国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ジガミ,カラスナキ
1984年 新潟県
屋敷内の大きな松には地神がいるということで、年に一度神主にお祓いしてもらっていたが、事情があってその木を伐ってしまったところ、それからはいろいろ悪いことがあり、お祓いも効果がない。また、この木は死に知らせの「カラス鳴き」の木にもなっていたが、ここにはのろいの釘が打ってあった。

類似事例(機械学習検索)

ゴシンボク,ケヤキ
1990年 長野県
叶里のお宮にあるけやきの木は伐ってはいけないといわれていた。ところがある人がこの木を伐ったところ、木から血が流れて、その人は死んでしまったという。
類似事例

(ゾクシン)
1971年 茨城県
カラス鳴きが悪いと人が死んでしまうという。
類似事例

(ゾクシン)
2003年 沖縄県
屋敷木に関する俗信。屋敷木でも、特に古い木には拝みをするという。屋敷内の木をむやみに伐ると、キリキザワイがあり、病気・怪我などのもとになるが、死ぬこともあるという。木は屋敷神が大切に守り育てたものなので、伐ると祟りがあるという。
類似事例

キツネ
1986年 岐阜県
キツネに憑かれたら、氏神様の神主か、中山神社でお祓いしてもらうと落ちる。
類似事例

テング,ヤマノカミ
1963年 大分県
2本の木が交差してできる木や屋根などのすばらしい木、珍しい木等を天狗の木または山の神のおしみ木と言って伐ってはならない。伐ろうとすると怪我などをする。
類似事例

キジムナー
1985年 沖縄県
キジムナーはウスクガジュマルの木に住み、住んでいる木に釘を打たれることを嫌う。
類似事例

ヘビ,(ツキモノ)
1989年 長野県
ヘビが人に憑くことがある。お祓いをしてもらい、戸隠や伊勢神社にお参りに行ったこともあるという。
類似事例

(ムジナガミケイトウノジガミノタタリ)
1984年 新潟県
ムジナ神系統の地神は祟り神的性格を強くもっており、地神の依り代となっている木を伐ったり、小便をかけたり、近くの木を伐ったりしても祟るという。
類似事例

シノヨチョウ(ゾクシン)
1974年 山梨県
カラスが鳴くとカラス鳴きが悪いと言って、どこかで人が死ぬ。
類似事例

(ムショクノネズミノヨウナモノ),(ツキモノ)
1989年 長野県
色がなくてねずみのようなものが人に憑くことがある。お祓いをしてもらい、戸隠や伊勢神社にお参りに行ったこともあるという。
類似事例

キツネ,(ツキモノ)
1989年 長野県
キツネが人に憑くことがある。憑かれると発狂したようになり、戸外を裸で歩いたり木登りをしたりした。お祓いをしてもらい、戸隠や伊勢神社にお参りに行ったこともあるという。
類似事例

キツネ
1983年 群馬県
狐が人に憑くのを、狐がたかるという。神主に頼んでお祓いをして落としてもらうが、なかなか落ちずたいへんという。
類似事例

ジュモク(ゾクシン)
1938年 鳥取県
樹木についての俗信。家相上それぞれの方位に適した木がある。屋敷内の木が住家より高くなることを嫌う。蔓となるかづら、藤などが屋敷の内にあると他人の厄介になるという。屋敷内に早く成長する木を植えることを嫌うなど。
類似事例

ジシン
1954年 山梨県
地神は屋敷内で祟りをする神。横死した人の骨が屋敷内にあるからだという。
類似事例

ヤマンカンサア,カンサアンキ
1956年 鹿児島県
カンサアン木(神様の木)があり、山仕事をする人は恐れている。その木は天狗松と言われ、その山の木を三本切ったときには祟りを恐れて御祓いをしてもらった。
類似事例

ダイジャ
1989年 長野県
小池という淵に大蛇がいるという。そこの木を伐ると祟るといわれている。木を伐った人がいたが、本当に病気になってしまったという。
類似事例

バンバアヤマ,アンバアヤマ
1956年 東京都
バンバア山(アンバア山)の木を切るときは、お祓いしないと祟りがある。
類似事例

ツツジノタタリ
1992年 宮崎県
1977年ころのこと。氏神様のところの、樹齢200年ほどのツツジの木を何の気なしに伐った。すると牛の子が続けざまに死んだ。ホッドンホッドンにお祓いしてもらい、小さな石の祠を建てて祀ると、何事も無くなった。
類似事例

テング
1956年 群馬県
山には天狗がいる。樵木が山で木を伐っていると斧で木を伐る音や大木の倒れる音がする。そんな時、樵木は木を伐るのをやめて逃げ帰る。翌朝見に行くと木は倒れていない。天狗がいたという事を他人に話すとわざわいがあると言われる。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 三重県
カラス鳴きが悪いと死人がでる。
類似事例

シノヨチョウ(ゾクシン)
1967年 山梨県
カラスに関する俗信。カラスがよく鳴いたとき、カラス鳴きが悪いので死人が出るという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内