  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  2370011 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  オオカミ,イヌ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  狼,犬 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  和田正洲 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  甲斐の民譚 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  民俗手帖 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  通巻2号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  山梨民俗の会 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S30年11月1日 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1955年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  6 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  7 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  7 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  山梨県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                   | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   送り狼は人が転べば起こすので転ぶものではない。夜道に犬を連れて行けばつかれない。もしつかれると家に帰ってから菓子か何かを与えると良い。狼はいくら撃っても倒れず、立ったままで死ぬ。ある人が夜道を歩いていると狼が来たので栗の木に登ると犬梯子を作って登ってきた。また他の人が夜道で白いものが来たので栗の木に登ると狼が死人を背負ってやってきた。その時財布を木から落とした所、狼は死人の首を食い破ってまた背負って行った。など。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |