第55回 国際研究集会
開催日時:2022年02月11日(金)00:00 ~ 2022年02月12日(土)
テーマ
戦後日本の傷跡
概要
![]() |
本国際研究集会は、国際日本文化研究センターの共同研究会「戦後日本の傷跡」の活動の一環として、その成果を広く共有するために行うものです。 |
---|
開催情報
開催日: | 2022年02月11日(金) ~ 2022年02月12日(土) |
---|
- 開催趣旨:
戦後日本を無数の傷跡が無数の新たな傷として更新されてしまう時空間として捉えるという視点に立ち、文学や芸術において表象された傷跡、様々な民衆運動の闘いとその挫折の中に見られる傷跡、医療や健康政策の中で管理される身体と個人の生死など、戦争経験の傷跡を生き続けなければならなかったアジアと日本の戦後社会の多様な問題について議論し、2年間の研究成果を総括する。 海外から当該テーマにふさわしい二名の研究者を講師として招へいして基調講演を行うとともに、大学院生など若手研究者中心に構成されたパネルを行い、今後のプロジェクト継承を意識したネットワーク形成の機会を作る。最後にはラウンドテーブルを行って全体を総括する議論を行う予定である。
詳細につきましては、下記をご参照ください。
◆要旨集・発表原稿はこちら - お申込み方法:
- 場所:
国際日本文化研究センター 第1共同研究室(ウェビナー・ハイブリッド開催)
→完全オンライン開催に変更になりました。(1/27 追記) - 主催:国際日本文化研究センター/ 「国際日本研究」コンソーシアム
- 使用言語:日本語・英語(通訳なし)
- お問い合わせ・連絡先:
国際日本文化研究センター 研究協力課国際研究推進係
E-mail: symposium*nichibun.ac.jp (*を@に置き換えてください)
TEL: 075-335-2042
FAX: 075-335-2092