 |
| ■ |
番号 |
3510015 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
(エマカラヌケダスウマ) |
| ■ |
呼称(漢字) |
(絵馬から抜け出す馬) |
|
| ■ |
執筆者 |
山崎美成 |
|
| ■ |
論文名 |
三養雑記 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
日本随筆大成第二期 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
6巻 |
| ■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
| ■ |
発行年月日 |
S49年2月25日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1974年 |
| ■ |
開始頁 |
63 |
| ■ |
終了頁 |
162 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
133 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
134 |
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
東京都 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
|
| ■ |
地域(区町村名) |
台東区 |
|
| ■ |
要約 | 浅草寺に俗に狩野元信が描いたとされる古い絵馬があった。この馬の絵は毎夜板を放れて草を食うという。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|