 |
| ■ |
番号 |
2470110 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ネコ |
| ■ |
呼称(漢字) |
猫 |
|
| ■ |
執筆者 |
川島秀一 |
|
| ■ |
論文名 |
漁村の世間話―宮城県田代島・網地島の猫バナシをめぐって― |
|
| ■ |
書名・誌名 |
昔話伝説研究 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
15号/通巻15号 |
| ■ |
発行所 |
昔話伝説研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
H1年10月20日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1989年 |
| ■ |
開始頁 |
45 |
| ■ |
終了頁 |
56 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
49 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
仙台市(田島島出身)阿部まさ子、M.45年生れ |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
宮城県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
石巻市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 酒を飲んでいい機嫌で魚を背負って歩いていると、猫が畑の肥料が入ったドブを風呂に見せるどぶの中に入って「いい風呂だ」などと言い、他の人に指摘されるまで気づかない。そして猫は魚をもって行って食べてしまう。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|