研究者
外来研究員
外国人来訪研究員
黄 自進
|
専門分野 |
日本外交史、日台関係史、日中関係史 |
研究テーマ |
戦後台湾経済発展における日本の役割
|
キーワード |
- |
学歴
1989年3月
|
慶應義塾大学大学院 法学研究科 博士課程 修了
|
職歴
1990年8月
|
中央研究院近代史研究所 助研究員
|
2001年7月
|
中央研究院近代史研究所 研究員
|
2023年8月
|
国際日本文化研究センター 外国人研究員
|
2025年4月 |
国際日本文化研究センター 外国人来訪研究員 |
学位
主要業績
単著書
- ・
『冷戰格局下亞太安全體系的建立與「中日和平條約」之締結』,
中央研究院近代史研究所,
台北,
450頁,
2022年
- ・
『圍堵在亞洲:日美同盟關係的深化(1960-1972)』,
中央研究院人文社會科學研究中心亞太區域研究中心,
台北,
351頁,
2020年
- ・
『蔣介石與日本:一部近代中日關係史的縮影』,
中央研究院近代史研究所,
台北,
470頁,
2012年
- ・
『蒋介石と日本 : 友と敵のはざまで』,
武田ランダムハウスジャパン,
東京,
248頁,
2011年
- ・
『「和平憲法」下的日本重建(1945-1960)』,
中央研究院人文社會科學研究中心亞太區域研究中心,
台北,
318頁,
2009年
共著書
- ・
(編著),
『邁向和解之路:中日戦争的再検討』,
上下冊,
稻鄉出版社,
新北,
2019年
- ・
(編著)黄自進、潘光哲,
『中日戰爭和東亞變局』,
上下冊,
稻鄉出版社,
新北,
2018年
- ・
(編著)黄自進、潘光哲,
『近代中日關係史新論』,
稻鄉出版社,
新北,
2017年
- ・
(編著)黄自進、劉建輝、戸部良一,
『〈日中戦争〉とは何だったのか : 複眼的視点』,
ミネルヴァ書房,
京都,
2017年
- ・
(編著)黄自進、簡心怡,
『日本の伝統と現代』,
中央研究院人文社會科學研究中心亞太區域研究專題中心,
台北,
2011年
トップへ戻る