国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(全国:ナシ)

 →類似呼称

【全 130事例】

1. クビナシギョウレツ
首無し行列
郷土研究 1914年

2. クビナシギョウレツ
首無し行列
郷土研究 1914年

3. アゴナシジゾウ
あご無し地蔵
郷土研究 1915年

4. テナシジゾウ
手無地蔵
土の鈴 1922年

5. メナシコオロギ,ボウレイ
目無し?,亡魂
郷土趣味 1923年

6. ソコナシイケ,ヒトツメノリュウ
底無池,一つ目の龍
旅と伝説 1930年

7. チャヲノンデハランダハナシ
茶を飲んで孕んだ話
俚俗と民譚 1932年

8. アタマナシ
アタマナシ
近畿民俗 1936年

9. シシャ,トチバナシ,クチヨセ
死者,とちばなし,口寄
因伯民談 1937年

10. オトナシノマツ
音なしの松
因伯民談 1938年

11. ヒトノカナシムコエ,ナキゴエ,エライサワギ
人の悲しむ声,泣声,えらい騒ぎ
あしなか 1939年

12. クビナシギョウレツ
首なし行列
南越民俗 1939年

13. クビナシウマ
首無し馬
民間伝承 1939年

14. (クビナシウマ)
(首無し馬)
民間伝承 1939年

15. (クビナシウマ)
(首無し馬)
民間伝承 1939年

16. イツチウヤマノフシナシオタケ,タヌキ
イツチウヤマのフシナシオタケ,狸
ひだびと 1941年

17. カシカラソセイシタハナシ
仮死から蘇生した話
民間伝承 1944年

18. カシカラソセイシタハナシ
仮死から蘇生した話
民間伝承 1944年

19. イキカエッタハナシ
生き返った話
民間伝承 1944年

20. フジノカイイ,(ヤナギダルノハナシ)
不死の怪異,(柳だるの話)
民間伝承 1944年

21. ソセイシタモノノハナシ
蘇生した者の話
民間伝承 1944年

22. ヒッキリナシニオチテクルイシ
ひっきりなしに落ちてくる石
あしなか 1947年

23. コウボウダイシ,ミズナシガワ
弘法大師,水なし川
民間伝承 1948年

24. 〔ネナシフジ〕,アベノサダトウ
根無藤,安倍貞任
宮城縣史 民俗3 1956年

25. ナシ,ゴシキナシ
梨,五色梨
宮城縣史 民俗3 1956年

26. オキナシミズ,カミナガシミズ
翁清水,髪長清水
宮城縣史 民俗3 1956年

27. マハナシジマ
馬放島
宮城縣史 民俗3 1956年

28. ツユナシノサト
露無の里
宮城縣史 民俗3 1956年

29. フナシトギ
フナシトギ
宮城縣史 民俗3 1956年

30. クビキレウマ,クビナシウマ,チンチンウマ
首切れ馬,クビナシウマ,チンチンウマ
宮城縣史 民俗3 1956年

31. クビキレウマ,クビナシウマ,チンチンウマ
首切れ馬,クビナシウマ,チンチンウマ
宮城縣史 民俗3 1956年

32. クビキレウマ,クビナシウマ,チンチンウマ
首切れ馬,クビナシウマ,チンチンウマ
宮城縣史 民俗3 1956年

33. クビキレウマ,クビナシウマ,チンチンウマ
首切れ馬,クビナシウマ,チンチンウマ
宮城縣史 民俗3 1956年

34. ヤマオンナ,キツネ,ヨウジガサラワレタハナシ
山女,狐,幼児がさらわれた話
宮城縣史 民俗3 1956年

35. ネズミニコロサレタハナシ
鼠にころされた話
宮城縣史 民俗3 1956年

36. ユウレイ,クビナシウマ
ゆうれい,首なし馬
伊予路 1958年

37. クビナシウマ
首無し馬
伊予路 1958年

38. ソコナシアナ,カミカクシ
底なし穴,神隠し
あしなか 1959年

39. アゴナシジゾウ,(ゾクシン)
あごなし地蔵,(俗信)
あゆみ―西條市加茂の民俗― 1961年

40. 〔アゴナシノジガミ〕,(ゾクシン)
あごなしの地神,(俗信)
あゆみ―西條市加茂の民俗― 1961年

41. ザンゲバナシ
ざんげばなし
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

42. クビナシウマ
首なし馬
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

43. テナシムスメ,オタイシサマ
手無し娘,お大師様
あゆみ―忽那諸島の民俗― 1968年

44. スイジンボッコ,ソコナシヌマ
スイジンボッコ,底なし沼
東北民俗 1971年

45. (バカサレタハナシ)
(化かされた話)
長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年

