キツネ 1989年 群馬県 豆腐屋の帰りに油揚げをとられた。狐の仕業。
 類似事例 |
|
キツネ 1933年 長野県 油を買いにいった帰り、茶屋の前を通ると年増だが垢抜けした女が手招きしたので、油を女に預けて酒を飲んだ。茶屋を出て帰るとき油がなくなっていることに気づいた。狐に化かされたのであった。
 類似事例 |
|
キツネ 1933年 長野県 ある晩、爺が町で油を買った帰りに道に迷った。散々歩いてから狐の仕業だと気づいた。見ると自分は田の中をうろついており、油はなくなっていた。
 類似事例 |
|
キツネ 1981年 京都府 招善寺の下辺りで豆腐屋がよく狐にだまされていたのを畑仕事の農夫たちがよく見たという。畑の端に狐が座っていて、立てた尾を左右へ振ると豆腐屋も「豆腐。豆腐」と言いながら右往左往していたという。
 類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 ロウソクと油揚げを持って行商に行ったら、狐に化かされて田の畔を歩かされ、全部食べられてしまった。売ったつもりで貰ったお金も木の葉だった。
 類似事例 |
|
キツネニバカサレル 1983年 山梨県 狐にだまされて川の中を歩いていた人は、家に帰って気がついた。
 類似事例 |
|
キツネ 1990年 福島県 夜遅く、道祖神のところから上田に行くと狐に騙された。狐は油揚げ豆腐を取る。それでなくても、餅でも持っていると、人間に化けて話かけてきて餅を取った。
 類似事例 |
|
キツネ 1973年 岩手県 ある人が魚を買いに行っての帰り、狐に化かされて買っていないと思わされ、また魚屋に戻ってしまった。
 類似事例 |
|
キツネ 1988年 茨城県 油揚げを買って歩いていたら、狐に飛びつかれて全部とられてしまったという。
 類似事例 |
|
キツネ 1938年 長野県 不幸のごちそうを町に買いに行って帰る途中、飼ってきたものを広げて家へ帰ったつもりで叫んでいる人がいた。通りがかりの人が古狐のせいと思い、背中をすとーんと打つと気が付いた。油揚はなくなっていた。
 類似事例 |
|
キツネ 1985年 新潟県 隣村に油を買いに行った帰りに道に迷わされて、気づくと油は全部なくなっていた。狐の仕業。
 類似事例 |
|
キツネ 1990年 秋田県 買ってきたものを家に帰ってみんなに見せたと思ったらそこは野原で、全部もっていかれてしまっていた。狐にだまされていた。
 類似事例 |
|
キツネ 1939年 岩手県 若者が狐にだまされている油売りの姿を見つけて見物していたが、油売りも狐もいつの間にか消え、自分たちの用意したご馳走もなくなっていた。
 類似事例 |
|
キツネ 1972年 千葉県 油屋のおっかさんが用足しに出て暗い山道で迷わされ、田の中を深い、深いとぐるぐる廻らされた。狐の仕業。
 類似事例 |
|
キツネ 1931年 長野県 狐が亭主の情婦に化けて、その亭主を林の中に連れ込んで寝た。野良帰りの人が見ると、枯れ木の根に丸くなって変な風をして寝ていたそうである。気が付いたときは油揚げなど皆無くなっていたという。
 類似事例 |
|
ホシノタマ 1956年 宮城県 元気な爺さまがいて、「俺は絶対に騙されない」といばっていた。あるとき山に木を切りに行くと、林の中にいた狐が爺を見て逃げていった。なおもそれを気をつけて見ていると、美しい娘になって爺をだまそうとするので、「化かすのもたいがいにしろ」と怒ると、狐の娘は涙を流しながら「言うことは何でも聞く」と許しを請うた。爺は「狐が持っているというさまざまなホシ(宝珠)の玉のうち、金の出るホシの玉をくれたら許す」というと狐は口の中から玉を出し、「3べん撫でると小判が一枚ずつ出る」と言った。試すとやっぱり出たのでのこぎりをしょって山を駆け下り、村の酒屋に行って五升も飲んだ。「今までの分もとっとけ」とホシの玉から小判を出して番頭に渡すと、ナラの葉っぱであり、ホシの玉もよく見るとナラの葉をまるめたものだった。いくらいばってもこの爺もうまく騙されたということだ。
 類似事例 |
|
キツネ 1939年 岩手県 瀬戸物屋が狐を見つけて天秤棒で殴っていたつもりが、実は狐にだまされていて、自分の商品の瀬戸物を殴っていた。
 類似事例 |
|
キツネ 1999年 宮崎県 庵屋のある男が、ごちそうのはいった重箱を提げて歩いていたら、銀代で馬を引いた女に遭った。ごちそうはなくなっていた。銀代の狐に化かされた。
 類似事例 |
|
キツネ 1990年 秋田県 夜に筏から相野々へ法事に行った帰り道で、狐に騙されてもっていた饅頭や油揚げなどをとられた。
 類似事例 |
|
キツネ 1939年 大阪府 野施行の赤飯を集めた男の家に、妙齢の女が訪れ、その赤飯を売ってくれと頼んだ。妻が分けてやると、銭を置いて去った。男が帰宅すると、柿のへたが置いてあるのみであった。狐にだまされた事に気付いた男が追いかけたが、途中で道に迷ってしまった。
 類似事例 |
|