国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

カマイタチ
1974年 和歌山県
何もないところで転んだりすると、鎌の形に切れていることがある。あまり痛みはないが、それはカマイタチに切られたのだという。

類似事例(機械学習検索)

カマイタチ
1983年 千葉県
カマイタチは神様。カマイタチは突然つむじ風が起こって、皮膚が鎌のような形に切れる。しかし血は出てこない。
類似事例

カマイタチ,カマカゼ
1982年 神奈川県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。これは越後に限ったことではなく、相模ではカマカゼという。
類似事例

カマイタチ,カマイタチ、イタチ,カミサマ
1982年 新潟県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。鎌鼬とも書いて、イタチの仕業としたり、また、神様が構え太刀で遊んでいるところへ、人が入りこんでその怒りにふれるものであるという。また、暦を粗末にするとカマイタチにかけられるという。
類似事例

カマイタチ
1996年 新潟県
カマイタチに遭遇することを、カマイタチにかけられたと言う。家のそばに流れる川を飛び越えようとして転んでしまった。出血はしなかったが、肉が見えるほど額が深く切れていた。この地ではカマイタチは空気の切れ間に起きるので、気がつかないのだという。
類似事例

カマイタチ
1976年 和歌山県
山の中などで足が鎌で切られたように曲がって裂けることがある。血は出ない。これをカマイタチに切られたという。
類似事例

カマイタチ
1955年 長野県
カマイタチは、イタチの一種で敏速で行き交う人の向こう脛をさっと切っていく。あまりに早いので、誰も正体を見たことがない。人が転んだときに切られていることが多い。
類似事例

カマイタチ,(ミチニデルヨウカイ)
1989年 長野県
道にカマイタチが出るという。
類似事例

カマイタチ
1982年 新潟県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。越後七不思議のひとつにもあげられている。
類似事例

カマイタチ,カマイタチ、イタチ,カミサマ,アクシン
1982年 新潟県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。鎌鼬とも書いて、イタチの仕業としたり、また、神様が構え太刀で遊んでいるところへ、人が入りこんだために、その怒りにふれたからともいう。悪神の仕業とするためか、もっともよく効く薬は、伊勢暦を黒焼きにして貼ることで、また、暦を粗末にするとカマイタチにかけられるという。
類似事例

カマイタチ,アクゼンシカゼ
1982年 静岡県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。これは越後に限ったことではなく、静岡ではアクゼンシカゼという。
類似事例

(ゾクシン)
1976年 京都府
イタチは「ケチケチ」と鳴く。だからイタチと言うものではないという。
類似事例

カマイタチ
1982年 新潟県
カマイタチは鎌の刃形に切れる挫傷で、傷口が比較的深いわりには出血や痛みは少ない。これには、傷口のひらいたところへ、油を含ませた灯芯3本を入れてしばるとよい。
類似事例

カミタタレ,カマイタチ
1965年 兵庫県
畦道などを歩いているとき、手足の肉が鎌の形にえぐりとられることがある。血は出ない。カミタタレとか、カマイタチとか言う。
類似事例

カマイタチ
1939年 千葉県
カマイタチは小さいつむじ風のことである。
類似事例

カマイタチ
1967年 栃木県
ちょっところんだだけなのに、深い傷ができたりしていることがある。カマイタチにやられたという。
類似事例

ノガマ
1965年 高知県
野鎌というのは、道で転んで、下に刃物も石もないのに大怪我をする、そういう現象である。
類似事例

カマイタズ(ゾクシン)
1934年 岩手県
鎌でものを切ると鎌イダズに切られる。
類似事例

カマイタチ
1982年 宮城県
カマイタチに噛まれた傷は大きいが、痛くはない。
類似事例

カマイタチ
1956年 福島県
カマイタチは竹薮にいて、つむじ風の中に入る。
類似事例

カマイタチ
1964年 福島県
鎌いたちに遭うと鎌の形に切られるが血は出ない。水中で切られた人もいる。「三月雷鎌いたち」といって、春先におきる。つむじ風が起きて空気に穴ができるからだという。
類似事例

カマイタチ
1971年 岐阜県
暦を跨ぐと、カマイタチという3人の神様に傷をつけられる。1人が転がし、1人が切りつける。暦を焼いた灰を油で練って傷につければ、最後の1人が治してくれる。その傷は鎌で斬った形をしていて、出血も痛みもない。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内