの墓石
茨城の民俗 1992年

922. カイブツ
怪物
西郊民俗 1992年

923. ダエンケイノモモイノロガカッタアカイロノチョウチンノヨウナモノ
楕円形の桃色がかった赤色のちょうちんのようなもの
会津の民俗 1995年

924. カイセキ,レイセキ
怪石,霊石
中京民俗 1995年

925. イノシシノネタノカイ
猪のネタの怪
南島研究 1995年

926. ヨウカイ
妖怪
南島研究 1995年

927. カメ,ダイカイリュウオオカミ,ダイカイリュウダイジン
亀,大海龍大神
みなみ 1995年

928. イケノカイブツ
池の怪物
みなみ 1995年

929. カイコガミサン、カナヘビサン、シロヘビ
蚕神さん、カナヘビさん、白蛇
民俗採訪 1995年

930. カイコガミサン、カナヘビサン、ダイジャ
蚕神さん、カナヘビさん、大蛇
民俗採訪 1995年

931. セノタカイモノ
背の高いもの
香川の民俗 1996年

932. ユウレイ,カイイ
幽霊,怪異
下野民俗 1996年

933. ユウレイ,カイイ
幽霊,怪異
下野民俗 1996年

934. ユウレイ,カイイ
幽霊,怪異
下野民俗 1996年

935. ユウレイ,カイイ
幽霊,怪異
下野民俗 1996年

936. イチジャマア,ヨウジュツツカイ
イチジャマア,妖術使い
日本常民文化紀要 1996年

937. イチジャマア,ヨウジュツツカイ
イチジャマア,妖術使い
日本常民文化紀要 1996年

938. ヨツヤカイダン
四谷怪談
茨城の民俗 1997年

939. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1997年

940. ヨウカイ
妖怪
西郊民俗 1997年

941. (ゾクシン),マカイ
(俗信),魔界
静岡県民俗学会誌 1998年

942. ムラサキノカガミ,アカイ沼
紫の鏡,赤い沼
静岡県民俗学会誌 1998年

943. ブタノヨウカイ
豚の妖怪
鹿児島民俗 1999年

944. ジュウサンダンメノカイダン
十三段目の階段
下野民俗 1999年

945. チカシツ,カイダン,ナナフシギ,シ
地下室,階段,七不思議,死
下野民俗 1999年

946. ノブユキクン,テ,ベンジョカイ
ノブユキくん,手,便所界
下野民俗 1999年

947. チ,アカイカミ,アオイカミ
血,赤い紙,青い紙
下野民俗 1999年

948. アカイカミ,アオイカミ,キイロイカミ
赤い紙,青い紙,黄色い紙
下野民俗 1999年

949. ジュウサンダンノカイダン,クビノナイヒト,クビダケトヒト
十三段の階段,首のない人,首だけの人
下野民俗 1999年

950. カイブツ
怪物
昔話伝説研究 1999年

951. カイカブツ,ヨウカイブツ
怪化物,妖怪物
昔話伝説研究 1999年

952. クジラ,ウミガミ,カミツカイ
鯨,海神,神使い
日本常民文化紀要 1999年

953. ケモノ,カイイ
獣,怪異
日本常民文化紀要 1999年

954. タニザカノカイ
谷坂の怪
宮崎県史 別編 民俗 1999年

955. カイツリ,カユツリ
カイツリ,カユツリ
四国民俗 2000年

956. カイエダ
カイ枝
四国民俗 2000年

957. カイツリ
カイツリ
四国民俗 2000年

958. バケモノ,カイイ
化け物,怪異
伝承文学研究 2000年

959. カイブツ
怪物
南島研究 2000年

960. ワカイムスメノナキガラ
若い娘の亡骸
南島研究 2000年

961. アカイカミアオイカミ
赤い紙青い紙
山陰民俗研究 2001年

962. アカイカミアオイカミキイロイカミシロイカミ
赤い紙青い紙黄色い紙白い紙
山陰民俗研究 2001年

963. アカイドレス
赤いドレス
山陰民俗研究 2001年

964. (ヤマノカイ)
(山の怪)
伊那 2001年

965. ヒトコエノイミ,ボウレイ,ヨウカイ
一声の忌み,亡霊,妖怪
徳之島郷土研究会報 2001年

966. ユウレイ,カイ
幽霊,怪
徳之島郷土研究会報 2001年

967. アカイトリ
赤い鳥
南島研究 2001年

968. (カイビャクシンワ)
(開闢神話)
南島研究 2001年

969. ニワトリノエ,ジゾウサマ,アカイズキン
鶏の絵,地蔵様,赤い頭巾
青森県史 民俗編 2001年

970. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

971. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

972. ミコ,シリョウ,カミサマ,ホトケサマ,タカイヘンレキ
巫女,死霊,カミサマ,ホトケサマ,他界遍歴
青森県史 民俗編 2001年

973. シラセ,アカイタマノヨウナモノ
知らせ,赤い玉のようなもの
青森県史 民俗編 2001年

974. ダイジャ,ミョウケンボサツノオンツカイ
大虵,妙見菩薩の御使
青森県史 民俗編 2001年

975. ダイジャ,ミョウケンボサツノオンツカイ
大虵,妙見菩薩の御使
青森県史 民俗編 2001年

976. ダイジャ,ミョウケンボサツノオンツカイ
大虵,妙見菩薩の御使
青森県史 民俗編 2001年

977. コンジキヒメ,カイコ
金色姫,蚕
伊那 2002年

978. カイバ
海馬
南島研究 2002年

979. カイ

山口県史資料編民俗1民俗誌再考 2002年

980. カイジン,ワダツミ,ユナイナマ
海神,ワダツミ,ユナイナマ
沖縄県立博物館紀要 2003年

981. ヤマノカミノツカイ
山の神の使い
日本常民文化紀要 2003年

982. ゴンゲンノツカイ
権現の使い
日本常民文化紀要 2003年

983. ハチマンシンノツカイ
八幡神の使い
日本常民文化紀要 2003年

984. カイブツ,ヒヒ
怪物,狒々
甲斐路 2004年

985. (シリョクノカイフク)
(視力の回復)
伝承文学研究 2004年

国際日本文化研究センター データベースの案内