閉じる

共同研究2023年

「島」国日本を問う

ユニット
自然観と人間観
研究代表者 エドワード・ボイル准教授

本研究プロジェクトの目的は、日本を構成する島々(離島)をどのように理解するかということを分析するものである。一般的に、日本は「島国」であるといわれるが、この認識は二つの重要な点を見落としている。第一に、日本を構成する島々に対して、その意味や彷彿させる感情が時間や空間で異なるという点である。第二に、島に対する認識、すなわちその島で構成されている国家の領土の重要性が、住民、地域、階級等などで異なるという点である。

 本プロジェクトは、日本における島(離島)に込められた重要性を反映しながら、以下の問題について研究を行う。第一に、政府や一般市民の間に、どれほど国家や国に対する認知が重なり合っているのか。第二に、一見周辺の「微々たる領土」が、政治的・感情的重要性を帯びるのか。そして最後に、島とは単純に国家領土の一部として存在するのか。それとも政治的想像の産物や構成物として理解・機能することは可能なのか、という点を考察する。

センター研究者等 Edward BOYLE 国際日本文化研究センター・准教授
安井 眞奈美 国際日本文化研究センター・教授
Jamila RODRIGUES 国際日本文化研究センター・日本学術振興会特別研究員
Hasan TOPACOGLU 国際日本文化研究センター・外国人研究員
楠 綾子 国際日本文化研究センター・教授
共同研究員 天野 尚樹 山形大学人文社会科学部・准教授
岩下 明裕 北海道大学・教授
諏訪 淳一郎 弘前大学・国際連携本部副本部長・准教授
佐久眞 沙也加 大阪公立大学都市文化研究センター・研究員
Sebastian MASLOW 仙台白百合女子大学・専任講師
池 炫周 直美 北海道大学公共政策大学院・准教授
杉本 あおい 水産研究・教育機構水産資源研究所・研究員
山﨑 孝史 大阪公立大学文学研究科・教授
Nicholas LAMBRECHT 大阪大学大学院人文学研究科・助教
海外共同研究員 Paul KREITMAN コロンビア大学東アジア言語文化学部・助教
Nadine WILLEMS イーストアングリア大学歴史学部・准教授
五十嵐 惠邦 ヴァンダービルト大学人文科学科・教授
Victoria YOUNG ケンブリッジ大学アジア中東学部・准教授
トップへ戻る