 |
| ■ |
番号 |
1230548 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
テング |
| ■ |
呼称(漢字) |
天狗 |
|
| ■ |
執筆者 |
藤井萬喜太 |
|
| ■ |
論文名 |
日光綺談(六) |
|
| ■ |
書名・誌名 |
旅と伝説 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
10巻7号/通巻115号 |
| ■ |
発行所 |
三元社 |
| ■ |
発行年月日 |
S12年7月1日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1937年 |
| ■ |
開始頁 |
58 |
| ■ |
終了頁 |
63 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
59 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
60 |
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
栃木県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
日光市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
|
|
| ■ |
要約 | 役小角と雲遍上人が修行の途中で日光山の清瀧にさしかかると、滝に黒雲がかかり、すさまじい雷と嵐になった。一心不乱に密呪をとなえると、天空は晴れ、その時大杉の梢に天狗の姿が現れて消えた。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|