| キツネ 1984年 山梨県
 山へ行ったら狐がいて、それをかまったら化かされた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 ある春の夕暮れ、女児が狐に化かされ、裏の木の根で眠っているのを夜中になって発見された。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 ある男が狐に化かされて、山の中をとんでもないところまで歩かされた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1971年 岐阜県
 あるお爺さんが町へ行った帰りに山道で狐に化かされた。侍が出てきてポンと足を上げ「あっちへ行け」と言うと、すくんで座り込んでしまった。村人が山の中で座り込んでいるお爺さんを見つけたが、なにも憶えていなかったと言う。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 山道で狐に化かされ、石だと思って腰掛けたらそのまま谷底へおちた人がいる。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1973年 岩手県
 貰い風呂に行った嫁が1晩中帰ってこず、翌朝玄関に倒れていた。狐に化かされて山の中を歩かされていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1986年 大分県
 狐は女に化けて道連れとなり,化かした元の場所へ連れ戻す。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1985年 新潟県
 夜中に酒を飲んで帰る途中、きれいな舗装された道があったので歩いていき、気づいたら山の中で寝ていた。狐の仕業。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 1人の人が山の奥へ行ったら狐に化かされた。煙草を吸ったら狐は逃げていった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1985年 和歌山県
 あるお婆さんがキツネに化かされて、広い道を歩いていると思わされて山中に連れて行かれ、一晩中歩かされた。山中で寝てしまったら、畑のズイキの中で寝ていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1983年 東京都
 おばあさんが、夜に山道を通っていると、「コッチだ、コッチだ」と案内する者がいる。ついていって家に帰りついたと思ったら、山の中だった。狐に化かされたらしい。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1939年 青森県
 男が昼寝している狐を驚かすと、仕返しにだまされて沼を渡らされたり、大きな山の麓へつれてこられたりした。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | タヌキ,(ヤマデミチニマヨウ) 1981年 京都府
 老女が子供の頃から熟知した山の中で迷った。藪のような所で身動き取れなくなったのでその場で夜を明かしたら無事に帰れた。狸に化かされたのである。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 お爺さんが仕事に行こうと山道を通ると、今までに見たことも無い荒れ野に出てしまった。狐に化かされたのだろう。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1966年 鳥取県
 山で昼寝をして、友達に起こされたと思ったが、目がさめたら誰もいない。側に狐の足跡があった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1984年 山梨県
 ある人が酒に酔って12時過ぎに下吉田から桂橋というところに来た。するときれいな女の人がいて、案内してくれるのでついていくといつまでたっても家につかない。ここだといわれたところは山で、そこへ一晩泊まって朝見たら杓子山の頂上だった。狐は女に化けるものだ。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1971年 岐阜県
 狐を怖がりながら歩いていると、笠がガサガサ揺れたときなんかに意識を失って山の中に迷ってしまう。狐が化かすのではなく、本人が勝手に化かされるのである。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 お婆さんが狐に化かされて家と違う方向へ行った。家のものが探すと、山奥のほうの川へ落ちて死んでいた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 狐が家人に化けて、山仕事をしているところに訪ねてきた。後で聞くと、行っていないと言われた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 産婆さんを頼みにいった人が狐に化かされて、とうとう目的地につけずに家に逆戻りしてしまった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 |