46. オニビ,アシオト,ハナシゴエ,ダイオンキョウ
鬼火,足音,話声,大音響
みなみ 1973年

47. クビナシ
首無し
日本随筆大成第2期 1974年

48. クビナシウマ
首なし馬
伊予の民俗 1974年

49. クビナシウマ
首なし馬
あゆみ 1974年

50. ウンサーガナシー
ウンサーガナシー
沖縄民俗 1975年

51. テナシムスメ
手なし娘
日本民俗学 1975年

52. クビナシウマ,ナワメ
首なし馬,縄目
あゆみ―玉川町の民俗 愛媛県越智郡― 1975年

53. クビナシウマ
首なし馬
あゆみ―玉川町の民俗 愛媛県越智郡― 1975年

54. ケンボナシノキ
けんぼなしの木
民俗採訪 1975年

55. クビナシウマ,ウブメ
首無し馬,産女
伊予の民俗 1976年

56. テナシジゾウ,キタムキジゾウ
手なし地蔵,北向き地蔵
西郊民俗 1976年

57. ヒジャマ,トートガナシ,ヒニャハムガナシ
ヒジャマ,トートガナシ,火之神加奈志
南島研究 1976年

58. アゴナシジゾウ
あごなし地蔵
みなみ 1977年

59. ニチレンショウニン,オオキナアワビ,ツノナシサザエ
日蓮上人,大きなアワビ,角なしサザエ
神奈川県史 各論編5 民俗 1977年

60. クビナシウマホカ
首なし馬他
伊予の民俗 1978年

61. クビナシウマ,レイ
首なし馬,霊
伊予の民俗 1978年

62. クビナシウマ
首なし馬
伊予の民俗 1978年

63. カナシブチ
かなし淵
和良の民俗―岐阜県郡上郡和良村― 1979年

64. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

65. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

66. ヤマドリ,バカサレタハナシ
山鳥,化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

67. バカサレタハナシ
化かされた話
南部川の民俗―和歌山県日高郡南部川村旧高城・清川村― 1981年

68. フドウノカナシバリ
不動の金縛り
あしなか 1982年

69. キツネ,タヌキ,カナシバリ
狐,狸,カナシバリ
香川の民俗 1982年

70. イミダ,イミバタ,ボンデンダ,サカサダ,ジャンボンタ,ソコナシダ,イハイダ,トリイダ,ハラキリバタ,タタリバタ,カカトリバタ
忌み田,忌み畑,ぼんでん田,さかさ田,ジャンボン田,底なし田,位牌田,鳥居田,腹切り畑,たたり畑,かかとり畑
群馬県史 資料編26 民俗2 1982年

71. カクナシバアサン
カクナシバアサン
群馬県史 資料編26 民俗2 1982年

72. ユメ,タタリ,クビナシジゾウ
夢,たたり,首無地蔵
四国民俗 1983年

73. ミャウジン,アカイ,ヲトナシカハ
明神,閼伽井,音無河
続日本随筆大成別巻 1983年

74. ミサキ,ミサキバナシ
ミサキ,ミサキバナシ
岡山県史 1983年

75. ミサキ,トリジンバナシ
ミサキ,トリジンバナシ
岡山県史 1983年

76. ナワメ,クビナシウマ
ナワメ,首なし馬
愛媛県史 1983年

77. クビナシウマ
首なし馬
愛媛県史 1984年

78. クビナシウマ
首なし馬
愛媛県史 1984年

79. クビナシウマ,ヤギョウノカミ
首なし馬,夜行の神
愛媛県史 1984年

80. クビナシウマ
首なし馬
愛媛県史 1984年

81. クビナシウマ,シャンシャンウマ,チンチンウマ
首なし馬,シャンシャン馬,チンチン馬
愛媛県史 1984年

82. クビナシウマ
首なし馬
愛媛県史 1984年

83. ソコナシダ
底なし田
茨城の民俗 1985年

84. クビナシウマ
首なし馬
伊予の民俗 1985年

85. クビナシウマ
首なし馬
伊予の民俗 1985年

86. ナワメ,クビナシウマ
ナワメ,首なし馬
伊予の民俗 1985年

87. フネ,イキカエッタトイウハナシ
船,生き返ったという話
近畿民俗 1985年

88. フミキリ,カナシバリ
踏切,金しばり
昔話伝説研究 1986年

89. ジーチヌカミ,ニジリヌカミ,ヒジャイヌカミ,ウフヌシガナシ,ウフヌシガナシノトゥジ,チョウブ,アミダプトチ,ウジョーバンヌカミ,ウヤファーフジヌカミ
ジーチヌカミ,ニジリヌカミ,ヒジャイヌカミ,ウフヌシガナシ,ウフヌシガナシノトゥジ,チョウブ,アミダプトチ,ウジョーバンヌカミ,ウヤファーフジヌカミ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

