閉じる

研究者

専任教員

研究者の顔画像
孫 詩彧 インスティテューショナル・リサーチ室
専門分野 社会学
研究テーマ 家族社会学、ジェンダー
キーワード 家族、ジェンダー、住居、生理用品

学歴

2020年6月
北海道大学 大学院教育学院 博士課程 修了

職歴

2020年7月
北海道大学 専門研究員
2020年7月
北海道大学 学術研究員
2020年9月
札幌学院大学 非常勤講師
2021年5月
名古屋大学 研究員
2022年5月
北海道大学 特任助教
2023年10月
国際日本文化研究センター インスティテューショナル・リサーチ室 助教

学位

2020年6月
北海道大学 博士

主要業績

単著書
  • ・ 『家事育児の分担にみる夫と妻の権力関係:共働き家庭のペアデータ分析』, 明石書店, 208頁, 2022年
  • ・ 『漢訳百人一首』, デザインエッグ社, 204頁, 2016年
単独論文
  • ・ 「コロナ下の子育て:保育施設・夫・妻の三方に見る分断」, 『第8回震災問題研究交流会報告書』, 震災問題研究交流会, 2023年, pp.22-28
  • ・ 「家庭役割の分担と遂行に対する夫と妻の認識:料理をめぐる夫妻ペア調査の結果報告」, 『教育福祉研究』26, 北海道大学, 2022年, pp.1-12
  • ・ 「子ども哺育と夫妻の役割分担 :ペアデータを用いた予備的な検討」, 『教育学研究院紀要』140, 北海道大学, 2022年, pp.97-116
  • ・ 「夫妻の役割分担はなぜ調整しにくいか?予期せぬ出来事をめぐる夫と妻の捉え方に着目して」, 『生協総研賞助成事業研究論文集』, 生協総研所, 2022年, pp.14-29
  • ・ 「育児期共働き夫妻の役割関係:家庭役割が妻に偏るカップルの調整プロセスにみる」, 『教育学研究院紀要』139, 北海道大学, 2021年, pp.111-124
全業績を表示 折り畳み用アイコン
  • ・ 「从夫妻权力关系看家务育儿分工:以中国城市双职工家庭为例」, 『中国妇女研究会论文集』, 中国妇女研究会, 2020年, pp.157-172
  • ・ 「家事育児分担に関する夫妻間の調整可能性:育児休業に着目した分析」, 『教育学研究院紀要』137, 北海道大学, 2020年, pp.171-192
  • ・ 「家事育児の分担に見る夫と妻の権力経験:育児期の共働き家庭の事例を用いて」, 『家族社会学研究』31(2), 家族社会学会, 2019年, pp.109-122
  • ・ 「育児期における共働き夫妻の役割遂行効果 :質的ペアデータで見られたこと」, 『教育福祉研究』22, 北海道大学, 2017年, pp.43-51
  • ・ 「夫妻の権力関係 : 権力の過程に焦点を当てて」, 『教育学研究院紀要』129, 北海道大学, 2017年, pp.1-15
  • ・ 「女性の分業意識と男性の家事・育児」, 『教育福祉研究』21, 北海道大学, 2016年, pp.93-105
その他執筆
  • ・ 「共働き家庭の家事育児分担の実証的研究」, 『北海道大学同窓会だより』, 北海道大学, 2023年
  • ・ 「世界の女性・ジェンダー図書館リサーチ」, 『GRL Studies』5, 名古屋大学, 2023年, pp.31-42
  • ・ 「ジェンダード・イノベーション:科学技術のさらなる卓越性を求めて」, 『GRL Studies』4, 名古屋大学, 2022年, pp.23-34
  • ・ 「小さな暮らしから考える家族生活とジェンダー:『暮しの手帖』をてがかりに」, 『名古屋大学GRL News』9, 名古屋大学, 2021年
  • ・ 「性別分業に関するジェンダー研究からの示唆」, 『名古屋大学GRL News』8, 名古屋大学, 2021年
全業績を表示 折り畳み用アイコン
  • ・ 「未就学の子どもを育てる共働きカップルの役割分担:料理からはじまる生活体験談」, 『全国ダイバシティネットワークコーラム』, 全国ダイバーシティネットワーク, 2020年
学会・シンポジウム・講演会
  • ・ (シンポジウム, 主催者), 「月経処置:文化・言説と生理用品」, 月経処置:文化・言説と生理用品, 北海道大学, 札幌・オンライン, 2023年
  • ・ (講演会, 講演者), 「子どもを持つ共働き夫妻では何が起こっているのか」, Yours Youth Cross Talk, 名古屋大学, 名古屋, 2023年
  • ・ (講演会, 講演者), 「子どもを持つ共働き夫妻では何が起こっているのか」, 自著を語る~MY FIRST BOOK~, 関西社会学会, 京都, 2023年
  • ・ (学会, 発表者), 「外国人の子育てと住まい:エスニシティ・ジェンダー・貧困に着目する実証研究」, 学術変革(A)「貧困学の確立:分断を超えて」, 研究チーム, オンライン, 2023年
  • ・ (シンポジウム, Session Organizer/Panelist), Next Generation Leadership Researcher Session, Inclusive Leadership Symposium, OIST, 沖縄, 2023
全業績を表示 折り畳み用アイコン
  • ・ (シンポジウム, Co-presenter), Birds-of-a-Feather/Shared Interests Sessions, Inclusive Leadership Symposium, OIST, 沖縄, 2023
