 |
| ■ |
番号 |
1610205 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
ムンニメヲヌカレル |
| ■ |
呼称(漢字) |
ムンに目をぬかれる |
|
| ■ |
執筆者 |
本田碩孝 |
|
| ■ |
論文名 |
喜界島の伝承―柏木貞治・レイ子聞書 |
|
| ■ |
書名・誌名 |
南島研究 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
42号 |
| ■ |
発行所 |
南島研究会 |
| ■ |
発行年月日 |
H13年11月30日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
2001年 |
| ■ |
開始頁 |
51 |
| ■ |
終了頁 |
60 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
57 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
柏木貞治 |
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
大島郡 |
| ■ |
地域(区町村名) |
喜界町 |
|
| ■ |
要約 | 1992年頃のこと。貞治氏は急に涙が出てきて眼が真っ赤になった。このような状態を「ムンにぬかった」(いやなものにさされた)といい,三浦さんの所の婆さんにふいてもらうとすぐ治った。薬を使ってはいけないので呪いをした。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|