1. オニ,カクシバアサン(ゾクシン) 鬼,カクシバアサン(俗信) なら 1925年 |
|
2. ヒトカクシ 人隠し 旅と伝説 1936年 |
|
3. ツクバカクシ 筑波かくし 民間伝承 1939年 |
|
4. カミカクシ 神隠し 民間伝承 1950年 |
|
5. カミカクシ,テング 神隠し,天狗 民間伝承 1950年 |
|
6. テングカクシ 天狗隠し あしなか 1951年 |
|
7. (カミカクシ) (神隠し) 民俗採訪 1956年 |
|
8. (カミカクシ) (神隠し) 民俗採訪 1956年 |
|
9. カミカクシ 神かくし 民俗採訪 1956年 |
|
10. (カミカクシ) (神かくし) 民俗採訪 1956年 |
|
11. カクシンボ カクシンボ 宮城縣史 民俗3 1956年 |
|
12. テング,カミカクシ 天狗,神隠し あしなか 1960年 |
|
13. カミカクシ カミカクシ ひでばち 1960年 |
|
14. カミカクシ 神隠し ひでばち 1960年 |
|
15. カミカクシ 神隠し ひでばち 1960年 |
|
16. カミカクシ,テンゴウサマ 神隠し,天狗様 ひでばち 1960年 |
|
17. カミカクシ 神隠し ひでばち 1960年 |
|
18. カミカクシ 神隠し 民俗採訪 1967年 |
|
19. (カミカクシ) (神隠し) 長柄町の民俗―千葉県長生郡長柄町― 1972年 |
|
20. カミカクシ 神隠し 秩父民俗 1976年 |
|
21. カミカクシ,テンゴウサマ 神隠し,テンゴウサマ 神奈川県史 各論編5 民俗 1977年 |
|
22. カミカクシ 神隠し 神奈川県史 各論編5 民俗 1977年 |
|
23. カミカクシ 神隠し 神奈川県史 各論編5 民俗 1977年 |
|
24. カミカクシ 神隠し 神奈川県史 各論編5 民俗 1977年 |
|
25. テング,カミカクシ 天狗,神かくし 埼玉民俗 1978年 |
|
26. テング,カミカクシ,ジュウニイロノタマ,オオニュウドウ 天狗,神隠し,十二イロの玉、大入道 常民文化研究 1982年 |
|
27. アズキババア,カクシババア アズキババア,カクシババア 群馬県史 資料編26 民俗2 1982年 |
|
28. カクシボウズ カクシボウズ 群馬県史 資料編26 民俗2 1982年 |
|
29. カクシボウズ かくしぼうず 群馬県史 資料編27 民俗3 1982年 |
|
30. カミカクシ 神隠し 勝田の民俗 千葉県八千代市勝田 1983年 |
|
31. カミカクシ カミカクシ 勝田の民俗 千葉県八千代市勝田 1983年 |
|
32. カミカクシ 神隠し 町田の民俗―茨城県久慈郡水府村町田地区― 1988年 |
|