90. リュウグウノカミ,ハナダマガナシ
リュウグウノカミ,ハナダマガナシ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

91. ネリヤ,ニライ・カナイ,ワタガナシ
ネリヤ,ニライ・カナイ,ワタガナシ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

92. ナマトンカナシ
奈麻戸奴加奈之
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

93. ミルクカミ,ワタガナシ
ミルク神,海神
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

94. オオフグリノカイジン,ウミリノロウシン,マユンガナシ
大フグリの海神,ウミリの老神,マユンガナシ
国立民族学博物館研究報告別冊 1986年

95. ネコノタタリ,トガナシノカミ
猫の祟り,トガナシの神
民俗採訪 1986年

96. クビナシ・クビキリジゾウ
首なし・首切り地蔵
新編埼玉県史 別編2 (民俗2) 1986年

97. クビナシ・クビキリジゾウ
首なし・首切り地蔵
新編埼玉県史 別編2 (民俗2) 1986年

98. クビナシ・クビキリジゾウ
首なし・首切り地蔵
新編埼玉県史 別編2 (民俗2) 1986年

99. (ロクブガモウジャノコエヲキイタハナシ)
(六部が亡者の声を聞いた話)
大分県史 民俗篇 1986年

100. クビナシジゾウ
首なし地蔵
大分県史 民俗篇 1986年

101. 〔タキオノミズナシガワ〕
滝尾の水無川
大分県史 民俗篇 1986年

102. 〔ソウダノミズナシガワ〕
寒田の水無川
大分県史 民俗篇 1986年

103. 〔オオウチノミズナシガワ〕
大内の水無川
大分県史 民俗篇 1986年

104. 〔イマタワラノミズナシガワ〕
今俵の水無川
大分県史 民俗篇 1986年

105. カナシバリ,ユウレイ
かなしばり,幽霊
あしなか 1987年

106. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

107. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

108. オハナナシ,メギツネ,チノヨウニアカイナシ
お花なし,女狐,血のように赤い梨
長野県史 民俗編 東信地方 ことばと伝承 1987年

109. レイコン,カナシバリ,アヤカシ,ナナフシギ
霊魂,金縛り,あやかし,七不思義
広島民俗 1992年

110. アカナシノキ
赤梨の木
常民 1993年

111. カナシバリ,ヒトノテ
金縛り,人の手
近畿民俗 1994年

112. カナシバリ
金縛り
会津の民俗 1995年

113. カナシバリ
金縛り
常民 1996年

114. カナシバリ,ケイレン,オンガクカノメ
金縛り,けいれん,音楽家の目
下野民俗 1999年

115. カナシバリ,シンダソボ
金縛り,死んだ祖母
下野民俗 1999年

116. カナシバリ,オバアチャン
金縛り,おばあちゃん
下野民俗 1999年

117. オヤナシゴ
親なし子
日本常民文化紀要 2000年

118. (アゴナシジゾウ)
(あごなし地蔵)
高志路 2000年

119. (アゴナシジゾウ)
(腮無地蔵)
高志路 2000年

120. テナシジゾウ
手無し地蔵
民具マンスリー 2001年

121. (コツサゲノハナシ)
(骨下げの話)
高志路 2001年

122. (ジュウニシノハナシ)
(十二支の話)
高志路 2001年

123. ミヤル,ヌルクンガナシ
ミヤル,ヌルクンガナシ
徳之島郷土研究会報 2001年

124. ウンサダメバナシ
運定め話
南島研究 2001年

125. カンノムシ,イタコ,カミサマ,ベットウ,マワタノヨウナシロイモノ
カンノムシ,イタコ,カミサマ,ベットウ,真綿のような白いもの
青森県史 民俗編 2001年

126. テナシムスメ
手なし娘
青森県史 民俗編 2001年

127. テナシムスメ
手なし娘
青森県史 民俗編 2001年

128. テナシムスメ
手なし娘
青森県史 民俗編 2001年

129. テナシムスメ
手なし娘
青森県史 民俗編 2001年

130. ヒトステバ,ハナシゴエ,ウメキゴエ
人捨場,話し声,呻き声
青森県史 民俗編 2001年

国際日本文化研究センター データベースの案内