国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

カラネコサマ
1990年 長野県
昔、丸田に彫った唐猫様が夜ごとに鶏や家畜を食べるので、動けないように釘を打ちつけた。今でも、宝蔵倉にある唐猫様には釘をたくさん打ちつけた跡がある。

類似事例(機械学習検索)

リュウ
2001年 茨城県
浄光寺の彫刻の竜が沼の水を飲んだので、目に釘を打ちつけた
類似事例

ウマ
2001年 静岡県
西山寺の彫刻の馬が池の水を飲んだので、眼を釘で打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 滋賀県
園城寺の彫刻の竜が荒れ回ったので、眼を釘で打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 愛知県
松林寺の彫刻の竜が田畑を荒らしたので、眼を釘で打ちつけた。
類似事例

サンマイタロウ
1996年 石川県
着物の帯を杭で打ちつけたのをサンマイタロウか誰かが打ちつけたものと思い込んだ。
類似事例

リュウ
2001年 富山県
本法寺の、彫刻の竜が田畑を荒らしたので、眼を釘で打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 埼玉県
大門神社の、左甚五郎の彫刻の竜が田畑を荒らしたので、目に釘を打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 長野県
高山寺の、左甚五郎の彫刻の竜が抜け出たの鼻頭に釘を打ちつけた。
類似事例

サル
2001年 京都府
岩清水八幡の、左甚五郎の彫刻の猿が悪戯したので、眼を釘で打ちつけた。
類似事例

ゴスンクギ
2005年 島根県
五寸釘が、荒神様のご神木である松の木に打ちつけられていたことがある。
類似事例

カモ
2001年 千葉県
東福寺の、左甚五郎の彫刻の鴨が田畑を荒らしたので、眼に釘を打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 埼玉県
国昌寺の、左甚五郎の彫刻の竜が葬列の死体を食べ、沼でのたうちまわったので、頭に釘を打ちつけた。
類似事例

リュウ
2001年 茨城県
正宗寺の、狩野法眼が描いた天井画の竜が抜け出たので、釘で打ちつけた
類似事例

リュウ
2001年 富山県
桃源寺の左甚五郎の彫刻の竜が田畑を荒らしたので、口を釘で打ちつけ、縄で縛った。
類似事例

(ゾクシン)
1982年 群馬県
植物に関する俗信一束。生木に釘を打つと釘の方向の家のものが死ぬ、など。
類似事例

ウンリュウ
2001年 青森県
革秀寺の、狩野法眼が描いた絵の雲竜が池の水を飲んだので、釘で打ちつけた。
類似事例

ネコ,(ゾクシン)
1942年 富山県
猫を殺すと祟りがある。また、猫が死人をなめると猫が跳ねる。
類似事例

リュウ
2001年 静岡県
永江院の、藤原棟教の彫刻の竜が娘をさらったので、眼を釘で打ちつけ、金網を張った。
類似事例

リュウ
2001年 奈良県
奥の院の、狩野春甫の天井画の竜が池の水を飲んだので、眼を釘で打ちつけ、鱗を塗りつぶした。
類似事例

サルタヒコ,カンノン
1960年 栃木県
猿田彦が唐の力持ちのところへ力比べに行ったが、敵いそうになく、やっとの事で日本に逃げ帰ってきた。唐の男は日本まで追いかけてきたので猿田彦は観音さんにすがって唐の男を殺した。
類似事例

ネコ
1976年 徳島県
四国の山村地帯では、どこでも猫を飼っているが、猫のダイツギは忌まれている。ダイツギとは猫の跡取のことで、猫の仔は飼ってはいけないことになっている。また年を経た猫は化物になるといわれ、飼うのを忌む。猫が年を経ると小豆飯を炊いて猫に与える家もある。する猫はいつのまにかいなくなると言う。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内