国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

パタパタ
1974年 広島県
安芸国の広島城下にパタパタという神異の物がいる。昔から何者か知ってる人はなく、夜陰に家の窓の外や縁先に来てパタパタという音がする。ただ戸を開いてみると遙か遠方に聞こえるという。

類似事例(機械学習検索)

タマシイ
1968年 佐賀県
人が死ぬと、その魂は広島へ行く、という。
類似事例

トヲタタクオト
1977年 秋田県
夜、戸を叩く音が聞こえたが、誰もいなかった。
類似事例

(ヨミジガエリ)
1982年 新潟県
行こうと思ったけれど、戸が開かないので戻ってきた。
類似事例

シノヨチョウ(ゾクシン)
1976年 宮城県
真夜中に戸がガタンと鳴ったり、何かが倒れたような音や戸が閉まる音が聞こえると人が死ぬ。
類似事例

ハッコツノショウネン,アカズノトイレ
1999年 栃木県
学校の開かずのトイレは、夜には戸が開いている。けれども中に入ると閉じて開かなくなってしまう。中には白骨の少年がいるという。
類似事例

ヒノタマ
1935年 長崎県
城下のある人が夜中に火の玉を見た。その火の玉を追いかけていくと、ある家の垣根を越えて窓から中に入った。様子をうかがうと、窓が開いていて、爺さんと婆さんが寝ていた。うなされていた爺さんが、婆さんを起こして、「今見た夢で変な男に追いかけられた」と話した。
類似事例

(シノゼンチョウ)
1982年 群馬県
隣組の人が集っているとき、ガラス戸が開いて「こんばんは」という声が聞こえたが、誰も来ていない。まもなくその声の人が死んだと知らせてきた。
類似事例

イゾウ
1976年
異像を得た人の家がみな害を被ることがしばしばある。
類似事例

(マジナイ)
1957年 山梨県
てるてる坊主を吊るすと良い天気になる。
類似事例

タヌキ
1992年 奈良県
夜になると、名前を呼んで戸を叩く音がする。けれども戸を開けてみると誰もいない。いっぺん脅かしてやれと思い、戸の所で待っていて、戸を叩いた時にパッと戸を開けたら狸がいた。狸は前足で戸を叩くのではなく、逆立ちして後ろ足で叩いていたという。
類似事例

ユウレイ
1995年 福島県
弟が入院する病院に看病のためよく泊まったが、夜中に目を覚ますと隣の部屋の戸が少し開いており、戸が開く前に不気味なうめき声が聞こえる気がした。後で幽霊がでるという話を聞いた。
類似事例

ムジナ
1933年 長野県
ある宵の口に「名主の廻状が来た」といって戸をたたく音がした。戸を開けてみるが誰もいない。同じように毎晩続けてだまされた。四晩目に待ち伏せをして戸をたたくと同時に戸を開けたら、古狢がいた。
類似事例

タヌキ
1992年 奈良県
昔、小さい家に若い男が1人で住んでいた。そこに、毎晩、名前を呼んで訪ねて来る人がいた。けれども戸を開けると誰もいない。ある時戸の隙間から見たら、狸が後ろ足で戸を叩いていた。そこで「こらっ」と言って開けたら逃げた。それからは来なくなった。
類似事例

キカ
1977年
夜陰の鬼火は世俗の人が珍しいと玩弄する。
類似事例

シヌマエノヒ
1966年 群馬県
本家の人が死ぬ前の日、足のひびが痛んで眠れず、夜中ごろうとうとしていると、高下駄の音が近づいてきて、家の戸を開ける音がした。見に行くと戸は開いておらず、今度は雨戸を叩く音と倒れる音がしたが、やはりどうもなっていない。次の日の朝、本家からおじいさんが心臓まひを起こしたとの知らせがあった。
類似事例

タマシイ
1982年 新潟県
人のタマシイは生死の間をさまよう間に、まずは寺へ行って来るものと信じられているところが多いが、本堂の戸、庫裏の戸を開けたり叩く音が聞こえるという。ツゲが来たのは、それからしばらく後のことであった
類似事例

タマシイ
1982年 新潟県
人のタマシイは生死の間をさまよう間に、まずは寺へ行って来るものと信じられているところが多いが、本堂の戸、庫裏の戸を開けたり叩く音が聞こえるという。ツゲが来たのは、それからしばらく後のことであった
類似事例

シ,ツゲ
1966年 群馬県
寺の主が近所の葬式に行った後、おばあさんが留守番をしていた。雨が降ってきて、傘をさしてくる音がしたが誰もいない。本堂の戸が開く音がしたので行ってみたが、やはり誰もいない。翌朝、主の妹さんが死にましたとつげが来た。
類似事例

(シノシラセ)
1967年 栃木県
1935年頃、寺の住職が一時いなかったときのこと。留守居の人が、死んだ人が知らせをする音をたびたび聞いた。お勝手の戸の開く音がすれば女、玄関で靴や下駄の音がすれば男だという。
類似事例

タヌキ
1992年 奈良県
夜中、お寺に「こんばんは、こんばんは」と言って戸を叩く者がいた。けれども戸を開けると誰もいない。寝間に戻ると、また戸を叩く音がした。このようにして狸に騙されることがしばしばあったという。
類似事例

イゾウ
1976年
銅で作られた異像を手に入れたところ、その家はたちまち滅んでしまった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内