国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヤマジョロウ
1977年 高知県
ミツジ山にはけがれた人が入るとヘンゲが出る。髪の長い20歳位の女が木の枝に止まりニカニカ笑っているが、腰からしたがない。山女郎である。法を知っている人が2回九字を切ると顔色が変わり、3回切ると風のように消えたという。

類似事例(機械学習検索)

ヤマジョロウ
1972年 愛媛県
坂で山女郎が出ていたという。
類似事例

コビ
1975年
狐媚が人の髪を切る話があるが、男子の髪を切るだけで婦人の髪を切るのことは聞いた事がない。
類似事例

ヒノタマ
1991年 石川県
火の玉を2回目撃した人がいる。
類似事例

ヤマジョロウ
1964年 愛媛県
山女郎にあってくすぐられたら、笑いが止まらなくなり、やがて死ぬという。
類似事例

(ヤマノカミサマ)
1987年 岐阜県
これまでには、山に入ってはいけない日に山に入って死んだ人が2、3人いた。
類似事例

ヤマジョロウ
1990年 香川県
昔、権太という猟師が屋まで野宿をしていたら、山女郎の親子がいて長い髪をしていた。権太はおそろしくなり、八幡大菩薩に一生猟はしないからお助けくださいと拝んだ。すると山女郎は姿を消してしまった。
類似事例

ヤマオバ
1965年 宮崎県
山おばは長い髪をした美しい女。山奥にいて、人を見るとニコッと笑って、血を吸う。
類似事例

キビョウ,カミ,チ
1976年 東京都
江戸に髪の長い女がいた。毎月3,4尺切るのだがすぐ元に戻ったので、髪を剃って尼になった。また、夜になると髪がひとりでに動く婦人がいた。この髪を切って熱湯に入れたところ、髪は忽ち血になった。
類似事例

スギノセイレイ
1967年 福島県
西光寺に大きな牛をも隠すほどの3本の大杉があった。文化2年頃、この寺の坊さんがこの木を切らせることにした。その前日の暮れ方に見たこともない怪しげな童が3人、手を取り合って泣きながら走り去ったのを見たという人がいた。また、乞食夫婦がこの木の下に宿を取ったところ、夜中に冷たい風で目が覚めた。すると裃を着けた立派な若者が左右に美しい女の人を連れて寂しそうに立っていた。何を聞いても答えないので恐ろしくなり、着物を被って突っ伏して、暫くして顔を上げたら消えていた。夜が明け、村一番の早起きにこの話をすると、千年以上の古木を切ろうとしているから杉の精霊が悲しんでいるのだろうと、他の村人たちと金を集めて木を買い取り、切るのを中止させた。木に斧を入れ始めていた樵が言うには、老木は切ると必ず水を発するものだが、この木は一度斧をあてると水が2メートルも噴出したといって気を失った。そしてこの木を切ることに賛同した6人も次々に死んだ。切られた日が4月4日だったので、この後4月4日にお祭りをしている。
類似事例

カミキリ
1975年
元禄のはじめ、夜中に往来の人の髪を元結から切る。切られた人はいつ切られたかすらわからない。このことは国々にあるが、伊勢の松坂に多い。江戸で切られた人もいる。
類似事例

テング
1992年 岡山県
木によって天狗の休場という枝がある。こういう木を切れば、必ず祟りがある。ただし神さんを拝んでから切れば良いともいう。今では気にされていない。
類似事例

オテングサマ
1953年 埼玉県
山でサルスベリを切ろうとしたらホイホイと声がした。翌日切ろうとしたら鋸が折れた。別の木を切ろうとしたら鉈が外れた。お日待ちを知らないで山に入ったので、お天狗様がこういうことをした。
類似事例

ヤマジョロウ
1976年 徳島県
山女郎はお姫さまの姿をして出てきたり、若い娘に化けて出てくる。
類似事例

テング
1933年 長野県
松の木の真東に向いている枝は天狗の止まり木であるという。伐るには斧で切れば天狗が逃げていくから祟りがないそうである。
類似事例

クチサケオンナ
1990年
口裂け女。口が耳まで裂けていて髪が長い。足が速い。対処法は何回か続けて「ポマード」と言う。
類似事例

ヤマノカミサマ,テング
1987年 岐阜県
炭焼きをやっている人たちが、山の神様を祀っているらしい。山の神様は女性をけがれたものとして嫌うので女性は山に入らない。山の神のことを天狗ともいった。2月の初寅には山仕事をしている人は山には行かない。この日に山に入ると木と一緒に天狗に数えられてしまうという。
類似事例

ヤマノカミ,(ゾクシン)
1964年 福島県
峰の三又の木は山の神の止まり木という。だから切ってはいけない。
類似事例

タヌキ
1979年 岐阜県
昔、二人のおばあさんが山の奥へ入っていくと、「トントン」と木を切る音がする。狸が木を切っているのではないかと思い、呼んだが返事がない。行ってみると動物が逃げる足音だけが残っていた。
類似事例

キツネ
1998年 福島県
夜、山を歩いていたら何度も同じ場所に出てしまう。3回くらいして、狐が馬鹿にしているのだと思い、腰をかけて考えた。そうしたらどこにいるのかがわかった。
類似事例

ヤマジョロウ
1983年 愛媛県
大谷の近くの山に山女郎という美しい女がいた。その女の笑いかけに合わせて笑い返すとその男は死んでしまう。
類似事例

カイオン
1958年 香川県
ネゴヤで寝ていると向かいの山で、大勢で木を切っている音がする。しかしだれもその夜木を切った者はいなかった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内