国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ムジナ
1993年 石川県
狢を殺した長太は、二十六年後筒井家で語り、それを記録として伝えた。

類似事例(機械学習検索)

ムジナ
1993年 石川県
長太は山中で狢と格闘して斧で殴り殺すが、それから四五年後、長太の山小屋へ十八,九の美しい娘が「夫の狢の敵討ちだ」と言って現われる。長太は狢の供養の法会を催し、女は「この功徳で夫は成仏できる」と涙をこぼして喜んだ。
類似事例

チョウタムジナ
1991年 石川県
長太がムジナを殺して食べたら、雌ムジナが仇討に来た。初日は疲れているから、2日目は風邪をひいたからと断って、マサカリを研いで、3日目に外に出て、マサカリで切りつけた。翌朝、血の跡をたどると雄ムジナを殺したところで死んでいた。お寺の住職にムジナのお経を頼み、ムジナは出なくなった。
類似事例

チョウタムジナ
1991年 石川県
炭焼きの長太の所にムジナが化けて出て、勝負しようと言ってきた。長太はマサカリでムジナを殺した。
類似事例

ムジナ
1993年 石川県
文化四年大沢村の長太という木挽が二十七歳の時、山中で老狢と格闘して退治した。
類似事例

ムジナ
1978年 石川県
長太という木挽きが山に行くと、ムジナが化けて出てきて「相撲をしよう」と持ちかけた。長太は粥を食べるふりをしてムジナをヨキで殴った。長太は浜へ逃げ出し、そこで嫁をもらい3年経つと、嫁が「夫のかたき」と言い出した。長太は「今殺したら子がお前を殺す、代わりにお前の夫を成仏できるようにしてやる」と言ったという。
類似事例

ムジナ
1943年 山梨県
今から6、70年前、ある馬方が峠道で寺の小僧に化けた貉に出会った。家に連れ帰り、尻を炙ってやった。貉は泣き喚いて許してもらったが、その後6日間ほど、毎晩裏山に来て大声で「長右衛門のけつあぶり」と怒鳴っていく者があった。
類似事例

ムジナ
1993年 新潟県
魚をとりに来た狢を殺したら、仲間が大勢来て葬式をしていた。次の日、川の辺りに尾を上にして埋めてあった。
類似事例

キツネ
1929年 青森県
池にやってくる鳥をしとめていたが、飛び出してきた狐がそれを加えて逃げていった。長右衛門は、一策を案じた。狐の出てくるタイミングで、討ちとめた鳥が見えないと言って探すようなふりをし、池の周りを走った。すると狐も同じように周ったので、狐を即座に殺してしまった。どうも、狐は人の言葉が分かったようである。以来、長右衛門の筒先に悪戯をする魔性はいなかった。
類似事例

ガン,カリ
1975年 愛知県
三河国足助村で牛吉という童が何気なく弓を射ると、矢は逸れ鴈に命中した。鴈は料理され食べられた。その後、殺された鴈のつがいが夜毎に夢で、雄鴈を弔ってくれと嘆く。牛吉は出家し、23年後、この9月に自分は死ぬと里人に語った。その言葉通り、昔鴈が殺されたのと同じ9月23日に死んだのは不思議な因縁だ。
類似事例

カタメノフナ
1954年 新潟県
中頸城郡青柳村の杢太が池の伝説では、片目の武士であった杢太が身を投げた杢太が池に住む鮒は今日でも悉く片目であると言う。
類似事例

オンナ,タキノヌシ
1989年 静岡県
天城湯ヶ島町の浄蓮の滝に樵が鉈を落したら、美しい女が滝壷から出て来て鉈を返してくれて、このことは誰にも喋るなと言った。うっかり喋ってしまったら、翌朝、その樵は滝壷に浮かんで死んでいた。
類似事例

アクリュウ
1973年 岡山県
阪本の池に夫婦の悪竜がおり人を害したので、金太という者が夫竜を撃ち殺した。すると妻竜が女人に変じて現れ、「我は赤松池に帰るが、今後、お前の家は後家ばかりにしてやる」と言い残した。その後、金太の家は後家が続いたという。
類似事例

ムジナ
1932年 長野県
ある時、大和尚さんが狢に食い殺された。狢は大和尚さんに化けて庄屋めぐりをした。ある庄屋の家で狢であることがばれ、殺されてしまった。その庄屋の家は死絶したそうである。
類似事例

ヌエ
1977年 京都府
近衛院の時代、源頼政が鵺を撃ち殺した。
類似事例

ナガタガニ
1961年
建久2年に天下を握った頼朝は、源義朝を射殺した長田親子を、大御堂近くの山上で磔にした。その松の下から出た蟹が長田蟹で、魔除けとして吊られる。
類似事例

ムジナ
1968年 茨城県
寺に住んでいる古狢がいた。長さんに毎夜鶏の鳴き声をしてみろと言ってくる人がいたので、それが狢だと思った長さんは、唐辛子で退治しようとした。待ち構えていると衣を着た方丈が出てきて、灰をぶつけたと怒って消えた。これが古狢の最後の姿であった。
類似事例

ムジナ
1998年 福島県
1人で小屋に泊まっていた男のもとに、毎晩娘に化けた狢が通ってきた。そして男はだんだん痩せていった。そこで、心配した他の2人が狢を棒で殴り殺した。
類似事例

ムジナ
1941年 秋田県
五右衛門爺さんの所へ狢が来て睾嚢を広げて暖をとっていたが、爺さんにひっくり返され、その際に睾嚢に入った炭火で大火傷を負って死んだ。次の晩、雌の狢(女房)がやってきたが、それも爺さんに殺された。
類似事例

ムジナ
2001年 新潟県
炭焼きがイゴヤに泊ったら、毎晩狢が来る。叩き殺して煮て食う、と言ったら、その晩から出なくなった。
類似事例

ヒヒザル
1937年 徳島県
猅々猿を取りに行って殺された兄の仇を討つため弟が大麻山に出かけて猅々猿をしとめた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内 ENGLISH