発表報告

2025年
- 坪内奈保子. 「<センター通信>日文研図書館における貴重資料取り扱いと資料保存」. 『日文研』. 2025.2, 69, p.46-53.
https://doi.org/10.15055/0002000391
2023年
- 坪内奈保子. 「西洋古典資料の取り扱い事例 国際日本文化研究センター図書館」. 西洋古典資料保存講習会(主催:国立大学図書館協会近畿地区協会, 場所:神戸大学). 2023.12.1.
https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100485847 - 江上敏哲. 「日本の資料を世界に発信する : 国際日本文化研究センターのOCLC参加」. 2023図書館総合展フォーラム「OCLC WorldCatでつくる図書館の未来: 目録データの国際標準がつなぐ日本と世界」. 2023.10.25.
https://mirai.kinokuniya.co.jp/2023/11/47140/
2020年
- 「国際日本文化研究センター図書館 オンライン見学会」. 図書館総合展. 2020.
https://2020.libraryfair.jp/online_tour/2020/37
2019年
- 荒木 のりこ, 江上 敏哲, 坪内 奈保子, 西川 真樹子, 渡邊 伸彦. 「国際日本文化研究センターにおける目録・ILLの海外対応 : OCLC WorldCat・WorldShare ILLによる新サービスと課題」. 『大学図書館研究』. 2019, 112.
https://doi.org/10.20722/jcul.2042 - 江上敏哲. 「<センター通信>図書館が日文研と世界をつなぐ : OCLC他による海外連携と図書館サービス」. 『日文研』. 2019.9, 63, p.18-21.
https://doi.org/10.15055/00007343
2018年
- 江上敏哲. 「日本からの学術資料の提供をどう実践するか : 国際日本文化研究センターによるOCLC参加の取り組みから」. 『OCLC News』(教育と研究の未来(紀伊國屋書店営業総本部)). 2018.06.12, 特別号.
https://mirai.kinokuniya.co.jp/2018/06/4006/
2017年
- 西川真樹子. 「<センター通信>クリーニング・オールナイト : 寄贈レコードのその後のお話」. 『日文研』. 2017, 58, p.50-53.
https://doi.org/10.15055/00006514