研究者
外来研究員
外国人来訪研究員

朱 捷 | |
---|---|
専門分野 | 東アジア思想史、日本中国学 |
研究テーマ | 戦後日本における中国近世思想研究 |
キーワード | 日本中国学、思想史 |
学歴
2018年6月 | 北京語言大学 人文社会科学学部 比較文学と世界文学 博士課程 修了 |
職歴
2024年9月 | 南京郵電大学 外国語学院 准教授 |
2025年2月 | 国際日本文化研究センター 外国人来訪研究員 |
学位
2018年6月 | 北京語言大学 博士(文学) |
主要業績
単著書
- ・ 『沟口雄三“作为方法的中国”与近代日本中国学』, 花木蘭出版社, 新北, 2022年
共著書
- ・ (共著), 周阅編著『近代外国人与北京文化』, 学苑出版社, 北京, 2021年
単独論文
- ・ 「重审“作为方法的中国”」, 『读书』第10期, 生活・读书・新知・三联书店, 北京, 2022年, pp.12-20
- ・ 「共谋的颠倒——考辩柄谷行人的“日本文学”与沟口雄三的“中国思想”」, 『东岳论丛』第8期, 山东社会科学院, 北京, 2022年, pp.14-21
- ・ 「岛田虔次中国近世思想史诠释考」, 『国际汉学』第2期, 北京外国语大学、大象出版社, 北京, 2022年, pp.62-68
- ・ 「作为日本精神史事件的“鲁迅”与“李贽”」, 『中国现代文学丛刊』第10期, 中国现代文学研究会, 北京, 2021年, pp.182-195
- ・ 「日本战后中国近世思想史研究的滥觞」, 『中国文化研究』秋之卷, 北京语言大学, 北京, 2021年, pp.173-180