国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

(ゾクシン),オニ
1936年 京都府
平屋村では節分の夜に便所に行くと、鬼に尻を撫でられるという。

類似事例(機械学習検索)

カイナデ,カイナビ
1956年
便所の怪。節分の夜、便所に行くと、これに尻をなでられる。やむなく入るときには「赤い紙やろか、白い紙やろか」といって入ればよい。
類似事例

カラサデババ
1953年 島根県
悪いものが入らないように家中を閉めきることがある。カラサデの晩には便所に行かない。便所に行くと尻を撫でられる。また、この晩には神と会うから、外で唾を捨てると口が痛くなったりする。
類似事例

(ゾクシン),シンバツ
1936年 京都府
平屋村では蚯蚓に小便をすると神罰があたる。
類似事例

オニ
1972年 三重県
節分の夜に出歩くと鬼に遭う。
類似事例

ガイナゼ
1994年 京都府
節分の晩には、鬼の他にガイナゼという怖いものが来る。用を足しているとどこからともなく近づいてきて、ガーイッと尻を撫でる。
類似事例

オニ
1993年 静岡県
「節分の晩、セッチンに入ると鬼に尻をつねられる」という。
類似事例

ベンジョガミ,(ゾクシン)
1933年 埼玉県
午後六時に便所に入ると、便所神様に尻を引っかかれるという。
類似事例

バケモノ
1978年 広島県
福島伊予守屋敷の雪隠に、妖がいた。夜、厠へ行くと毛の生えた長い爪の手で尻を撫でられた。ある人がその厠へ行くと、屋根から鬼面に似た顔が覗き、尻を撫でられた。これと組討し、刺殺したところ、大きな猿であった。
類似事例

(ゾクシン),ビシャモンサマ
1936年 京都府
平屋村では他人にむやみに反対する者には、毘沙門様が罰を与えるという。
類似事例

ベンジョ
1972年 長崎県
便所に関する俗信。便所をきれいにすると、きれいな子どもが産まれるという。便所で倒れると、便所神に見込まれたのでもう助からないという、など。
類似事例

ウシオニ
1985年 和歌山県
2月の節分のヒヤクの晩に牛鬼を見た。牛鬼に見られたら死ぬと言っているので、節分の晩は皆早くから戸を閉めて寝たらしい。
類似事例

ヒトツメノオニ
1973年 香川県
節分の前の晩は戸を閉めてヤガイの餅をつくという。節分には一つ目の鬼が来るという。
類似事例

ナイナゼ,カワヤガミ
1919年 京都府
節分の夜に厠へ行くと、かいなぜがでるといって行かない。
類似事例

オニ
1966年 新潟県
昔は鬼が正月にやってきて、12月に帰って行った。鬼が節分にやって来たとき、家の前に箕を置きっぱなしにしていたところ、鬼は逃げ帰った。以来、節分には家の入口の柱に箕や米通しを掛ける。
類似事例

ベンジョガミ,フドウサマ
1983年 岡山県
哲西町上神代では、便所神を不動様と呼ぶ。夜に便所に入るときは、「便所の神さん、便所の神さん、明日の晩からは必ずの用があって、よう参りませんけえ」と唱えるのだという。
類似事例

(ゾクシン),シンバツ
1936年 京都府
平屋村では敷居を踏んだり、女子が綱や肥柄杓をまたぐと、神罰を受ける。
類似事例

ベンジョノカミ
1957年 岐阜県
便所の神様は、本来最も位が高い。便所の神様はきれい好きなので、妊婦は便所へ入るごとに掃除をすると美しい子が生まれる。また便所の神様に憎まれると重い病気にかかる。蕗の葉、黍の葉を便所の中に落とすと便所の神に叱られる。
類似事例

ベンジョノカミ
1957年 岐阜県
便所の神は女で人に見られるのを嫌う。それで便所に入る時には必ず咳払いをしてから入らなければいけない。便所の中に唾を吐くと目が悪くなる。また、新しい下駄を下ろすときは最初に便所に履いていくと割れない。
類似事例

ヤギョウサマ
1939年 徳島県
節分の晩には、夜行様という鬼が来る。これは一つ目で髭の生えた鬼だという。
類似事例

カミ
1966年 鹿児島県
夜遅く道を行くと、「神におわれた」とか「神がついてくる」という。このような時は便所に逃げる。便所は臭いので、悪い神が逃げて行く。便所に立ち寄らず、家にすぐ入ると、悪い神が悪いことをして行く。
類似事例

ベンジョガミ
1960年 宮崎県
便所にも神棚があり便所の神を祀っている。箒神と便所神が来ないと産はできないという。また、便所掃除をよくする妊婦は産が軽いとも言う。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内