閉じる

研究者

外国人研究員

外国人研究員

研究者の顔画像
姜 姍
専門分野 日中医学交流史、鍼灸理論
研究テーマ 江戸時代医学知識の移行―物質文化の観点からの研究
キーワード 日中医学交流、物質文化、江戸時代

学歴

2017年7月
中国中医科学院 鍼灸研究所 医学科学・鍼灸学 博士課程 修了

職歴

2017年7月
北京大学 ポスドク研究員
2018年9月
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン 外来研究員
2019年11月
国際日本文化研究センター 外国人来訪研究員
2021年9月
北京協和医学院 助理研究員
2024年5月
国際日本文化研究センター 外国人研究員

学位

2017年7月
中国中医科学院 博士

主要業績

共著書
  • ・ (共編)北京协和医学院, 『东西方相遇与现代医学的诞生』, 医史文丛 Vol.1, 社科文献出版社, 北京, 2023年
  • ・ (編者)赵京生编, 『针灸理法要旨』, 人民卫生出版社, 北京, 2023年
  • ・ (編者)赵京生编, 『针灸理论』, 中医学理论专论集成, 科学出版社, 北京, 2022年
  • ・ (編者)中国针灸学会, 『中国针灸学学科史』, 中国学科史研究报告系列, 中国科学技术出版社, 北京, 2021年
  • ・ (共著)姜姗、赵京生, 『针与气:经典中的针灸气论发微』, 人民卫生出版社, 北京, 2018年
単独論文
  • ・ 「走出未知旷野的经籍针药——评《中国医学的起源》」, 『医疗社会史研究』Vol.8/No.2, 中国社会科学出版社, 北京, 2023年, pp.338-354
  • ・ The return of the “Ashi Point” from its journey East and its modern theoretical reconstruction, Journal of Modern Chinese History Vol.16/No.2, Taylor & Francis, Oxfordshire, 2022, pp.265-285
  • ・ 「医学模型里的生命力」, 『画刊』No.8, 江苏凤凰美术出版社, 南京, 2022年, pp.40-43
  • ・ 「神奇“腹虫”在哪里:《针闻书》及其针灸特点与多元文化浅论」, 『中医药文化』Vol.16/No.4, 上海中医药大学, 上海, 2021年, pp.312-322
共同論文
  • ・ 姜姗、赵京生, 「被建构的“阿是穴”」, 『中国针灸』Vol.43/No.1, 中国针灸学会, 北京, 2023年, pp.89-94
  • ・ 姜姗、张大庆, 「气色与健康:“气色”背后的医学思想与古今语义变迁」, 『自然科学史研究』Vol.41/No.1, 中国科学院, 北京, 2022年, pp.32-49
  • ・ 姜姗、张大庆, 「江户时代纸塑针灸模型之滥觞」, 『自然辩证法通讯』Vol.42/No.4, 中国科学院, 北京, 2020年, pp.62-67
  • ・ 姜姗、张大庆, 「宽文针灸铜人里的东西方医学印迹」, 『中国针灸』Vol.39/No.10, 中国针灸学会, 北京, 2019年, pp.1103-1108
  • ・ 姜姗、张树剑、赵京生, 「针灸器具技术沿革及其动因分析与思考」, 『科技导报』Vol.37/No.15, 中国科学技术学会, 北京, 2019年, pp.24-31
その他執筆
  • ・ 「生と死の境界―江戸時代鍼灸銅人形における身体観念」, 『想像する身体:身体イメージの変容』上巻, 臨川書店, 京都, 2022年, pp.225-254
  • ・ Categories of qi in the Inner Canon, Routledge Handbook of Chinese Medicine, Routledge, Oxford, 2022, pp.39-44
  • ・ 「微生物王国:无处不在的小生命」, 『中国少儿百科知识全书』微生物, 少年儿童出版社, 上海, 2022年, pp.1-48
  • ・ 「アマビエからヨゲンノトリまで——「疫病退散」についてのお守りたち」, 『日文研』65, 国際日本文化研究センター, 京都, 2020年, pp.28-35
  • ・ 「针灸概念、理论、历史的相遇——评《中国针灸思想史论》」, 『科学文化评论』Vol.17/No.6, 中国科学院, 北京, 2020年, pp.118-123
トップへ戻る