国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヒトダマ
1983年 神奈川県
人魂はゴムまりの大きなようなもので、尻尾も何もなく、後光がさしたような光があり月のような色をしてふわふわ横に走って行く。それが飛ぶと人が死ぬとよくいわれた。

類似事例(機械学習検索)

(ゾクシン),ヒトダマ
1933年 栃木県
人魂が飛ぶと人が死ぬという。
類似事例

ヒトダマ,ヒノタマ,オニビ,ヒカリダマ
1982年 群馬県
人が死ぬとき、魂が人魂になって出て行く。3日前に出て寺に行く事もあるという。長さ3m、幅15㎝程度。色は青、赤、赤い玉で尾は青、お月様のような色などという。波のように上下しながら飛ぶ、ノロシを曳いてすーっと飛ぶ、ふらふら飛ぶ、などという。
類似事例

ヒトダマ
1916年 岐阜県
人が死ぬ前に人魂が出ることがある。青色の光で飛び、月よりは少し小さく、蒟蒻のような形だという。人魂が川を飛び越す時は、その本人はまだ3年ぐらいは生存することができると言う。
類似事例

キツネッピ
1983年 山梨県
狐火は後光がささない(かがやきがない)。
類似事例

キツネ
1971年 岐阜県
祭りと弓引きの日に、明智から一人で夜道を行く人が、道で何かがチカッと光ったのでタバコだと思い、一服して火を借りようとしたらそれは狐の眼だった。びっくりして帰ってきたという。蛍の光がピカッと来るような、後光が差したような光だという。
類似事例

ヒトダマ
1996年 神奈川県
子供のときに人魂を見たことがある。黄色っぽい色の直径20センチほどの玉で尻尾のようなものがあった。それが通ると誰かが亡くなるということを聞いたことがある。
類似事例

ヒトダマ
1982年 岩手県
人魂は青くて盆のように丸く、ふわふわしたもので、屋根よりあまり高くなく、ゆっくり飛んでいくものであるという。
類似事例

キツネ
1982年 新潟県
狐は尻尾で人を化かす。尻尾を立てれば天井へ行き、下げれば下り、横へ倒せば横へ行く。里帰りのときに持たされた御馳走を狙われた人がいたらしい。
類似事例

ヒトダマ,ヒノタマ
1995年 愛知県
人魂、火の玉は魂。人が死ぬと出て行く。昔は人魂が歩いたと言われる。
類似事例

(ゾクシン)
1983年 群馬県
光玉(火の玉)が飛ぶと人が死ぬという。
類似事例

ヒトダマ,ゴシキノクルマ
2001年 奈良県
昔、長引では蛍狩りをしているような時に、お墓からヒューっと人魂が飛んできた。また、虫の塊みたいなものが落ちてきたとか、人が死ぬときには五色の車が通ったとかいう。お墓で見える燐の光は黄色、緑、青のような色で、雨が降ると出るという。
類似事例

ヒトダマ
1970年 香川県
人魂は病死や急死をした人があった時に、その人の魂が青い火の玉になって飛ぶという。人魂が飛んだ時が死んだ時刻だという。化かされたらタバコを吸えという。
類似事例

ヒトダマ
1983年 山梨県
人が死ぬ前に人魂が飛び歩いたときいた。Aさんは自分でもみたことがあって、お風呂に入っていると青いような赤いような丸い人魂がでてきた。
類似事例

ヒトダマ
1983年 東京都
人魂の色は月の赤味を帯びた色か青白い。大きかったり小さかったりして、尾を曳いていたりいなかったりする。夕方や夜に出ることが多く、出て行く時音がすると言う。落ちた場所には石鹸のようなものがあったと言う。
類似事例

ヒトダマ
1974年 滋賀県
人魂は生きた人のも飛ぶ。人魂を叩いたら、ちょうどその時、ギャーと叫んで人が死んだ。
類似事例

ジンコン
1953年 群馬県
人魂を見ると悪いことがある。人魂を見ると出世しない、若いうちに死ぬなど。人魂が家に入るとその家の人が死ぬ、あるいは赤ん坊が生まれるなどと言われる。
類似事例

トリノトブヨウナオト
1995年 福島県
仲人の家では、妻が死んで1ヵ月ほど毎日のように、床の間で何か大きな鳥が飛ぶような音がしたが、行ってみると何もいなかったという。このような日々が続いた。
類似事例

ヒトダマ
1983年 東京都
人が死ぬとお山(本門寺)に魂が飛んで行き、墓に人魂が入ると人が死に、人が死ぬと墓から出て行くとも言う。袖越しに人魂を見ると顔が見えると言われる。
類似事例

ヒノタマ,ヒトダマ
1977年 富山県
ヒノタマは、恨みを残して死んだ人の亡霊がなったものである。家を焼いたり、道行く人を驚かしたりする。「マヨイモンの火は後光がささん」ともいわれる。
類似事例

ヒトダマ
1980年 和歌山県
人が死ぬ直前、人魂が飛ぶと聞いたことがある。人魂の落ちた所は、蛆がわくという。
類似事例

ヒトダマ
1956年 宮城県
人魂が飛ぶと不吉などと言う。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内