  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  1500033 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  ジャー | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  ジャー | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  林宏 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  礪波地方怪怪譚(二) | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  とやま民俗 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  通巻11号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  富山民俗の会 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S52年5月 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1977年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  5 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  7 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  5 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  富山県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  南砺市 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                  北野 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   ジャーは目に見えぬ大きな蛇で池や淵の主であるといわれる。雨を降らせる能力があり、女性やミミズに化ける。人身御供を要求した大蛇の求めに応じた婆が最後の願いとして、小さくなってくれというと、大蛇がミミズになり婆はそれを飲み込んだ。以来出現しない。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |