国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ポスター
1986年 東京都
夜中に目が覚め、天井に貼ってあるポスターを見た。すると、7人だけのはずなのに、人間が1人増えていた。

類似事例(機械学習検索)

キョウシツノヨツカド,ヒトノカタ
1999年 栃木県
夜中に教室の四つ角にそれぞれ1人ずつ立つ。そして1人ずつ走って次の人の肩を叩いていく。すると最後の人が走った後、最初の人の肩が、いないはずの人に叩かれる。
類似事例

ムジナ
1961年 新潟県
家についたと思って寝ていたら目が覚めて天竺が見えた。
類似事例

バケモノ
2000年 山形県
昔々、旅人が化け物寺と噂される寺に泊まった。天井のほうでがさがさ音がして目が覚めると、生臭いにおいがする。見ると、天井の穴から三味線のつながった白い糸が降りてきた。三味線を弾こうと思って触ると、体がくっついて離れなくなった。その後、和尚がやってきて化け物を退治した。天井裏からは化物に食われた人の骨が出てきた。化物は5升鍋の蓋ほどの大きさで、毛むくじゃらで、3尺ほどの大きさであったという。
類似事例

タヌキ
1982年 東京都
月が出るはずのない日に、目の前に大きなお月様があった。狸が化けているのである。
類似事例

オンナノヒトノクビ
1992年 山形県
天井から女の人の首が落ちてくる。それが自分の首だった場合、その人は必ず死ぬ。
類似事例

オタフク
1933年 京都府
色々な物が置いてある部屋に寝ていると小さなお多福が天井に浮かんでくる。そして、それが次第に大きくなって天井一杯になる。このような怪談は大茶屋に付き物であるが、実際に見たという人は聞いたことがない。
類似事例

シノヨチョウ
1946年
村の石屋が寝ていたとき夜中に目が覚め、足許の障子に気をひかれた。子供があけたいくつもの穴があったが、その中のひとつから覗かれているような気がした。親戚が死んだときのことであったという。
類似事例

シラセ
2002年 山口県
夜、猪が罠にかかると目が覚める。かかってすぐ死ぬと寝ることができる。
類似事例

ヘビ,ネコ
1982年 新潟県
頭の重いとき、これは蛇の祟りだといって紙に蛇の絵を描いて鎮守の長床の壁に貼った。猫の祟りだといって猫を描いて貼る人もあった。
類似事例

キツネ
1998年 奈良県
ある男の人が、婚礼のご馳走を下げて帰っていた。そこにきれいな女の人が現れ、女の人に勧められるままに、風呂に入って行水していた。そこに近所の人が通りかかり、肥溜めで体を洗っている男を見つけた。その男は近所の人に声をかけられてからようやく目が覚めた。
類似事例

シチニンヅカ
1966年 静岡県
七人塚は、狩人が7人、山で行方不明になったものを祀っている。犬の声や鉄砲の音が聞こえるという。だから7人で猟に出てはいけない。
類似事例

オオムカデ
1933年 大阪府
無家賃でも借り手のつかない屋敷に女が一人で住む事になった。ある夜、目が覚めて障子を見遣ると、その外側を幅約1尺、長さ約1丈余りもある大百足が音を立てて移動しているのを見た。その後、家を取り壊して百足稲荷を祀る事が決まった。
類似事例

チョウ
2001年 鹿児島県
ある人が眠っている時,部屋に蝶が飛んでいた。その人が眠りから覚めて「どこか遠くにいってしまった夢を見ていた」と言ったので,魂は生きているときも身体から離れるのだという事になった。
類似事例

キツネ
1988年 長野県
きつね人にがついたことがある。そうしたきつねを離すときには神札を貼った。
類似事例

テン,テントバ
1977年 富山県
テンは天井裏にいるとも考えられていた。
類似事例

テング
1940年 神奈川県
文化4年7月5日、3人の人が天狗に投げられ、1人が死亡、2人が怪我をした。
類似事例

キツネ
1985年 埼玉県
1人に目隠しをし幣神を持たせ中央に座らせる。周囲から子供たちが唱え言を言う。誰か1人に憑くとすぐ戻して別の人に憑けたが、10人に1人くらいしか憑かなかった。なかなか元に戻らず、御嶽の行者に祈ってもらったこともある。
類似事例

マルイタマ
1991年 石川県
家の天井に丸い玉がコロコロ転がっては消えるということがよくあった。
類似事例

ヒノタマ
1965年 長崎県
鼻のほげた人が寝ている時、鼻の穴から火の玉が出て水を飲みにいき、火の玉が入ると目が覚めた、という話がある。
類似事例

キツネ
1975年 愛知県
狐が増えすぎたときは、格式のある御嶽講の行者に頼む。ある家が落ちぶれたので狐に頼ったが、増えすぎて困った。壺の蓋を開けると子どもを産んで増えていた。行者が拝んで壺に子を入れてまつりこみ、山に持っていって埋めたという。
類似事例

キツネ
1991年 奈良県
一軒屋に1人で住んでいた人がいた。その人は、晩になると狐が化けて出てくると、いつも話していた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内