| キツネ 1972年 千葉県
 肥溜めの中に風呂のつもりで入れられた。狐に化かされていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1975年 福島県
 ある夜、酒に酔った男が狐に化かされて、川の中に入って「風呂だ風呂だ」と言っていた。通りがかりに声をかけられて正気に戻った。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1987年 岐阜県
 狐に化かされると、うどんだといってミミズを食わされたり、風呂だと思わされて野つぼにはめられたりする。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1973年 岩手県
 狐に化かされて道だと思って歩いていたら、水田に入ってしまったことがあった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1984年 山梨県
 山へ行ったら狐がいて、それをかまったら化かされた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1982年 宮城県
 ある人が狐に化かされて、畑の稲穂を川だと思わされて泥だらけになっていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1956年 宮城県
 狐に化かされた男が川の中を渡り歩いた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 山の中の畑から帰るとき、狐に化かされて肥え桶を風呂と思わされて浸かっていた。翌朝、狐の仕業と気付いた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 追分というところで狐が女に化けて出て、近所の男を風呂に入れた。翌朝気付くと、風呂だと思っていたものは溜池だった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1972年 千葉県
 参詣の帰り道、昼日中に狐に化かされて、田んぼの中に浸かって「いい湯だ」といっていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1981年 和歌山県
 狐は川藻のようなものを頭に被って女に化ける。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1995年 長野県
 結婚式帰りの人が狐の提灯に化かされて、崖から川におっこちた。しかし狐に化かされているから怪我もしなかった。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 お婆さんが狐に化かされて家と違う方向へ行った。家のものが探すと、山奥のほうの川へ落ちて死んでいた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1987年 岐阜県
 ある男が、狐をやっつけてやろうと狐のところへ行くと、人を化かす仲間にならんかと誘われ、信用するためには風呂に入れといわれたので入ると、ガジョツボに入れられていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1973年 岩手県
 あるおじいさんが狐に化かされて、風呂に入ろうとして山中で裸になっていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1939年 秋田県
 ある男が狐に騙されて、林の堰に這い入って、湯を浴びる真似をしていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1973年 岩手県
 狐に化かされると足が勝手に動く。足の向くままに迷ってしまう。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1938年 長野県
 夕方、橋の下に狐を見つけ、急いで橋を渡ろうとするが、狐に化かされて何時の間にか自転車ごと川の中に入っていた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネニバカサレル 1983年 山梨県
 狐にだまされて川の中を歩いていた人は、家に帰って気がついた。
 
   類似事例 | 
                  | 
 | 
                  
                    | キツネ 1995年 群馬県
 夜遊びに行って帰りに上から白い布が下がってきた。逃げようとしたら川のほうに火がたくさんついていた。狐に化かされたという。
 
   類似事例 | 
                  | 
 |