国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(呼称検索)

(北海道・東北:タマシ)

 →類似呼称

【全 26事例】

1. ダンブリチョウジャ,トンボ,タマシイ,ハチ
ダンブリ長者,蜻蛉,たましひ,蜂
旅と伝説 1937年

2. タマシ
タマシ
民間伝承 1938年

3. タマシ
タマシ
民間伝承 1939年

4. タマシイ

民間伝承 1940年

5. タマシ
幽霊
旅と伝説 1941年

6. タマシイノタテルオト
魂のたてる音
民間伝承 1944年

7. タマシイ

津軽民俗 1949年

8. タマシイ

民間伝承 1949年

9. トビタマシ
飛びタマシ,飛び魂
宮城縣史 民俗3 1956年

10. タマシイ

宇津峯山麓の民俗 1963年

11. タマシイ

民俗採訪 1964年

12. タマシイ

民俗採訪 1964年

13. カシャ,タマシイブクロ
かしゃ,たましい袋
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

14. オンナノタマシイ,オトコノタマシイ
女の魂,男の魂
福島県史 第23巻 民俗1 1964年

15. タマシ
タマシ
民間伝承 1966年

16. シニンノタマシイ
死人の魂
庄内大谷の民俗 山形県鶴岡市大広大谷 1966年

17. モウジンイシ,タマシイ
盲人石,魂
福島県史 24 民俗2 1967年

18. タマシイ

成城大学民俗調査報告書 1977年

19. タマシイ

上郷の民俗―青森県三戸郡田子町旧上郷村― 1977年

20. タマシイ

上小阿仁の民俗―秋田県北秋田郡上小阿仁村― 1980年

21. タマシ
タマシ
女性と経験 1983年

22. タマシイヨビ
魂呼び
青森県史 民俗編 2001年

23. シゴノタマシイ,タマシ,オソレザン,カラス
死後の魂,タマシ,恐山,カラス
青森県史 民俗編 2001年

24. タマシイヨビ
タマシ
青森県史 民俗編 2001年

25. ニジュウサンヤサマ,アキバサマ,トワダサマ,ジヌシミョウジンサマ,ブシノタマシイ
二十三夜様,秋葉様,十和田様,地主明神様,武士の魂
青森県史 民俗編 2001年

26. シンダコドモノタマシ
死んだ子どものタマシ
青森県史 民俗編 2001年

国際日本文化研究センター データベースの案内 ENGLISH