  • ・ (シンポジウム, 主席討論者), 「マジョリティの特権を可視化する・無意識のバイアスが生じる構造の検討」, 次世代リーダーシップ研究者 円卓会議Ⅱ, 京都大学L-INSIGHT×北海道大学DEI, 札幌, 2022年
  • ・ (学会, 発表者), 「コロナ下の子育て:保育施設・夫・妻の三方に見る分断」, 震災問題研究交流会, 震災問題研究会, オンライン, 2022年
  • ・ (講演会, 講演者), 「夫妻の役割分担はなぜ調整しにくいか?予期せぬ出来事をめぐる夫と妻の捉え方に着目して」, 第18回助成事業論文報告会, 生協総合研究所, オンライン, 2022年
  • ・ (シンポジウム, 発表者), 「何以为父?日本提倡父亲育儿背景下家庭实践的光与影」, 父职研究:经世致用与中西古今, 山東大学, オンライン, 2022年
  • ・ (学会, 講演者・討論者), 「「家族愛」とはなにか?夫妻ペアデータからみる愛の現れ方と捉え方」, 中日社会学会年次大会, 中国社会学会, オンライン, 2022年
  • ・ (学会, 発表者), 「夫妻の家事分担の調整に関する研究」, 名古屋大学100人論文, 名古屋大学, オンライン, 2021年
  • ・ (シンポジウム, 講演者・主催者), 「共働き夫妻の役割分担は子どもの誕生でどのように変化するか」, Lifehistoryから考えるジェンダー不利の蓄積性, 名古屋大学, オンライン, 2021年
  • ・ (学会, 発表者), 「家庭役割の分担を調整するプロセス:中日育児期共働き夫妻の事例を用いて」, 比較家族史学会2021年度春季大会, 比較家族史学会, オンライン, 2021年
  • ・ (学会, 発表者), 「未就学児を持つ共働き家庭の役割分担:時間軸で見る家事育児分担の変化」, 関西社会学会第69回大会, 関西社会学会, 大阪, 2018年
  • ・ (学会, 発表者), 「从夫妻权力关系看家务育儿分工:以中国城市双职工夫妻为例」, 中国妇女研究会年度大会, 中国妇女研究会, 北京, 2018年
  • ・ (学会, 発表者), 「家庭と仕事の両立困難:男性と女性の異同に注目して」, 関西社会学会第67回大会, 関西社会学会, 京都, 2016年
  • ・ (シンポジウム, 発表者), 「日本における男性の育児:育児参加の理由と男性の育児ストレスに着目して」, 東アジア日本学研究国際シンポジウム, 河南大学, 河南, 2016年
講義
  • ・ 2022年5月1日~2023年5月31日, 北海道大学, 大学院教育学研究院, “School Education and Society in Japan”
  • ・ 2021年4月1日~2022年3月31日, 札幌学院大学, 人文学部, 「ジェンダーの社会学」
  • ・ 2020年9月1日~2022年3月31日, 札幌学院大学, 人文学部, 「家族社会学」
外部資金獲得
  • ・ 2023年8月~2024年7月, クラウドファンディング, 「生理用品を必要な人に提供できる包括的な社会を目指す!」
  • ・ 2023年7月~2023年9月, 助成金, 若手研究者研究支援制度:国際研究集会等開催支援制度, 北海道大学, 「Symposium:月経言説と生理用品の社会史――現代の月経処置が抱える課題」
  • ・ 2023年4月~2025年3月, 科研費, 学術変革領域研究A公募研究, 学術振興会, 「外国人の子育てと住まい:エスニシティ・ジェンダー・貧困に着目する実証研究」
  • ・ 2022年1月~2025年12月, 研究分担者, 中国社会科学基金, 中国黒竜江省哲学社会科学研究プロジェクト, 中国黒竜江省, 「生育政策与媒体话语博弈中女性“恐婚恐育”实证研究(2013-2022)」
  • ・ 2022年, 助成金, 北海道大学TRIAL研究支援助成金, 北海道大学, 「北海道大学研究創成機構トライアル研究支援」
全業績を表示 折り畳み用アイコン
  • ・ 2021年, 助成金, 名古屋大学学術図書出版助成金, 名古屋大学, 「名古屋大学学術図書出版助成金」
  • ・ 2021年, 助成金, ジェンダー研究集会開催助成金, 名古屋大学, 「ライフヒストリーから考えるジェンダー不利の蓄積性」
  • ・ 2021年4月~2024年3月, 科研費, 若手研究, 学術振興会, 「家事分担をめぐる調整:未就学の第1子を持つ夫妻のペアデータを用いた実証研究」
  • ・ 2020年~2021年, 助成金, 生協総研賞・第18回, 生協総合研究所, 「家事育児分担の調整可能性に関する実証研究:予期せぬ出来事に応じて夫妻の役割の変化に着目して」
受賞
  • ・ 2013年, 中国教育部, 中国国家奨学金
その他
  • ・ 2019年4月1日~2021年4月30日, (ボランティア活動)札幌母子寡婦福祉連合会まなトピア・学習支援ボランティア講師
  • ・ 2015年4月1日~2021年4月30日, (ボランティア活動)公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会まなびのサポート事業まなべぇ・ボランティア講師
所属学会
  • ・ 2019年~, 比較家族史学会, 会員
  • ・ 2017年~, 家族社会学会, 会員
  • ・ 2016年~, 関西社会学会, 会員
トップへ戻る