閉じる

大学院生紹介

菅 陽子 (スガ ヨウコ)

略歴
(修士から)
2023年4月
総合研究大学院大学 国際日本研究コース 入学
1997年3月
筑波大学大学院 地域研究研究科 修士課程 修了
専門分野 地域研究
現在の研究テーマ 台湾阿里山Tsuo族の宗教と日本人観
研究のキーワード 台湾、阿里山、原住民Tsuo族、宗教概念、日本人観、スピリチュアリティ
主要業績

論文

2021年8月
Yoko Suga, Toshifumi Takada, “School Accounting Education in Japan ― In Relation to Economic Development of the Country.” in Computer Audit 44 (Taiwan)
2021年1月
「大学における会計教育と日本の経済発展」退職記念論文集編集委員会編『会計監査研究の展開』同文館出版、第2章
2020年3月
「問う力を育む日本語教育の試みとその存立基盤に関する一考察――国際会計政策大学院(東北大学)での実践を事例として」『東アジア日本学研究』Vol. 3
2020年3月
「日本語学習者の食に関する学びを深める試み――食生活の報告と伝える活動を通じて」『日本語教育方法研究会誌』Vol.26、No.2
2019年5月
「日本語授業における教師の学習者兼ファシリテーター役の試み――国際会計政策大学院(東北大学)での実践を事例として」『日本語教育与日本学研究: 大学日語教育研究国際検討会論文集(2018)』
2019年3月
「日本語スピーチコンテストの効果に関する一考察――国際会計政策大学院(東北大学)での実践を事例として」『東アジア日本学研究』Vol.1
2018年6月
「旧小学校校舎環境と地域連携を日本語教育に活かす試み」『日本語言文化研究』第五輯(下)
2017年11月
「漢字圏・非漢字圏学習者混合クラスにおける日本語教育プログラムの実践と将来」『日本語言文化研究』第六輯
2017年9月
「日本語スピーチコンテストを通じた日本語学習支援体制構築の試み」『日本語教育方法研究会誌』Vol.24、No.1
2017年3月
菅陽子、松澤幸太郎「日本語母語話者と非母語話者の混成ビジネス日本語クラスの実践」『日本語教育方法研究会誌』Vol.23、No.2
2014年9月
菅陽子、松澤幸太郎「異文化コミュニケーションツールとしての日本語教育の将来」『中朝韓日文化比較研究叢書日本語言文化研究』第三輯
2014年6月
菅陽子、松澤幸太郎「企業における環境保護への取り組みと日本語教育の将来を考える――日中協力の必要性」『日本学研究:二零零九上海外国语大学日本学国际论坛纪念论文集』
2009年9月
松澤幸太郎、菅陽子「日本語教育における環境教育――地球環境時代における日本語教育への期待」『多元化視覚下的日語教学与研究 第四届日語教学研究国際検討会文集』

その他

2017年10月
「擬態語が豊かな日本語」『世界を平和にする日本語』第4(最終)号、一般社団法人平和言語学研究所
2013年3月
方愛郷主編、崔万有、張思瑶、菅陽子副主編『例解汉语常用词汇日译手册』大連理工大学出版社
2013年1月
『魅力女生的7堂日语礼仪课』大連理工大学出版社
2012年2月
李振東、松澤幸太郎、菅陽子『实战商务日语进阶话典』外語教学与研究出版社
2012年8月
「中国にいる日本人教師」『我在中国的日子:40位日本人与你分享中国记忆』大連理工大学出版社
2012年1月
李振東、菅陽子『实用旅游日语进阶话典』外語教学与研究出版社
2011年6月
『日本大学生必说的秋叶原潮人潮语』大連理工大学出版社
1998年3月
「ドイツ環境教育にかかわる環境教育の役割と特性」『ドイツ及びアメリカにおける環境教育の教員養成カリキュラムの研究』科学研究費補助金平成8-9年度基盤研究B(2)研究成果報告書、第4章

