国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テング,センニン
1932年 徳島県
阿波の板野郡の大麻神社の裏山の奥の院あたりには天狗が住んでいて、一年間天狗と共に木の実や草の根を食べれば飛行自在で生死を超越した仙人になると言われる。しかし、天狗に蹴落とされ、戸板に乗せられて帰ってくるので、戸板仙人と呼ばれたという。

類似事例(機械学習検索)

テング
1994年 山梨県
金が岳の仙人新左衛門と茅ヶ岳の天狗江草孫右衛門は仲が悪かった。仙人は空を飛び、風を起こして雲を呼び、人の姿になることも思いのままだった。仙人は火の玉に化けて挑戦したりする天狗を未熟者と考えていた。
類似事例

テング,センニン
1974年
日本では天狗を色々と大事に敬うが、中国には天狗はおらず仙人というものを敬う。他に仙人の考証について。
類似事例

テング
1985年 愛媛県
天狗座敷、天狗松、天狗宮があり、天狗が出るといわれる。
類似事例

テング
1974年
唐の仙人は日本の天狗のようなもの、天狗の羽根は画工の作意であるなど天狗に関する考証。
類似事例

センニン,テング
1974年
仙人というのは日本にも多くいて、役小角や勝陽や久米などがいるが、今で言う天狗というものが、すなわち仙人だと言えば、相手は同意する。
類似事例

センニンダケ
1944年 山形県
仙人嶽には仙人が住んでいて、人間が登って浄域を汚すことを嫌う。山に入ったものは2度と戻らず、帰ってきたものがいても、すぐに死ぬ。仙人澤には一生山を下らぬ修行者がいて、湯殿山に奉仕している。
類似事例

テング
1984年 山梨県
天狗松の主は天狗だった。
類似事例

テング
1980年 和歌山県
大きな松の木に天狗が出たという。天狗松と呼ばれる。星山橋の近くにも天狗がいたという所がある。
類似事例

テング
1995年 滋賀県
昔、高い木には天狗がいると伝えられ、夜、歩いていると天狗に引っ張られたという。
類似事例

テング
1988年 長野県
山には天狗が出る。
類似事例

テング
1973年 富山県
ここに一本の天狗松があり、子供が悪戯をすると天狗さんに攫われると言われた。
類似事例

イワガミヤマ,センニン
1956年 宮城県
仙人がいたという。県境の二井宿峠の南。仙翁岳とも称し、下の谷は仙人沢。仙人は犬をつれて稀に人の前にも姿を見せることがあった。この犬が石に化した犬石がある。
類似事例

センニン
1994年 埼玉県
浦山と東京都の境にある千元峠には青仙人が住んでいたという伝説からその名がある。わきにある一杯水は仙人の井戸水だという。
類似事例

テング
1982年 群馬県
山の神は天狗。
類似事例

テング
1993年 群馬県
修験道の道場でもある武尊山には天狗がいる。大天狗、小天狗の祠があり、天狗屋根や天狗岩もある。
類似事例

テング
1975年 高知県
山に泊まると天狗が出ると言われる。
類似事例

テング
1979年 岐阜県
以前、天狗が出た木を天狗松と呼んでいたが、枯れてしまった。
類似事例

デング
1957年 和歌山県
天狗に連れて行かれた徳蔵は、天狗に呼ばれて1時間もすると東京の方まで行ってきたという。
類似事例

テングサマ,カタメノドジョウ,ヒ
1916年 静岡県
御一新前にはよく天狗様が出た。夜になると天狗様が殺生に出る火をよく見たものである。その頃は片目の鰌がたくさんいた。天狗様が殺生のとき抜き取っていくのだと言われた。天狗様の火は出没自在だった。
類似事例

テング
1974年 神奈川県
元弘二年の春、鎌倉の巷で天狗礫が毎夜家々の門を打ち、夜天狗に出あった人は蹴り殺されることが続いた。また天狗を捕らえようとした者たちが殺され衣服をはがされた。天狗の正体は小冠者であった。
類似事例

テングサマ,テング
1982年 新潟県
高倉の村に通称「天狗さま」といわれたハッケミがいた。大正年間に台島という村で作男をしていたが、ある夕方に急に見えなくなって、村中で大騒ぎで探したが、わからなかった。それから2週間もたってから、帰ってきて入口に寝ていた。天狗にさらわれて八海山へいって、大木やがけの上に上がったりしていた。天狗からハッケの術をならってきて、よくあたったという。それで、「天狗さま」と呼ばれるようになった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内