口頭発表

2021年9月
Toshifumi Takada, Yoko Suga, “Economic Development in Japan and Role of Accounting.” The 5th International Conference on Business and Economics 2021 Faculty of Business Studies University of Dhaka, Online
2019年12月
「食育の視点を取り入れた日本語授業の実践と課題――国際会計政策大学院(東北大学)日本語上級クラスを事例として」韓国日語日文学会学術大会、韓国外国語大学校、韓国ソウル
2019年10月
Yoko Suga, Toshifumi Takada, Masatoshi Sakaki, “International Business Alliance Corporation: New Business from University. ” The 4th International Conference on Business and Economics 2019 Faculty of Business Studies University of Dhaka, University of Dhaka at Dhaka, Bangladesh
2019年10月
Yoko Suga, Toshifumi Takada, “International Graduate School in Accountancy: Experience and Development.” 31st Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Sheraton Warsaw at Warsaw, Poland
2019年9月
「問う力を育む日本語教育の試みとその存立基盤に関する一考察――国際会計政策大学院(東北大学)を事例として」第二回東アジア日本学研究国際シンポジウム、新羅大学、韓国釜山
2019年7月
「死生観をテーマに取り入れた教育の実践と課題――国際会計政策大学院(東北大学)の日本語上級クラスを事例として」プロフェッション教育研究会第二回大会 iPERA Conference、東北大学東京サテライト、東京
2018年11月
「専門職大学院における哲学を育む日本語授業の実践に関する一考察――国際会計政策大学院(東北大学)を事例として」新時代の中国日本語教学・日本学研究の新目標・新方略国際学術検討会及び中国日本語教学研究会2018年度学術大会、広東外語外貿易大学、中国広州
2018年11月
「アフリカの学生に対する平和教育とその意義」アジア・アフリカ研究の視野における日本学国際シンポジウム、上海外国語大学、中国上海
2018年9月
「日本語スピーチコンテストの効果に関する研究」第一回東アジア日本学研究国際シンポジウム、魯東大学、中国煙台
2018年7月
「専門職大学院の発展の可能性――IGSAP(東北大学国政会計政策大学院)を事例として」プロフェッション教育研究会発足記念大会 iPERA Conference、東北大学東京サテライト、東京
2018年5月
「日本語授業における教師のファシリテーター兼学習者役の実践の試み――国際会計政策大学院(東北大学)での実践を事例として」日本語教育と日本学研究国際シンポジウム、同済大学、中国上海
2018年3月
「専門職大学院の日本語教育に期待される役割と課題――国際会計政策大学院(東北大学)を事例として」沖縄県日本語教育研究会第15回大会、琉球大学、沖縄県日本語教育研究会、沖縄
2017年12月
「大学における地域連携プログラムの事例研究――東北大学国際会計政策大学院と江戸川区の取り組みを中心に」東アジア日本学研究学会設立大会及び第一回国際シンポジウム、越秀外国語学院、中国紹興
2017年9月
「日本語スピーチコンテストを通じた日本語学習支援体制構築の試み」(ポスター発表)第49回日本語教育方法研究会、筑波大学、つくば
2017年8月
「旧小学校校舎環境と地域連携を日本語教育に活かす試み」第五回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム、延辺大学、中国延辺
2017年5月
菅陽子、松澤幸太郎「日本語教育と平和構築」(ポスター発表)第23回プリンストン日本語教育フォーラム、Princeton University、USA Princeton
2017年3月
菅陽子、松澤幸太郎「日本語母語話者と非母語話者の混成ビジネス日本語クラスの実践」(ポスター発表)第48回日本語教育方法研究会、宮城教育大学、仙台
2016年9月
「漢字圏・非漢字圏学習者混合クラスにおける日本語教育プログラムの実践と将来」大連大学第七回中・日・韓日本言語文化研究国際フォーラム、大連大学、中国大連
2015年11月
「環境教育を取り入れた日本語クラスの試み――中国大連における実践活動と今後の課題」第一回TUMUGU Forum、東北大学、仙台
2015年8月
菅陽子、松澤幸太郎「グローバルプロフェッショナル育成における日本語教育――IGSAPの経験を事例として」第四回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム、延辺大学、中国延辺
2013年8月
菅陽子、松澤幸太郎「異文化コミュニケーションツールとしての日本語教育の将来」第三回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム、延辺大学、中国延辺
2010年8月
菅陽子、武遠萍「日本と中国における儀礼文化の比較研究――子どもの成長に関するお祝いの儀礼を事例として」第二回漢日対照言語学シンポジウム、黒龍江大学、中国ハルビン
2009年9月
松澤幸太郎、菅陽子「日本語教育における環境教育――地球環境時代における日本語教育への期待」第四回日本語教育と研究国際シンポジウム、湖南大学、中国長沙
2009年8月
菅陽子、松澤幸太郎「日本と中国における儀礼文化の比較研究――現代結婚式の事例から」漢日対照言語学研究(協作)会成立大会及び第一回漢日対照言語学シンポジウム、北京大学、中国北京
2009年6月
菅陽子、松澤幸太郎「企業における環境保護への取り組みと日本語教育の将来を考える――日中協力の必要性」上海外国語大学日本学研究国際フォーラム、上海外国語大学、中国上海
所属学会 日本語教育方法研究会
東アジア日本学研究学会
漢日対比語言学研究(協作)会
国際プロフェッション教育研究会
トップへ戻る